水上46kmってマジかよボートより速いじゃん
V型12気筒のディーゼルを水上航行時のみ2700馬力でぶん回し、抵抗を減らす為に履帯収納などの複雑な可変機構を有し、可変した状態でウォータージェットを使い35tの車体をかっ飛ばし、地上最高速度72km/hというバケモノなんだぞwwwww
こいつの場合今までのスクリューとか履帯で水を走れる戦車とかじゃなくてボートに変形してるようなもんなんだよな。
言うて35トンってボートとして考えたらそこまで重くないよな。まあ50トンのPTボートとかは1500馬力3基のエンジンでぶん回してるのに対して水陸両用船体の2700馬力1基でそこまで出せるのは大したものだが
これどうにかして地上で2700馬力出せなかったのかな。VT1-2を超える機動性が見たい
これ水上でもWEPみたいな出力で回してるから長くは使えない的なこと書いてあったけど…
それでも数十分~1時間は使えるんで無いに越したことはない。ただそんなクソデカ馬力は地上走行用の変速機の方が持たないかもしれない
これ単体で出されたら日本の装甲艇NDKされちゃう・・・・
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
V型12気筒のディーゼルを水上航行時のみ2700馬力でぶん回し、抵抗を減らす為に履帯収納などの複雑な可変機構を有し、可変した状態でウォータージェットを使い35tの車体をかっ飛ばし、地上最高速度72km/hというバケモノなんだぞwwwww
こいつの場合今までのスクリューとか履帯で水を走れる戦車とかじゃなくてボートに変形してるようなもんなんだよな。
言うて35トンってボートとして考えたらそこまで重くないよな。まあ50トンのPTボートとかは1500馬力3基のエンジンでぶん回してるのに対して水陸両用船体の2700馬力1基でそこまで出せるのは大したものだが
これどうにかして地上で2700馬力出せなかったのかな。VT1-2を超える機動性が見たい
これ水上でもWEPみたいな出力で回してるから長くは使えない的なこと書いてあったけど…
それでも数十分~1時間は使えるんで無いに越したことはない。ただそんなクソデカ馬力は地上走行用の変速機の方が持たないかもしれない
これ単体で出されたら日本の装甲艇NDKされちゃう・・・・