WarThunder Wiki

イギリス雑談掲示板 / 22216

22834 コメント
views
22216
名前なし 2025/07/13 (日) 23:06:47 修正 1b37c@37296 >> 22214

AS-90くん、実装されたところでどう頑張っても凡程度の性能しか無さそうなのが……改修型の52口径仕様が出ればまた話は別かもしれないけど、それでも自動装填装置搭載の99式の下位互換に成らざるを得ないという……(AS-90は半自動)

通報 ...
  • 22218

    半自動なのかぁ…それに99式の下位互換……でも改修型が居るんだねそれは良い事じゃあないか!

  • 22219
    名前なし 2025/07/13 (日) 23:26:42 修正 70743@2186c >> 22216

    52口径への改修計画自体は頓挫してるんだよね、試作自体は出来てるから実装は可能だろうけど画像 そして某国にAS-90すべて送ってしまったようで、英国での運用終わっちゃったみたい… ついでに調べてるうちに出てきたAS-90砲塔を載せたG6画像

  • 22221

    あ…全部送ったんだじゃあ今アーチャーしか居ないんか英国。そしてとりあえず実装基準は満たしてるなら安心…カッコいいし。おまけにG6車体のも居るしアーチャー抜きにしても改修前・改修後(試作)・G6車体の3両出せるんだ良いねぇ。

  • 22222

    ブレイブハート(52口径仕様のAS-90)ってプロトタイプで、正式採用はされてなかったのか。ポーランドのクラブ自走榴弾砲がブレイブハートの砲塔を搭載してるから、てっきり正式採用されてるのかと思い込んでたわ

  • 22224
    名前なし 2025/07/13 (日) 23:44:10 修正 ddd6e@cb212 >> 22216

    イギリスの強い自走砲?FV4005君がいるじゃないか!M109みたいに長砲身短砲身とあって、99式と同じくらいのレートがあるらしいしAS-90は来てほしいところ。ポーランドにはPT-91車体にAS-90の砲塔乗せたやつとかもあるらしいしドイツにも来るかもしれん。

  • 22235

    FV4005はHESHの加害変更で死んだBR下げて…おまけにG6も下げて。そしてAS-90達を!

  • 22242
    名前なし 2025/07/14 (月) 20:46:36 ee7c2@e39cd >> 22216

    AS-90の砲塔設計のベースになったGBT 155mm Turretもいいぞ、Marksmanみたいな砲塔ポン付けの自走砲でChallengerやChieftain等に載せた試作車がある 39口径だけどFH70と関係あるのかな…画像1

  • 22248
    名前なし 2025/07/15 (火) 14:07:12 22135@8899c >> 22216

    フォーラムの提案曰く、搭載してるのはFH70らしい