WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 44469

45859 コメント
views
44469
名前なし 2025/09/25 (木) 20:08:42 f8554@31e81

陸戦の搭乗員スキル「機敏性」について質問です。このスキル値が反映されるのはそのポジションに対してなのか、それとも移動先に移動する場合なのかどちらなのでしょう?

通報 ...
  • 44471
    名前なし 2025/09/25 (木) 20:10:39 45ea1@49477 >> 44469

    全員の平均値が適用される

    44483
    名前なし 2025/09/25 (木) 20:48:46 45ea1@49477 >> 44471

    全員の平均値が全員に適用される

    44491
    名前なし 2025/09/25 (木) 21:07:17 3c05b@dd9f8 >> 44471

    平均値ってことは、低い奴を上げる方が正解か。ポイント的に

  • 44472

    砲手が気絶した場合に、砲手の機敏性を上げた方が良いのか、交代する車長の機敏性を上げた方が良いのかどちらかという質問です。

    44495

    気絶した搭乗員以外の平均が適用されるので、強いて言えば砲手のみ気絶したパターンを考えるなら砲手以外の全員を上げるべき。ただ、必要ポイントの上がり方が大きいので、全員横並びレベルのときにどれから上げてくかと言うと……というくらい。

  • 44473
    名前なし 2025/09/25 (木) 20:11:09 修正 0eef0@1cb62 >> 44469

    雑談版とは別に質問版があるからそちらの方が答えてくれるかも... 一応答えると各搭乗員の平均スキル値から交代時間が算出されたはず 砲手の機敏性を上げたからといって砲手や砲手への交代速度が上がるわけではないよ