WarThunder Wiki

Fw 190 A-8

241 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 18:50:46
最終更新: 2017/03/11 (土) 16:38:07
通報 ...
1
名前なし 2017/04/04 (火) 03:11:31 修正 3bcee@771c5

今までのアントンたちよりスポーン変わったから少しは使いやすいね

2
名前なし 2017/09/20 (水) 09:34:39 f28fa@f7a1f

こいつは未改造だと全然登らん。

3
名前なし 2017/09/20 (水) 10:16:11 96f22@2d38e >> 2

残念だけど改修しても登らないぞ

4
名前なし 2017/09/30 (土) 21:16:18 6952a@7a1a9

こいつゴミすぎない?w

5
名前なし 2017/10/01 (日) 09:22:36 65736@62122 >> 4

20mmが混成じゃないし機銃も13mm 火力は十分。その分落ちた旋回は一撃離脱で、上昇は迂回で補えばいい。

7

なるほど、使い方が悪かっただけなのか、ありがとう

6
名前なし 2017/10/01 (日) 09:48:15 0df91@c45b9 >> 4

SBで角度付けた対爆に徹すれば欠点は出にくいはず。今のフォッケは長所を活かすよりかは短所を出さないように立ち回る感じ

8
名前なし 2017/10/15 (日) 15:34:32 48421@7a1a9

使えねーなこいつ、RBで低速域で動きおっそいのは分かるけど高速でもさっぱり動かないどころか機首も上がらんから一撃離脱の時に離脱せずにそのまま地面とキスするしフォッケはABでもA4以降全く使い物にならん

9
名前なし 2017/10/19 (木) 10:49:41 1cec1@d8d8f

リスポーン地点が高いからそこそこ使える

10
名前なし 2017/10/24 (火) 15:10:02 39d1e@575e4

ABだと火力でゴリ押しできる

11
名前なし 2017/11/09 (木) 00:20:53 57ec5@0f476

つらい改修さえ乗りきれば悪くない機体。1vs1なら格闘戦もイケる、そうABならね。fwは他の機体以上にプレイヤーの操縦技量と知識が戦闘力に影響する機体だから乗りごたえあるよほんと。