WarThunder Wiki

F6F-5 / 946

972 コメント
views
946
名前なし 2025/04/30 (水) 08:33:40 b0079@a4bbb

bf109f-4にエネルギーファイト仕掛けられたら手も足も出ないんだが、何故かみんな律儀に単純旋回戦に乗ってくれるという。きっと「デブやんwww」と思われてるんだろうな。動けるデブなんだぜ、オレ

通報 ...
  • 947
    名前なし 2025/04/30 (水) 09:20:52 修正 ec791@3bc73 >> 946

    零戦「おお、そうなのか。今度から格闘戦しようじゃないか😄

  • 948
    名前なし 2025/04/30 (水) 09:39:57 87721@c578c >> 946

    実は力士タイプだよね。格闘戦で負けたソ連機がチャットで不思議そうにしてるのみるのをよく見る

  • 949
    名前なし 2025/04/30 (水) 12:22:21 7a04b@bdc96 >> 946

    ようはあだち充のキャッチャーか

  • 950
    名前なし 2025/04/30 (水) 14:40:49 834e5@01ba8 >> 946

    サモハンキンポーみたいなものか

  • 951
    名前なし 2025/04/30 (水) 14:52:00 359ed@17d89 >> 946

    処刑者スモウみたいなものか

  • 952
    名前なし 2025/04/30 (水) 14:59:27 ef7eb@6704a >> 946

    縦旋回も優秀なんですか?

    953
    名前なし 2025/04/30 (水) 18:23:15 178cd@78170 >> 952

    縦は無理って解説に既に書いてあるぞ、降下でエネルギー補いながらだとよく動く

    954
    名前なし 2025/04/30 (水) 20:37:47 359ed@17d89 >> 952

    速度あればよく動くっても回避行動する敵にエイムあわせやすくなってあら便利♪くらいのもんだから格闘で勝てるかっていうと…大体の奴に負けるかグルグルしてるうちに横やりで死ぬかって感じ

    955
    2025/04/30 (水) 21:01:04 修正 03c2c@a4bbb >> 952

    自分が使ってる感じだとドイツ機全般、フォッケは勿論、メッサーEFG全部に(零戦で脳死クルクルするみたいな)単純旋で勝てる。Yak-7,9に対しては300km/h以下に落とさないように戦えば勝てる(1はあんまり相手した事ないから分からん)。Yak-3は絡まれたら終わり。

    956
    名前なし 2025/04/30 (水) 22:27:07 修正 d06f6@e39e8 >> 952

    マウス操作で巴戦しだすと速度ゴリゴリ削れるのが問題なだけで、速度があるとベア猫よりターンファイトしてる感じで素直に曲がってくれるんよな。だからSBなんか”特にABRBほどガン回ししない&三舵オート操作されない”と他モード比だとすごいつおい

    957
    名前なし 2025/04/30 (水) 23:42:25 82a20@60215 >> 952

    SBだとすごくいい子なんだよな。照準器も見やすい

    958
    名前なし 2025/05/01 (木) 00:12:22 87721@c578c >> 952

    yak3はダイブ後に思いっきり旋回したらヘルキャのエネ保持が悪すぎてむしろいい感じにケツにつける

    962
    名前なし 2025/05/01 (木) 04:53:01 6e66a@53593 >> 952

    こいつはSBでこそ真価を発揮する。相手がドイツなら旋回性で圧倒できるしドイツ乗りはSBでも下手くそメッサーだらけだし

  • 961
    名前なし 2025/05/01 (木) 00:23:02 10e8a@c7d99 >> 946

    史実で鹵獲機や戦後供与機に乗った低空クルクル脳日本軍パイロットも大絶賛の名誉日本機。