WarThunder Wiki

N1K2-J / 1023

1653 コメント
views
1023
名前なし 2020/02/07 (金) 21:57:17 7937f@eb1ab >> 1022

マシになってる。それでもまだ性能がBRに見合ってないと思う。この性能なら5.7か5.3ぐらいまで下げて欲しい。(ぶっちゃけ5.7以上だとA2Dマッチに吸われるのが今は一番辛い)

通報 ...
  • 1024

    忘れてた、RBです

  • 1025
    名前なし 2020/02/08 (土) 08:23:51 58dc9@ee1d1 >> 1023

    RBで他の国の6.0連中と比べたら平均よりやや上に感じちゃうのが環境の変化だな

  • 1026
    名前なし 2020/02/08 (土) 10:24:06 10803@b9b0a >> 1023

    この器用貧乏で平均より上?それは買いかぶり過ぎ

  • 1027
    名前なし 2020/02/08 (土) 10:27:37 58dc9@ee1d1 >> 1023

    他国の6.0機体がね・・・ しかも最近Re2005が引っ越してきたので陣営力も上がった

  • 1028
    名前なし 2020/02/08 (土) 11:37:22 6d718@3908b >> 1023

    650km/hで舵ロックするベアキャットとか6.3から5.3に落ちたFR47とかに比べたら紫電改のが全然使えるレベルだからなぁ。しかも連合機だとBR下がると余計負けるからBR下がっても嬉しくないというオマケ付き。

  • 1029
    名前なし 2020/02/08 (土) 14:11:12 2f4a2@51694 >> 1023

    それって平均より上って言うより底辺よりマシレベルじゃね?

  • 1030
    名前なし 2020/02/08 (土) 14:56:45 58dc9@ee1d1 >> 1023

    参考までに各国の6.0達 F8F-1、F7F、(I-225)、La-9、La-9(CN)、テンペストMkⅡ、Re2005、F4U-7 3000mでWEPが失われるLa-9に性能が変な感じになってるF8Fにそもそも上昇が死んでるF4Uに出現率低すぎて強さが分からないテンペストに最近まで6.0で頑張ってたI-225辺りだ

  • 1031
    名前なし 2020/02/08 (土) 15:23:21 修正 2f4a2@51694 >> 1023

    まあ確かにそのメンツならLa-9とF7Fのキルレが良くて残りが悪い(ベアキャがダントツで悪い)から平均より上と言えなくも無い…か?(Re2005とコルセアは統計が無いor特殊なため除外)