王虎に抜かれるって相当相手に抜けやすい角度を提供しない限り無理じゃね?ヤク虎ですらis-3の側面を簡単には抜けないのに
木が消えちゃっててわからんが、操縦席ハッチ?わりとみんな狙う場所な印象だけど。
向こうの惑星で252Uとかの楔形は4年以上使ってるから全然甘い角度でもない。防護分析してみたら100m以内なら楔形の折り目上部分(履帯と砲塔下の弱点部分の間)が王虎でも貫通可能らしい。どうやら数試合連続格下の相手が咄嗟に撃った弾がここに当たって貫通してたっぽい。
ケーリアンから車体正面撃たれて爆発で死んだわ しかもバイザーじゃなくて車体正面の真ん中 硬いけど、たまに意味わからんしょぼい死に方するから不安定
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
木が消えちゃっててわからんが、操縦席ハッチ?わりとみんな狙う場所な印象だけど。
向こうの惑星で252Uとかの楔形は4年以上使ってるから全然甘い角度でもない。防護分析してみたら100m以内なら楔形の折り目上部分(履帯と砲塔下の弱点部分の間)が王虎でも貫通可能らしい。どうやら数試合連続格下の相手が咄嗟に撃った弾がここに当たって貫通してたっぽい。
ケーリアンから車体正面撃たれて爆発で死んだわ しかもバイザーじゃなくて車体正面の真ん中 硬いけど、たまに意味わからんしょぼい死に方するから不安定