何度でも言うがスキンクとファルコンの間どうにかして🐌
MCLOS方式の対空ミサイルとかいうわけわからんものを搭載してるショーランドS53モバイルエアディフェンスが実装される日を心待ちにしている。多分そんな日は来ないけど。 真面目な話公式フォーラム見ててもあんまりそのギャップを埋めれそうな機体がないんだよね。英国はWW2終わったあとファルコンの開発まで気絶でもしてたの?
搭乗員じゃねんだから...
英国の防空システム史に関する資料(例)を色々見る限り、米国と同様に「Tu-4が核爆弾吊るして本土の都市を焼きに来る」事への警戒でいっぱいいっぱいだったっぽい。故に当時の英国は「全土に置かれたレーダーサイトで発見した敵爆撃機を、核の直撃にも耐えられる頑丈な地下管制室からの指示の下、強力な迎撃機と飛行場のブラッドハウンド長距離大型SAM(重量2t、打ち上げ用固体ロケットブースター4本付きというデカブツ)で全機撃墜し反撃する(ROTOR )」という事を重点に置いて兵器開発しておる。あと、島国故に大陸に出ない限りは地上に突っ込んでくる攻撃機を相手にする必要が無いのと、WW2由来の経済難も影響していそう。
別にイギリスでなくとも、インドなんかの英連邦辺りから引っ張ってくりゃあええのよ。良い感じの車両があるかしらんけど…
インドってシルカ無かったけ?
インドのシルカってレーダーとか強化してあるんだな、欲しいのはM2みたいな低めのBRにねじ込めるタイプなんだが
英陸Suggestionになんか無いかなと思ったら、マークスマン(センチュ、チャレ、レオ1、M48、M60、マガフ3, Type 59-I, ビッカース)が並んだ挙げ句、南アの方でZA-35砲塔T-72が提案されてたからフルセットでデッキからはみ出るな()。まともなんだと仏のTPKみたいなのとか、速さで暴れそうなFox AAとかばっか。一番ありそうなのが試作ファルコンをHEオンリー実装しようぜ提案と、アルビススコーピオンに20mmx2積んだやつ。
インドとイスラエルの共同改修なので、改修前も運用してるよね…?ならアップグレード前に運用していたモノなら7.3くらいで出せるんではないのだろうか。それ以外だとインドはZU-23をトラックに乗せたヤツくらいしかなさそう。スキンクよりは下に置かれるだろうけど、高くて6.3~6.7だろなぁ。(追記)BosvarkのBR的にキツいか…(追記終わり)上出てるHEオンリーのファルコンとかの方が現実的かもね。対地性能のせいで2~3段階BR上げられてるワケだし…
多分アップグレード前シルカって普通に輸出されてたイタリアツリー(ハンガリー)とかイスラエルツリー(鹵獲)のやつなのでカスみたいなレーダーは付いてて8.0だと思われる。あとHEオンリーファルコンの提案の一番辛いところは、今ツリーに実装されてるやつと同一個体の試作初期仕様でしかないってことなのね。
真面目にラーテル20おすすめだぞ、砲旋回は遅いけどSPAAGからミラン撃てると思ったらお得
あんな目立つし紙装甲でゲロ遅砲昇降のスクールバスで対空出来るわけないだろぉ⁉︎
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
MCLOS方式の対空ミサイルとかいうわけわからんものを搭載してるショーランドS53モバイルエアディフェンスが実装される日を心待ちにしている。多分そんな日は来ないけど。 真面目な話公式フォーラム見ててもあんまりそのギャップを埋めれそうな機体がないんだよね。英国はWW2終わったあとファルコンの開発まで気絶でもしてたの?
搭乗員じゃねんだから...
英国の防空システム史に関する資料(例)を色々見る限り、米国と同様に「Tu-4が核爆弾吊るして本土の都市を焼きに来る」事への警戒でいっぱいいっぱいだったっぽい。故に当時の英国は「全土に置かれたレーダーサイトで発見した敵爆撃機を、核の直撃にも耐えられる頑丈な地下管制室からの指示の下、強力な迎撃機と飛行場のブラッドハウンド長距離大型SAM(重量2t、打ち上げ用固体ロケットブースター4本付きというデカブツ)で全機撃墜し反撃する(ROTOR )」という事を重点に置いて兵器開発しておる。あと、島国故に大陸に出ない限りは地上に突っ込んでくる攻撃機を相手にする必要が無いのと、WW2由来の経済難も影響していそう。
別にイギリスでなくとも、インドなんかの英連邦辺りから引っ張ってくりゃあええのよ。良い感じの車両があるかしらんけど…
インドってシルカ無かったけ?
インドのシルカってレーダーとか強化してあるんだな、欲しいのはM2みたいな低めのBRにねじ込めるタイプなんだが
英陸Suggestionになんか無いかなと思ったら、マークスマン(センチュ、チャレ、レオ1、M48、M60、マガフ3, Type 59-I, ビッカース)が並んだ挙げ句、南アの方でZA-35砲塔T-72が提案されてたからフルセットでデッキからはみ出るな()。まともなんだと仏のTPKみたいなのとか、速さで暴れそうなFox AAとかばっか。一番ありそうなのが試作ファルコンをHEオンリー実装しようぜ提案と、アルビススコーピオンに20mmx2積んだやつ。
インドとイスラエルの共同改修なので、改修前も運用してるよね…?ならアップグレード前に運用していたモノなら7.3くらいで出せるんではないのだろうか。それ以外だとインドはZU-23をトラックに乗せたヤツくらいしかなさそう。
スキンクよりは下に置かれるだろうけど、高くて6.3~6.7だろなぁ。(追記)BosvarkのBR的にキツいか…(追記終わり)上出てるHEオンリーのファルコンとかの方が現実的かもね。対地性能のせいで2~3段階BR上げられてるワケだし…多分アップグレード前シルカって普通に輸出されてたイタリアツリー(ハンガリー)とかイスラエルツリー(鹵獲)のやつなのでカスみたいなレーダーは付いてて8.0だと思われる。あとHEオンリーファルコンの提案の一番辛いところは、今ツリーに実装されてるやつと同一個体の試作初期仕様でしかないってことなのね。
真面目にラーテル20おすすめだぞ、砲旋回は遅いけどSPAAGからミラン撃てると思ったらお得
あんな目立つし紙装甲でゲロ遅砲昇降のスクールバスで対空出来るわけないだろぉ⁉︎