WarThunder Wiki

F-16A OCU (TH) / 91

207 コメント
views
10 フォロー
91
名前なし 2025/02/05 (水) 14:17:33 修正 8d9a8@42054

現実の話になってしまうけどタイ空軍のblock50/52相応に改修されたF-16ってこのF-16ですか?

通報 ...
  • 92
    名前なし 2025/02/05 (水) 14:20:56 db5f2@d4aa4 >> 91

    このF-16をさらに改修したやつがブロック50相当のF-16らしい。

    93

    なるほどこのF-16が後々その扱いになるのかそれとも別実装なのかは分かりませんが楽しみです

  • 95
    名前なし 2025/02/05 (水) 23:14:31 修正 44eae@851b5 >> 91

    名前がOCUのままだけど実質的にこれがそう。改修後はEMLUと呼ばれるが、WTのこの機体は現状中途半端にアムラだけ持てるようになってる。次のパッチでJHMCS追加でEMLUにもう一歩近づく。モデル的にはベルギーのF-16AMと同等に修正すれば済む筈だが。CMの数はOCUの時点で間違ってて本来は120発ある。レーダーやRWRも既存のF-16AMとほぼ同等。TGPももっと高性能なAN/AAQ-33を装備出来るようになるはず

    96
    名前なし 2025/02/05 (水) 23:35:10 c2f07@60f71 >> 95

    パンテーラは先進的すぎるから出さんってしばらく前に言われてたからいいとして、素直にMLUとOCUを出して16AJとかいうのを消せばいいのになぜ外人はそうしないのか

    97
    木主 2025/02/06 (木) 00:07:22 修正 8d9a8@42054 >> 95

    要するになんか中途半端になってる感じなんですね 修正されるのかそのままなのかが不安ですね…

    99
    名前なし 2025/02/06 (木) 00:33:30 86eb0@90f54 >> 95

    gaijin的にはツリーごとのBRの幅はなるべく少なくしたいだろうから、こいつのアムラ削除が行われるなら一緒に穴埋めできるMLUが実装されるだろうし、大型アプデの時だけ気にしてれば良いよ

    100

    現実通りになるなら嬉しいですがそれよりも正直それによって通常ツリーからAJ消されるならせめてF-2実装後にして欲しいですね…

    101
    名前なし 2025/02/06 (木) 00:53:13 修正 44eae@851b5 >> 95

    アムラ削除よりEMLUに名前変える方が現実的じゃないかな。消したら12.3辺りまで下げないといけなくなるし、その辺りのBRを補完するつもりだったら最初からアムラなしのOCU(タイがアムラを導入する以前から存在するOCU)も追加してただろうし。JHMCSも追加でよりEMLUに近くなったし。まあどのみちその辺の作業が反映されんのはメジャーアプデになると思うけど

    102
    木主 2025/02/06 (木) 00:57:14 修正 8d9a8@42054 >> 95

    そっちの方が手っ取り早そうですが修正されるか追加されるかどちらにせよ大アプデまで気長に待つのが良さそうですね

    107
    名前なし 2025/02/07 (金) 10:24:04 2a1b4@ef913 >> 95

    F-16AMと違ってこっちはHMDでレーダーいじれるんだろうなぁ