Bf 109 G-6コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Bf 109 G-6 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Bf 109 G-6#h2_content_1_38
RBだと控えめに言ってもゴミとしかいいようがない Fw190A-8のほうが曲がるし上るとか意味が分からん 30mm3門は魅力的だがあまりに使いづらく機体性能的に偏差をとろうとしても追いつかない事が多い これに乗るならG2でいい
なんかRBだと評判ボロクソなんだな。SBだとG-6って主力で結構見かけるし実際に使ってても悪くない機体だと思うんだけどね
後ろも見やすいしね
まだフル改修まで行けてないけどこの機体弱くね...?F4Uにすら旋回負けるのか...
G-6から曲がりにくくなるしバランスも崩しやすいから旋回はやめといた方がいいよ。あとF4Uて曲がる部類だよ、対メッサー戦は旋回で押し殺すことができる程度には曲がるから舐めてかからないほうがいいと思うよ。
F4Uって曲がるのか...1dだったかまで購入してたが乗ってないから知らなかった。でも陸SBこいつで相手に高度優位とるのつらくない?
まぁはっきり言ってロケットとMk108に興味なければG-2使った方がいいレベルでこいつが弱いのは確かだね。
直線番長とか言う人いるけどF4U曲がるでー。あと上昇率詐欺なんじゃないかってくらい馬力も半端ないから妙に粘る。
こいつ連合のキチガイ機体どもとあたりづらいからメッサーとしてはつかえる
F-4と比べると大分BR上がるから敬遠してたがそういう見方もあるのか
トップマッチなら使えるよそりゃ味方にG2やG55いるしね。尚ボトムだと30ミリヘッドオンでワンチャン狙うしか…
こいつでシザースしようと思ったらk4とかより曲がらないからもうきついのきついの
P51Dに後ろ取られるとどうしようもなくね?
相手が失速すればいける?
動きがもっさりしてて使いにくい
なんでRBでの評価低いんやろ…30mm3門の話しがあるけどやめた方が良いで。反動物凄いし弾すぐなくなるから30mmモーターカノン、20mmガンポが良いで。火力厨の俺にはたまらない機体。
だが断る 爆撃機を1秒撃つだけでバラバラにする事を止めない
20mm一本だけで戦うのも大アリだよ!ナイフ振り回すみたいで楽しいよ
20mm一門はぶっちゃけG-2の下位互換なんじゃ…
こっちのほうがエンジン熱くなりにくいし…あとは…それだけか
G-2より曲がる
じ、13mm機関銃あるし・・・
一番生産されてる機体だから使いこなしたいという変な気持ち
そういう気持ちはよう分かるがこの惑星では量産機は高性能な試作機、少数生産改良機に喰われる運命…
SBだとガンポット外したほうが命中率も生存率も上がってスコア伸びる気がする。SBだとどうせかなり接近するから対戦闘機なら20mmで十分かな?
みんな評価ひどいけど、使ってて普通に強いぞ…
F4辺りのBRも混じってくるから安定してうまい人いるし
ここじゃこの子の評価悪いけど、普通に強くない?このBR帯のドイツがほぼ無双状態ってのもあるけどよく昇ってくれるし操縦性のクセも思ったほどない素直な機体だと感じる
Bfとしては微妙ってだけで使うと普通にいい子だぞ。他のBf使った方がやりやすいって人が多いだけで。
ここ最近で使いやすく成ったみたいね
あれ?いつの間にギュンターラルのスキン追加されたんだ?これはソ連軍機叩き落としまくらなきゃならないなあ…
かっこいいよね RBでソ連マッチしてくれよ…
わかりみ。スキン出来たときには数倍の英米の死骸の上になりたちそうよ…
G-2よりもWEP出力は300馬力アップしてるし水平加速はG-6が上。ただ機体重量はG-2から200kgほど増加してるからか動きにもっさり感がある。どっちが上というよりは一長一短って感じ。RB
WTアプデで上昇力化けた気がするんだけど気のせい?
データシート見ると旋回時間は19sの筈なのに表記は20sになってる
旋回19sなのか?
登らない曲がらない動きもトロい機体だったのに見違えるくらい強くなってる!軸内30mmガンポ20mmで対爆も対戦闘機も即解体できる!5.7に引っ張られづらくなったし味方は有能、周りにはG-2G55に109Zで乗るなら今しかない!ギュンターラルのスキンもかっこいいけどハルトマンの黒い悪魔のスキンも欲しいなぁ
20mmだけ強化ではなくHE(IAI)の弾種そのものが強化されたっぽくて、意外と13mmだけでも単発戦闘機なら簡単に落とせるようになった、ガンポイラネ
G2やF4より引き上げが重いからよく地面にキスするなぁ…
G2と比べて表記上は機動力落ちてるように見えるけど、データシート見る限りだと速度も上昇力も上がってるし、旋回性能も一緒の筈なんだけどな
翼面荷重はちょっと違うで。じゃあ、G-10やK-4は何であんなに動くのと言われたらおしまいだが。
速度出やすいからじゃね?Bf109はダイブで速度が出過ぎると途端に引き上げが難しくなる
ギュンター・ラル搭乗機があるならバルクホルン搭乗機のスキンもあっていいと思うんだけどな
バルクホルン機はフォッケのほうが欲しいな
バルクホルンは萌えが来たから可能性は存在する…?
主に対戦闘機で使うつもりだけど三門全て20mmでいいかな?
個人の好みによる部分もあるだろうけど、オレはMK108の弾速の遅さと装弾数の少なさが嫌で全部20mmにしてる、20mmバフのおかげで対爆でも火力不足を感じたことはないよ。ただ、まぁ30mmの方が威力はあるはずだから問題なく当てられるなら30mmの方がいいんじゃないか?
現状なら20mmでも十分だと思うぞ。スパークしなければねw
男は黙って30mm!当たらない、弾少ないなら当たるまで近づいて撃てばええんよ
近づいて撃てばいいって簡単に言うけど 近づきすぎると射線を外されやすいし 1kmまで近づくのと、それ以上近づくのには大きな差がある
簡単に言うけど現状30mmに簡単にあたってくれる敵はいないもんなぁw
30mmが初速遅くて使えないだって?チッチッチッ。もっと近づいて撃つのさ。そのための観察、選別、降下、攻撃だろ?
それ、『簡単に言うな』って言われて終わりだぞ。(上の枝)
好みは人それぞれだから大口径好きは30mm、使いやすさは20mmで終わり。上の木主は返答なしだからどっち使ったのかわからず仕舞いだが。
sbでの基本だよな! え?rbじゃ難しい?abトrbヨクワカンナイ。
じゃあ黙ってろ
遠くから当てた方が自分も追いかけるためのエネルギーを無駄に消費せずに済むし、深追いしすぎると囲まれたり、外した時にオーバーシュートさせられやすいし、当てる為に近づくのはデメリットの方が大きい
死角からぶち込めば外しても逃げられるぞ!自機ごと当てるコースでいけば確実に命中いけるからSBにおいで。あと重爆殺しが不足してるんだ一狩りいこうぜ!(布教)
RBでのコイツとG2ってどっちのほうが機体性能上かな?データシート上ではなんか劣っているんだけど
聞く前に試そうとは思わなかったの?
データシートではこっちの方が上昇も速度も上だよ。
全てにおいてこっちの方が上。唯一劣るのは燃料消費ぐらいよ
30mmガンポつけてったら文字通り敵機が粉々になったわ
なお継戦能力()RB
こいつの13ミリ2門がまるで使えない・・パスタ砲よりひでぇや、20ミリ切れた後どうにもならなくなる
ステルスは強いから使ってみて。エンジンとかコクピットによく刺さるから強い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
RBだと控えめに言ってもゴミとしかいいようがない Fw190A-8のほうが曲がるし上るとか意味が分からん 30mm3門は魅力的だがあまりに使いづらく機体性能的に偏差をとろうとしても追いつかない事が多い これに乗るならG2でいい
なんかRBだと評判ボロクソなんだな。SBだとG-6って主力で結構見かけるし実際に使ってても悪くない機体だと思うんだけどね
後ろも見やすいしね
まだフル改修まで行けてないけどこの機体弱くね...?F4Uにすら旋回負けるのか...
G-6から曲がりにくくなるしバランスも崩しやすいから旋回はやめといた方がいいよ。あとF4Uて曲がる部類だよ、対メッサー戦は旋回で押し殺すことができる程度には曲がるから舐めてかからないほうがいいと思うよ。
F4Uって曲がるのか...1dだったかまで購入してたが乗ってないから知らなかった。でも陸SBこいつで相手に高度優位とるのつらくない?
まぁはっきり言ってロケットとMk108に興味なければG-2使った方がいいレベルでこいつが弱いのは確かだね。
直線番長とか言う人いるけどF4U曲がるでー。あと上昇率詐欺なんじゃないかってくらい馬力も半端ないから妙に粘る。
こいつ連合のキチガイ機体どもとあたりづらいからメッサーとしてはつかえる
F-4と比べると大分BR上がるから敬遠してたがそういう見方もあるのか
トップマッチなら使えるよそりゃ味方にG2やG55いるしね。尚ボトムだと30ミリヘッドオンでワンチャン狙うしか…
こいつでシザースしようと思ったらk4とかより曲がらないからもうきついのきついの
P51Dに後ろ取られるとどうしようもなくね?
相手が失速すればいける?
動きがもっさりしてて使いにくい
なんでRBでの評価低いんやろ…30mm3門の話しがあるけどやめた方が良いで。反動物凄いし弾すぐなくなるから30mmモーターカノン、20mmガンポが良いで。火力厨の俺にはたまらない機体。
だが断る 爆撃機を1秒撃つだけでバラバラにする事を止めない
20mm一本だけで戦うのも大アリだよ!ナイフ振り回すみたいで楽しいよ
20mm一門はぶっちゃけG-2の下位互換なんじゃ…
こっちのほうがエンジン熱くなりにくいし…あとは…それだけか
G-2より曲がる
じ、13mm機関銃あるし・・・
一番生産されてる機体だから使いこなしたいという変な気持ち
そういう気持ちはよう分かるがこの惑星では量産機は高性能な試作機、少数生産改良機に喰われる運命…
SBだとガンポット外したほうが命中率も生存率も上がってスコア伸びる気がする。SBだとどうせかなり接近するから対戦闘機なら20mmで十分かな?
みんな評価ひどいけど、使ってて普通に強いぞ…
F4辺りのBRも混じってくるから安定してうまい人いるし
ここじゃこの子の評価悪いけど、普通に強くない?このBR帯のドイツがほぼ無双状態ってのもあるけどよく昇ってくれるし操縦性のクセも思ったほどない素直な機体だと感じる
Bfとしては微妙ってだけで使うと普通にいい子だぞ。他のBf使った方がやりやすいって人が多いだけで。
ここ最近で使いやすく成ったみたいね
あれ?いつの間にギュンターラルのスキン追加されたんだ?これはソ連軍機叩き落としまくらなきゃならないなあ…
かっこいいよね RBでソ連マッチしてくれよ…
わかりみ。スキン出来たときには数倍の英米の死骸の上になりたちそうよ…
G-2よりもWEP出力は300馬力アップしてるし水平加速はG-6が上。ただ機体重量はG-2から200kgほど増加してるからか動きにもっさり感がある。どっちが上というよりは一長一短って感じ。RB
WTアプデで上昇力化けた気がするんだけど気のせい?
データシート見ると旋回時間は19sの筈なのに表記は20sになってる
旋回19sなのか?
登らない曲がらない動きもトロい機体だったのに見違えるくらい強くなってる!軸内30mmガンポ20mmで対爆も対戦闘機も即解体できる!5.7に引っ張られづらくなったし味方は有能、周りにはG-2G55に109Zで乗るなら今しかない!ギュンターラルのスキンもかっこいいけどハルトマンの黒い悪魔のスキンも欲しいなぁ
20mmだけ強化ではなくHE(IAI)の弾種そのものが強化されたっぽくて、意外と13mmだけでも単発戦闘機なら簡単に落とせるようになった、ガンポイラネ
G2やF4より引き上げが重いからよく地面にキスするなぁ…
G2と比べて表記上は機動力落ちてるように見えるけど、データシート見る限りだと速度も上昇力も上がってるし、旋回性能も一緒の筈なんだけどな
翼面荷重はちょっと違うで。じゃあ、G-10やK-4は何であんなに動くのと言われたらおしまいだが。
速度出やすいからじゃね?Bf109はダイブで速度が出過ぎると途端に引き上げが難しくなる
ギュンター・ラル搭乗機があるならバルクホルン搭乗機のスキンもあっていいと思うんだけどな
バルクホルン機はフォッケのほうが欲しいな
バルクホルンは萌えが来たから可能性は存在する…?
主に対戦闘機で使うつもりだけど三門全て20mmでいいかな?
個人の好みによる部分もあるだろうけど、オレはMK108の弾速の遅さと装弾数の少なさが嫌で全部20mmにしてる、20mmバフのおかげで対爆でも火力不足を感じたことはないよ。ただ、まぁ30mmの方が威力はあるはずだから問題なく当てられるなら30mmの方がいいんじゃないか?
現状なら20mmでも十分だと思うぞ。スパークしなければねw
男は黙って30mm!当たらない、弾少ないなら当たるまで近づいて撃てばええんよ
近づいて撃てばいいって簡単に言うけど 近づきすぎると射線を外されやすいし 1kmまで近づくのと、それ以上近づくのには大きな差がある
簡単に言うけど現状30mmに簡単にあたってくれる敵はいないもんなぁw
30mmが初速遅くて使えないだって?チッチッチッ。もっと近づいて撃つのさ。そのための観察、選別、降下、攻撃だろ?
それ、『簡単に言うな』って言われて終わりだぞ。(上の枝)
好みは人それぞれだから大口径好きは30mm、使いやすさは20mmで終わり。上の木主は返答なしだからどっち使ったのかわからず仕舞いだが。
sbでの基本だよな! え?rbじゃ難しい?abトrbヨクワカンナイ。
じゃあ黙ってろ
遠くから当てた方が自分も追いかけるためのエネルギーを無駄に消費せずに済むし、深追いしすぎると囲まれたり、外した時にオーバーシュートさせられやすいし、当てる為に近づくのはデメリットの方が大きい
死角からぶち込めば外しても逃げられるぞ!自機ごと当てるコースでいけば確実に命中いけるからSBにおいで。あと重爆殺しが不足してるんだ一狩りいこうぜ!(布教)
RBでのコイツとG2ってどっちのほうが機体性能上かな?データシート上ではなんか劣っているんだけど
聞く前に試そうとは思わなかったの?
データシートではこっちの方が上昇も速度も上だよ。
全てにおいてこっちの方が上。唯一劣るのは燃料消費ぐらいよ
30mmガンポつけてったら文字通り敵機が粉々になったわ
なお継戦能力()RB
こいつの13ミリ2門がまるで使えない・・パスタ砲よりひでぇや、20ミリ切れた後どうにもならなくなる
ステルスは強いから使ってみて。エンジンとかコクピットによく刺さるから強い