フラップ下げて単純旋回 エネ保持の差で長引くほど有利になるよ
単純旋回はマズい。旋回半径の差で普通に負ける。
というかそもそも格闘戦は基本的に勝てないと思うよ。疾風相手は速度乗せて水平方向の一撃離脱が一番だとは思う。どうしても格闘戦するならシザース系の動きしながら超低速域の格闘に持ち込むとかじゃない?
木は疾風"で"と言ってるぞ
疾風でコイツに負ける光景が浮かばなさすぎて見事に皆騙されたな。疾風なら舵ロック掛からない速度帯で戦回戦に持ち込んでフラップ開いてグルグルしてればエネ保持の差で旋回率で勝って勝てるはず。
読み間違えてたわ、スマン
「え?今のF8Fって格闘戦で疾風に勝てるの?怖っ…」とか思いながら米見てたけどやっぱり間違いか。安心したぞ
同高度から旋回戦だとエネ保持に圧倒的な差があるから疾風は負けることはないけど、加速で引き剥がされて上から殴られ続けたらどうしようもないと思う。ベアキャも疾風やyak3のケツにへばりつける程度には曲がるので格闘戦に引きずり込むっていうのも厳しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
単純旋回はマズい。旋回半径の差で普通に負ける。
というかそもそも格闘戦は基本的に勝てないと思うよ。疾風相手は速度乗せて水平方向の一撃離脱が一番だとは思う。どうしても格闘戦するならシザース系の動きしながら超低速域の格闘に持ち込むとかじゃない?
木は疾風"で"と言ってるぞ
疾風でコイツに負ける光景が浮かばなさすぎて見事に皆騙されたな。疾風なら舵ロック掛からない速度帯で戦回戦に持ち込んでフラップ開いてグルグルしてればエネ保持の差で旋回率で勝って勝てるはず。
読み間違えてたわ、スマン
「え?今のF8Fって格闘戦で疾風に勝てるの?怖っ…」とか思いながら米見てたけどやっぱり間違いか。安心したぞ
同高度から旋回戦だとエネ保持に圧倒的な差があるから疾風は負けることはないけど、加速で引き剥がされて上から殴られ続けたらどうしようもないと思う。ベアキャも疾風やyak3のケツにへばりつける程度には曲がるので格闘戦に引きずり込むっていうのも厳しい