陸なら側面取ったり遮蔽物使ったりすれば1.0のBR差を覆すことは不可能じゃないけど、海のボトムは火力も装甲も負けてる相手の接待させられるのがね…
如何せん戦艦の設計思想の基礎は「同格を貫く火力と、同格から耐えれる装甲」だからめ。格下に有効打を貰うような欠陥設計はほぼされないからなぁ
そのくせ同BR同士でも明らかに格差あったりして不遇艦が完全に出すだけ無駄みたいになってるのもクソ
主砲口径とか門数だけ見てBR決めてる感があるのよね 肝心の貫通力とか装甲は二の次っぽい
ボトムでもBR比で大口径砲を積んでれば、多少勝負にはなるんだけどねぇ。14インチ砲とか
当たれば落ちる空ボトムがどれだけ恵まれていることか。まあ最高BR付近はレーダーとミサイルの性能差が出てくるので機銃時代のトップ/ボトムとは大違いではあるんだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
如何せん戦艦の設計思想の基礎は「同格を貫く火力と、同格から耐えれる装甲」だからめ。格下に有効打を貰うような欠陥設計はほぼされないからなぁ
そのくせ同BR同士でも明らかに格差あったりして不遇艦が完全に出すだけ無駄みたいになってるのもクソ
主砲口径とか門数だけ見てBR決めてる感があるのよね 肝心の貫通力とか装甲は二の次っぽい
ボトムでもBR比で大口径砲を積んでれば、多少勝負にはなるんだけどねぇ。14インチ砲とか
当たれば落ちる空ボトムがどれだけ恵まれていることか。まあ最高BR付近はレーダーとミサイルの性能差が出てくるので機銃時代のトップ/ボトムとは大違いではあるんだけど