WarThunder Wiki

ソビエト雑談掲示板 / 18263

18354 コメント
views
18263
名前なし 2025/09/06 (土) 14:50:13 be552@7e8be

War thunderって本国特有の兵器はまず本国に実装されるって聞きました。9K330 Tor とMif-21-93とT-84はどのにあるんですか?(泣)

通報 ...
  • 18264
    名前なし 2025/09/06 (土) 15:00:22 修正 6da71@ebce2 >> 18263

    トールはまぁパーンツィリとかの方が強かったから実装され無かった感じで、同じく21-93の場合も実装しなくても大丈夫だろう、みたいな感じだったんじゃないかな。オプロートに関してはウクライナが元々はソ連の構成国だったって点では追加できたかもしれないけど、今の情勢でウクライナ兵器をソ連ツリーに入れるのは色んな意味でリスクがあるからじゃない?「ゲームは現実とは無関係です!なのでオプロートをソ連ツリー(最高ランクはほぼロシア)に入れます」とは言えないだろうし、フォーラムでもタイのオプロートについて「オプロートをウォーサンダーに追加できるとても賢い方法だ」みたいな書き込みがチラホラあったし。タイ陸サブでもVT-4とかを追加するつもりがあったみたいだけど9月3日に近かったから延期した...らしいから、現実のアレコレも考慮はしてると思う、多分。

    18280
    名前なし 2025/09/08 (月) 14:27:16 a30cf@f8614 >> 18264

    つくづくパンツの実装がいかに時期尚早だったかって話だな

  • 18266
    名前なし 2025/09/06 (土) 16:06:50 7344c@851b5 >> 18263

    >>本国特有の兵器はまず本国に実装される 誰に吹き込まれたんだそんなガセ情報

  • 18267
    名前なし 2025/09/06 (土) 16:14:31 3706c@e39f5 >> 18263

    何年前の話をしてるんだろう...特有兵器(開発した兵器)が本国にだけ”先行実装”されるのは6~7年前で終わってるのよ、今は同時配布が割と主流よ。まぁ同時実装でもいいけど開発国以外で改修されて同時なのに本国が劣化版になるのは遣る瀬無いけど

  • 18268
    名前なし 2025/09/06 (土) 16:15:10 e4ded@6f430 >> 18263

    でもまぁオプロートに関してはこれでソ連に来るのも時間の問題になったので大人しく待とうぜ。運営だってユーザから変に絡まれたくないだろうし、今回はこれで良いんだ。

    18270
    名前なし 2025/09/06 (土) 17:34:49 58d06@b531f >> 18268

    むしろ来なくなったと思うけどな。ゲームに実装出来たんだから無理するメリット無くなったわけだし。

    18273
    名前なし 2025/09/06 (土) 22:41:40 ed15b@f7b28 >> 18268

    自分もむしろ来なくなったって意見に同意だな。まだ実装できそうなのロシアにあるしオプロートが本国特有の兵器ってわけでもないし

    18274
    名前なし 2025/09/06 (土) 22:56:35 d18d8@a5c3f >> 18268

    同じく同意…ソ連は車両数に困ってないし、根拠も無い適当な事言うけどロシアとウクライナの戦争が相当平和的に解決しない限りはソ連に追加は避けると思う…。