WarThunder Wiki

Ki-44-II hei / 1516

1538 コメント
views
1516
名前なし 2025/11/01 (土) 15:15:01 48c8f@0effa

I-185でこいつに勝つ方法あります?

通報 ...
  • 1518
    投稿者が削除しました
    1520

    BR的に格上だったので上り勝てるだろと思ってたらやられました。性能見ると旋回性能も上昇能力も負けてるので、勝つには基本の一撃離脱か、あるいは空戦フラップ使うと勝てたりするのかな?

    1529
    名前なし 2025/11/01 (土) 20:18:01 8782a@6765d >> 1518

    特定の国が嫌いなのはわかるがそれをゲームの中に持ち込むべきではない

    1533
    名前なし 2025/11/01 (土) 20:41:27 修正 5d959@a3bf5 >> 1518

    では、自分はコメントを消して逃げます。少しだけ語気の強いだけのコメントに顔を真っ赤にして、相手に絡んで長々と言い合いを続けてしまったのが自分である、ということをここにはっきり書いておきます。このコメントの上にやや暴言のように見えるコメントが残っているかもしれませんが、それも自分が過剰反応して、そのコメントをした方の神経を逆撫でしたせいです。誠に申し訳ありませんでした。

    1534
    枝1へ 2025/11/01 (土) 20:51:32 8782a@6765d >> 1518

    ソ連機乗りであるということに対して軽蔑しその気持ちをぶつけているように見えたため葉6のコメントをしました。また質問に対し回答したことを非難される理由はないと思っています。枝2が終わらせている中追加のコメントをすみません。これを最後にします。

  • 1538
    木主へ 2025/11/03 (月) 20:04:09 6760d@1a45d >> 1516

    揃いも揃ってケツまくって冷笑的勝利宣言されんのも増して腹立つから、こちらも消した跡に残るもん書くわ。アドバイス求めるにしろ情報は書け。自分の乗ってる機体じゃない機体のページなら尚更、教えて貰って当たり前みたいな態度は改めろ。ランクが上の機体なら勝てるのが自明かのような事を抜かすな。それから単なる説教みたいに扱われてもムカつくから、一応。速度と馬力と火力で優位に立ってるんだからまずは上取りつつ向かい合う形で接敵してヘッドオン。1.5〜1.2km辺りで回避開始しつつ、すれ違う敵のケツを取れる様に回頭してもう一撃。敵が大体垂直に降下し始めたら諦めて他の機体に挑む。一撃離脱の基本はこんな所だと思う。特に機銃が機首に集中配置されてると最初のヘッドオンがかなり有利だから狙っていけるといいんじゃない。されたら腹立つが。以上。あと↓みたいな何かっつうと顔真っ赤扱いしてくる冷笑屋は本当にキツいから勘弁してくれや。どうせみんなして戦争ごっこゲームしてる痛い奴なんだから自分冷静ですみたいな顔されても滑稽通り越して痛々しいんだわ。