データ上で見つかってるパイソン4だとSSO+FOVだね
なんかWarThunderにファイル自体は存在してるらしいから、実装しようと思えばすぐできるんかな。
この仕組みもヘリのミサイルや地対空ミサイルに実装されてるから結構早いうちに来るんじゃないか?強いのは間違いないね
同じ2波長って話のAAM-3がSSOのみで実装されてるから、もし直近でプレイアブルになるならSSOのみにされる可能性ある。パイソン4のデータが追加されてから放置されてるし来る事になったら何かしら変更される可能性が高い。それかAAM-3も一緒にSSO+FOVになるか、SSO+FOVって誤魔化したIR/UVシーカーじゃなくて、ちゃんとしたプログラムを開発してるのかも。ただ陸やってたらわかるけどMANPADS系のIRCCM(SSO+FOV)は強すぎるからどうなんだろって思う
地対空のはせいぜい20G以下だから機動で躱せるけど、フレアでほぼ確実に欺瞞出来ないもんな… 流石にSSOのみになりそう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
なんかWarThunderにファイル自体は存在してるらしいから、実装しようと思えばすぐできるんかな。
この仕組みもヘリのミサイルや地対空ミサイルに実装されてるから結構早いうちに来るんじゃないか?強いのは間違いないね
同じ2波長って話のAAM-3がSSOのみで実装されてるから、もし直近でプレイアブルになるならSSOのみにされる可能性ある。パイソン4のデータが追加されてから放置されてるし来る事になったら何かしら変更される可能性が高い。それかAAM-3も一緒にSSO+FOVになるか、SSO+FOVって誤魔化したIR/UVシーカーじゃなくて、ちゃんとしたプログラムを開発してるのかも。ただ陸やってたらわかるけどMANPADS系のIRCCM(SSO+FOV)は強すぎるからどうなんだろって思う
地対空のはせいぜい20G以下だから機動で躱せるけど、フレアでほぼ確実に欺瞞出来ないもんな… 流石にSSOのみになりそう。