WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 44314

46058 コメント
views
44314
名前なし 2025/09/25 (木) 07:03:47 修正 06f66@fbedb

戦車の砲撃音もゴミだな どいつもこいつもポコン..みたいな音しやがって このゲームって5年くらい前から凄まじい頻度で音ばっか変えて仕事した気になってるけどなんでこんな頻度で変えてくるんだ? 一つ前のサウンドなんて昔のサウンドそのままだったし

通報 ...
  • 44315
    名前なし 2025/09/25 (木) 07:33:05 22ebc@071c5 >> 44314

    こんなコロコロ変えるなら音modよろしく歴代の音好きなの選ばせて欲しいよな

  • 44319
    名前なし 2025/09/25 (木) 08:30:49 修正 9d2f6@59423 >> 44314

    飯とかが妙に凝ってあるゲームと一緒で、上が方針を決めるまで暇してるからと、小手先で作れる物で遊んでいる可能性がある。

    44358
    名前なし 2025/09/25 (木) 11:55:04 7ae45@c1135 >> 44319

    任天堂がやったときだけ無条件で擁護されるやつかな?

    44401
    名前なし 2025/09/25 (木) 16:30:47 e7b3a@58667 >> 44319

    任天堂に限らずメインのゲームがクオリティ高けりゃ許されるクソゲーなら叩かれる

  • 44333
    名前なし 2025/09/25 (木) 09:47:15 f2f48@af4e3 >> 44314

    サウンド制作チームが暇だから。新実装される兵器も既存のと同じエンジンや砲積んでるものばかりだから、新規でサウンドを作る必要が無い。とはいえ制作チームもGaijin社員として毎月お給料貰ってる以上仕事しないというわけにもいかないのでこんなことになってる。 既存の音変えるんなら実物のサウンドでも録音してこいよってマジで思う。実際、開発チームでもないDMMがそれをできたんだし。ところでDMMが実際に録音したJ79のエンジン音どこいっちゃったんですかね… なんで実録サウンドから変えちゃったの…

    44392
    名前なし 2025/09/25 (木) 15:30:39 3f437@01ba8 >> 44333

    出張費や予算つかなさそう

  • 44420
    名前なし 2025/09/25 (木) 17:48:26 13b91@6ff5c >> 44314

    俺ここ数年音が変わった記憶が全然ないんだけど、前回音変わったのいつのどの機体?かなり前に海軍砲の発射音が一斉変更されて以降他変わった記憶がないぞ