WarThunder Wiki

Ta 152 C-3 / 527

556 コメント
views
527
名前なし 2025/04/20 (日) 02:33:51 350d9@ceed1

武装が好きと言うか設計思想がレシプロの完成系だとは思うが、いまいち強いのか弱いのかわからない機体 どうすればええんや…

通報 ...
  • 528
    名前なし 2025/04/20 (日) 03:17:36 1b905@8ad3a >> 527

    FW190を更に一撃離脱へと特化させたような機体だから、ガンガン登って一撃離脱だけをするとめちゃくちゃ強い。旋回戦と格闘戦は最初から考慮せず、もしも上から敵が降って来たら垂直急降下で引き離す感じで。

    529
    名前なし 2025/04/20 (日) 03:55:47 df0a7@ceed1 >> 528

    陸RBで使いたいんだけど行けそう?米爆対策に持っておきたいけども…

    530
    名前なし 2025/04/20 (日) 04:27:53 812c1@becda >> 528

    うーむ、陸RBで制空や迎撃に使うならbf109の方が適してるかも。Ta152Cは高高度から一撃離脱をすることに特化してるから、高度が低くて奥行きも狭い陸RBだと長所を活かせず短所が目立つようになっちゃうんだよねぇ...(低空戦が多い陸RBはTa152Cの高い急降下耐性を活かしにくいし、運動性能が低いから格闘戦や旋回戦が発生しやすい陸RBだとヤバい) bf109ならTa152よりも小回りが効くし、登って高度を取りやすいから良い感じだと思う。

    534
    名前なし 2025/04/20 (日) 18:27:25 3ab1b@8e87e >> 528

    20mmを空中目標で、30mmを徹甲弾にすれば陸RBで使える。葉2さんが懸念点を言ってるが、それに関しては緩い降下で速度を増して一撃離脱、余裕があるなら30mmで通り魔対地ができる。格闘戦は陸RBのマーカーが見えない環境ではどの機もNGなので弱点にならない。