WarThunder Wiki

イギリス雑談掲示板 / 22108

22834 コメント
views
22108
名前なし 2025/06/02 (月) 22:31:48 修正 70511@0126b >> 22101

カナダとオーストラリアはその時の都合による ラム巡航戦車は今でこそ英ツリーにもきたけど元は米ツリーのみ、同じ車体のQF3.7Ramは英ツリー、スキンクは米英同時とサブツリーほどの厳格さは無い。それ以外のレオパルトやエイブラムスなど現代機は供与元に実装される傾向はあるけど。 航空機も大体同じで戦中は米英のいずれか、戦後は供与元って傾向が強いかな

通報 ...
  • 22109
    名前なし 2025/06/03 (火) 04:59:18 修正 2307f@e68cf >> 22108

    スキンクはもともとイギリスツリー単独でイギリスにラムを実装する代わりに交換でアメリカに実装するという形だったから同時ではないよ。

  • 22110
    名前なし 2025/06/03 (火) 07:36:04 f45e1@dce0b >> 22108

    スキンクはイギリスの方が数年早く実装されたような。アメリカの戦中対空車両があまりにアレなのしかないから、救済措置的に後から実装された。