Yak-9Kコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Yak-9K
多分gaijinにAPの資料出せって言っても無いんだろうなぁ…
そこよなほんま。結局のところ分からない部分はgaijinの気分次第なのがマジでアホらしい。そのくせユーザーには資料資料言うわけで、挙句指摘されても間違ったまま放置するし(XP-55とXF5Fの武装等)
こいつと出会う前に言っておくッ!おれは今やつの襲撃をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!おれは奴の飛行中にA拠点を占領しにいこうと出撃したと思ったらいつのまにか撃破されていた…な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がストレスでどうにかなりそうだった…爆弾だとか異次元の加害だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ… もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ………………
要約:Yak-9Kに撃破された
マジでこいつ自身が強いのはもちろんのこと地上軍がバイアスが最高潮に達してるt34兄弟やkv1sとかと出せるのがこのbr帯最強を演出してる 例えばまさにさっきこの展開に俺がしてしまったんだけど yak9で軽くドイツの4号やら4凸やら5両くらいぺろっと食べる→お相手怒りのf4数機and対空砲沸き→ただでさえ普通の戦車同士の撃ち合いでも圧倒的に強い地上軍が数でも車種でも圧倒して一瞬にして全キャプ青色→そのまま押し潰して勝ち 正直br一段階上げればなんとかなるレベルではない
修正、煽った。
37→45mmに口径が上がったのに装弾数1発減るだけで済むのがなんか不思議に感じる。活用出来る容積が同じならもっと減らす必要がありそうなもんだけどな……(有難いからこのままで大丈夫だけど)
RBでは驚くほど対空には不向き!大人しく対地するだけが望ましい。
yak-9Tの37㍉のが対空だと使いやすいよな
陸RBでやった感じだと所要弾数は戦闘機1機に10発くらいかな。戦車なら3両以上食えるからもったいないけど必要経費として割り切る。
日本中戦車乗っている身からするとほんとにうざすぎる。
他の国にもこいつ配れ
これ虎も喰えるけど陸は本当にこのBRでええんか・・・
顔真っ赤案件だけどこいつが敵に三機も四機も湧いてきて試合にならない陸のbrあげるか一試合に1人しか出せないとかにしてくれ
kv-85、SU-85M、こいつ、Pe-8の編成で10キルwagerやるだけで50万SL稼げるのバグだろ、さすがに良心が痛むレベルで酷いからとっととBRを上げてくれ
BR上げたところで空飛んで天板撃ってくるだけだからこいつは徹甲弾取り上げない限り害悪のまま
BR上がった機体がこちらになります つYak-9UT
6.7陸RBでも余裕で活躍できちゃうのええな
陸RBならこれでも対空出来る
7.7あたりに連れて行くとしたらapheベルトとhvap?ベルトのどっちがいいんやろか
Yak-9UTはそもそも開発終わってないからそっち使えよってのは抜きでおなしゃす
炸薬入りのAPHEの方がいいと思う。天板抜きならAPHEの貫徹力でも基本足りているし、戦後は柔らかい車両が増えるからね。機関砲持ちの装甲車やレーダー搭載の対空砲なんかも増えるから短い射撃でキルを取りやすいAPHEを使った方が生存率も上がると思うよ
陸RBドイツ乗ってる時死因の半分はコイツだったから実際に使ってみてたけどやばいなこれ、コイツ含めて2〜3機飛んでると戦線がまじで崩壊する。弾数も豊富でAPHEの加害力高いし連射速度の割に精度も良いからドイツ50mmだと面倒な対空砲相手も楽々、機動性も悪くはないから航空機相手も可能。これで結構な期間このBRに放置されてるのやばいわ
45mmが砲塔上面に入ったら確殺なの怖すぎる。あとブレジンUBが1門あるのも対空戦闘で地味に強い。
ナーフとか生ぬるい。削除しろコイツを
顔真っ赤に行ったら?
トップ解説文、APHEに発狂した奴が荒らしたのかと思ったら3年前からある由緒正しき文章だった。
やっぱり何が強いかと言えばこのBRのソ連は陸も高いレベルで層が厚いのがね…
ASU-57で偵察偵察にステルスキルとやってコイツ出して対地攻撃すると気持ち良いけど、敵になってみるとたまったもんじゃない。
こいつ曲がりすぎじゃね?烈風零戦あたりに結構勝てるのやばいだろ
RBの話?旋回率がいいからと言って流石にそれはない。先に旋回半径の差で零戦烈風の方が内側に入ってくる
こいつに乗ってるときに結構五分五分で戦えるしたまに烈風で負けることあるからPS次第な気がする。日本機よりはエネ保いいし
基本的には格闘戦では勝ち目はない。PSで片付けるならそれまでだけど
烈風相手は完封できる。零戦相手は高速旋回戦に持ち込めたら勝てる
というかそもそもこの木がエアプな感じしてきた。試製烈風なら分かるけどツリーの烈風とは分隊組まない限り当たらないんだよね。あと、烈風を完封できるのは相手が速度出し過ぎだと思う
いや烈風は低速高速の旋回が比較的遅いけどyakはずっと速いから勝てるよ この葉が一番エアじゃないの?
陸戦の話っす。陸だとサンボル並みに多いから超ウザイ。使うと楽しいんだけどね。 追記 ただの戯言だからあんまみんな喧嘩しないでほしい
同条件スタートで離脱なしで考えるなら9Kが勝つのは無いかな。喧嘩してるわけじゃ無いからご安心を
Yak系は特にだけど、妙に抵抗が少ないから旋回率が良くて全力で旋回してもイキイキしてる感じだよね。軽いからなんだろうけどじゃあ他の国と比べるとあまりにも違いすぎて若干コスイ感じはする
すごい安定するよね
こいつのせいで陸のゲーム性ぶっ壊れてて草、使ってても虐殺するだけの作業ゲーだから面白くないや
NS-45のAPHEとかいう架空砲弾ほんとひで。景雲消しといてCAS機が潤沢なソ連にこれ追加するのどんな思考回路なんやろな
ホリや震電に顔真っ赤で架空消えろだのこれも架空だから消えないかなあ〜(願望)みたいなレスしてた架空アレルギー持ちさんたち現在進行形でぶっ壊れになってるこいつの架空疑惑APHEにもキレてくれ〜
こんだけキレてる人大勢いるけど見えてないのか?
アルファジェットとか陸戦だけBRって変えられなかったけ?こいつも陸戦で使う時はBR6くらいに上げれば多少はマシなんじゃない?まぁAPHEが架空なら普通に消せば済む話だけど。
それっぽく見える写真を捏造して運営に信じ込ませるってニセモノの史跡作るのと同じくらい許されざる行為だよな
こいつがCASするだけで戦車全部消滅してるけどいいのかこれ・・・
良い訳がない。おやつ感覚で敵機を落としつつ戦車を倒せるのは無法。でも、運営のロシア人的にはこれが適正らしいから俺らがここやフォーラムで何を訴えたところで無駄。奴らの気分が変わるのを待つしかない
空はかなり改善されたけど、陸はまだまだバイアスかかってるからね〜
そうは言ってもランクIV以下で陸用BR設定されてるのはソ連機ばっかだから、ある程度は問題認識あると思いたい。
9Tもそうだけど、史実では純粋な対空に使ってたハズなのにねぇ。反動のブレとかまるでなくバカスカ撃てるのも違和感
どうしてgaijin君はAPHE弾なんかを追加してしまったのか やるにしてもBR4帯はおかしいやろがい
BR上がったところでこいつが低空最強なのは変わらないと言うね。むしろ重くて高高度向けの機体が増えるから敵が降りて来さえすれば無双できる
なんか少し見ない間に格上とばかりマッチするなと思ったら陸4.7まで上がってたのか。流石にここまで来るとデッキを一段上げないといかんな(それでもソ陸は潤沢であるのだが)
ソ連4.7デッキ強いからまだ全然いける
こいつが敵にいないことが戦中ソ連陸の強み
これ。ソ連戦車は米の12.7mmくらいなら上からでも防げるしな
戦闘機の機関砲で戦車をワンパン…どこかで見覚えのあるシチュエーションだと思ってたら、宇宙戦艦ヤマト2199でコスモゼロがガミラスの戦車を機関砲で破壊してるシーンだ。この爽快感は高い単発火力の機関砲と良好な機動力を備えるYak-9kだからこそ味わえるものだからこの機体好きだ。自分が使う分には…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
多分gaijinにAPの資料出せって言っても無いんだろうなぁ…
そこよなほんま。結局のところ分からない部分はgaijinの気分次第なのがマジでアホらしい。そのくせユーザーには資料資料言うわけで、挙句指摘されても間違ったまま放置するし(XP-55とXF5Fの武装等)
こいつと出会う前に言っておくッ!おれは今やつの襲撃をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!おれは奴の飛行中にA拠点を占領しにいこうと出撃したと思ったらいつのまにか撃破されていた…な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がストレスでどうにかなりそうだった…爆弾だとか異次元の加害だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ… もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ………………
要約:Yak-9Kに撃破された
マジでこいつ自身が強いのはもちろんのこと地上軍がバイアスが最高潮に達してるt34兄弟やkv1sとかと出せるのがこのbr帯最強を演出してる 例えばまさにさっきこの展開に俺がしてしまったんだけど yak9で軽くドイツの4号やら4凸やら5両くらいぺろっと食べる→お相手怒りのf4数機and対空砲沸き→ただでさえ普通の戦車同士の撃ち合いでも圧倒的に強い地上軍が数でも車種でも圧倒して一瞬にして全キャプ青色→そのまま押し潰して勝ち 正直br一段階上げればなんとかなるレベルではない
修正、煽った。
37→45mmに口径が上がったのに装弾数1発減るだけで済むのがなんか不思議に感じる。活用出来る容積が同じならもっと減らす必要がありそうなもんだけどな……
(有難いからこのままで大丈夫だけど)RBでは驚くほど対空には不向き!大人しく対地するだけが望ましい。
yak-9Tの37㍉のが対空だと使いやすいよな
陸RBでやった感じだと所要弾数は戦闘機1機に10発くらいかな。戦車なら3両以上食えるからもったいないけど必要経費として割り切る。
日本中戦車乗っている身からするとほんとにうざすぎる。
他の国にもこいつ配れ
これ虎も喰えるけど陸は本当にこのBRでええんか・・・
顔真っ赤案件だけどこいつが敵に三機も四機も湧いてきて試合にならない陸のbrあげるか一試合に1人しか出せないとかにしてくれ
kv-85、SU-85M、こいつ、Pe-8の編成で10キルwagerやるだけで50万SL稼げるのバグだろ、さすがに良心が痛むレベルで酷いからとっととBRを上げてくれ
BR上げたところで空飛んで天板撃ってくるだけだからこいつは徹甲弾取り上げない限り害悪のまま
BR上がった機体がこちらになります つYak-9UT
6.7陸RBでも余裕で活躍できちゃうのええな
陸RBならこれでも対空出来る
7.7あたりに連れて行くとしたらapheベルトとhvap?ベルトのどっちがいいんやろか
Yak-9UTはそもそも開発終わってないからそっち使えよってのは抜きでおなしゃす
炸薬入りのAPHEの方がいいと思う。天板抜きならAPHEの貫徹力でも基本足りているし、戦後は柔らかい車両が増えるからね。機関砲持ちの装甲車やレーダー搭載の対空砲なんかも増えるから短い射撃でキルを取りやすいAPHEを使った方が生存率も上がると思うよ
陸RBドイツ乗ってる時死因の半分はコイツだったから実際に使ってみてたけどやばいなこれ、コイツ含めて2〜3機飛んでると戦線がまじで崩壊する。弾数も豊富でAPHEの加害力高いし連射速度の割に精度も良いからドイツ50mmだと面倒な対空砲相手も楽々、機動性も悪くはないから航空機相手も可能。これで結構な期間このBRに放置されてるのやばいわ
45mmが砲塔上面に入ったら確殺なの怖すぎる。あとブレジンUBが1門あるのも対空戦闘で地味に強い。
ナーフとか生ぬるい。削除しろコイツを
顔真っ赤に行ったら?
トップ解説文、APHEに発狂した奴が荒らしたのかと思ったら3年前からある由緒正しき文章だった。
やっぱり何が強いかと言えばこのBRのソ連は陸も高いレベルで層が厚いのがね…
ASU-57で偵察偵察にステルスキルとやってコイツ出して対地攻撃すると気持ち良いけど、敵になってみるとたまったもんじゃない。
こいつ曲がりすぎじゃね?烈風零戦あたりに結構勝てるのやばいだろ
RBの話?旋回率がいいからと言って流石にそれはない。先に旋回半径の差で零戦烈風の方が内側に入ってくる
こいつに乗ってるときに結構五分五分で戦えるしたまに烈風で負けることあるからPS次第な気がする。日本機よりはエネ保いいし
基本的には格闘戦では勝ち目はない。PSで片付けるならそれまでだけど
烈風相手は完封できる。零戦相手は高速旋回戦に持ち込めたら勝てる
というかそもそもこの木がエアプな感じしてきた。試製烈風なら分かるけどツリーの烈風とは分隊組まない限り当たらないんだよね。あと、烈風を完封できるのは相手が速度出し過ぎだと思う
いや烈風は低速高速の旋回が比較的遅いけどyakはずっと速いから勝てるよ
この葉が一番エアじゃないの?
陸戦の話っす。陸だとサンボル並みに多いから超ウザイ。使うと楽しいんだけどね。
追記 ただの戯言だからあんまみんな喧嘩しないでほしい
同条件スタートで離脱なしで考えるなら9Kが勝つのは無いかな。喧嘩してるわけじゃ無いからご安心を
Yak系は特にだけど、妙に抵抗が少ないから旋回率が良くて全力で旋回してもイキイキしてる感じだよね。軽いからなんだろうけどじゃあ他の国と比べるとあまりにも違いすぎて若干コスイ感じはする
すごい安定するよね
こいつのせいで陸のゲーム性ぶっ壊れてて草、使ってても虐殺するだけの作業ゲーだから面白くないや
NS-45のAPHEとかいう架空砲弾ほんとひで。景雲消しといてCAS機が潤沢なソ連にこれ追加するのどんな思考回路なんやろな
ホリや震電に顔真っ赤で架空消えろだのこれも架空だから消えないかなあ〜(願望)みたいなレスしてた架空アレルギー持ちさんたち現在進行形でぶっ壊れになってるこいつの架空疑惑APHEにもキレてくれ〜
こんだけキレてる人大勢いるけど見えてないのか?
アルファジェットとか陸戦だけBRって変えられなかったけ?こいつも陸戦で使う時はBR6くらいに上げれば多少はマシなんじゃない?まぁAPHEが架空なら普通に消せば済む話だけど。
それっぽく見える写真を捏造して運営に信じ込ませるってニセモノの史跡作るのと同じくらい許されざる行為だよな
こいつがCASするだけで戦車全部消滅してるけどいいのかこれ・・・
良い訳がない。おやつ感覚で敵機を落としつつ戦車を倒せるのは無法。でも、運営のロシア人的にはこれが適正らしいから俺らがここやフォーラムで何を訴えたところで無駄。奴らの気分が変わるのを待つしかない
空はかなり改善されたけど、陸はまだまだバイアスかかってるからね〜
そうは言ってもランクIV以下で陸用BR設定されてるのはソ連機ばっかだから、ある程度は問題認識あると思いたい。
9Tもそうだけど、史実では純粋な対空に使ってたハズなのにねぇ。反動のブレとかまるでなくバカスカ撃てるのも違和感
どうしてgaijin君はAPHE弾なんかを追加してしまったのか やるにしてもBR4帯はおかしいやろがい
BR上がったところでこいつが低空最強なのは変わらないと言うね。むしろ重くて高高度向けの機体が増えるから敵が降りて来さえすれば無双できる
なんか少し見ない間に格上とばかりマッチするなと思ったら陸4.7まで上がってたのか。流石にここまで来るとデッキを一段上げないといかんな(それでもソ陸は潤沢であるのだが)
ソ連4.7デッキ強いからまだ全然いける
こいつが敵にいないことが戦中ソ連陸の強み
これ。ソ連戦車は米の12.7mmくらいなら上からでも防げるしな
戦闘機の機関砲で戦車をワンパン…どこかで見覚えのあるシチュエーションだと思ってたら、宇宙戦艦ヤマト2199でコスモゼロがガミラスの戦車を機関砲で破壊してるシーンだ。この爽快感は高い単発火力の機関砲と良好な機動力を備えるYak-9kだからこそ味わえるものだからこの機体好きだ。自分が使う分には…