WarThunder Wiki

IJN Yamato / 446

879 コメント
views
446
名前なし 2025/07/25 (金) 05:43:31 70511@6b7a9

大和が理想的な装甲を備えたとして、15インチや16インチ級戦艦が抜けない距離から一方的に撃ってくるのが面白いかと言われたらそんなことはないだろうから、ソビエツキーやアイオワたちだけの隔離マッチングでよろしくやってほしいなって… 今ですら距離取った大和相手にする場合は砲塔無力化かワンチャン弾薬庫狙わないと抜けないし

通報 ...
  • 447
    名前なし 2025/07/25 (金) 07:10:28 b4268@fbedb >> 446

    それはまぁそうね でもそれらに匹敵する戦艦って数いないし、将来的にはミサイル艦まみれになってもっとくだらないゲームになるんだろうな

    451
    名前なし 2025/07/25 (金) 11:38:18 7a66d@2937c >> 447

    冷戦海はソ連最強ゲーが目に見える、絶対に戦中と戦後ミサイル艦艇は隔離して欲しいわ

  • 450
    名前なし 2025/07/25 (金) 11:36:54 7a66d@2937c >> 446

    ECをまったり大和でプレイしているが、25kmからビスマルクの水平装甲抜いて爆沈とか超絶気持ちいい。近距離で抜かれやすいんだからこれくらいは許して貰わないと…

    455
    名前なし 2025/07/25 (金) 18:48:12 70511@6b7a9 >> 450

    今でさえ格下側からしたら10kmも離れたら抜けるところかなり限られてくるのに、「近づかれたら抜かれるから許せ」と言われてもな… 虎乗って側面取られたら抜かれるからBR下げろってフォーラムで主張してる某集団みたいじゃん…

    465
    名前なし 2025/07/26 (土) 00:40:52 7a66d@d16b4 >> 450

    大和は近付けばどこかしら抜けて爆散する時点でソユーズやアイオワより格下に随分と優しいんだがな…

    474
    名前なし 2025/07/28 (月) 18:30:20 修正 493d9@534f1 >> 450

    虎とは比較にならん…バイアスキーがその上を行くOPで同格・格下に強すぎるからあっちの方が大問題だし、大和は格下でも近づけば抜ける簡単に食えるクソザコなのがヤバいんだよ。

    477
    名前なし 2025/07/28 (月) 20:10:06 修正 f930a@c1135 >> 450

    仮に正面無敵でもECならマップ端にでも陣取らない限り、反対側にスポーンできる(される)しね 船団ミッションのリスが近ければ近距離から駆逐艦ゾンビアタックとか魚雷艇スパムなんてこともある