WarThunder Wiki

P-51D-20-NA

158 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 22:42:17
最終更新: 2025/08/06 (水) 17:26:37
通報 ...
1
名前なし 2017/05/18 (木) 20:52:34 abdde@d7923

この子使うときだけ滅茶苦茶慎重になる@ab

2
名前なし 2017/07/10 (月) 10:10:05 43f71@15a17

WEPを焚いた時の出力がD-30より若干低いらしいがどうなんだろう

3
名前なし 2017/07/10 (月) 12:37:39 6f04d@58d5a >> 2

D-30はWEP焚くと2000馬力に届くからね まあ史実だと2000馬力に届く個体はかなり少なかったようだが とはいえ惑星のD-30は機体のペイントからして朝鮮戦争仕様ではないかといわれてるが それならP-51じゃなくてF-51のはずなんだよなぁ・・・

5
名前なし 2017/07/22 (土) 21:23:03 f6a4e@210ea >> 3

つビッグディック

4
名前なし 2017/07/22 (土) 15:03:01 351f5@f92bc

コイツってなんか不評だらけですけど、ABで使う分にはどうなんですか?

7
名前なし 2017/07/25 (火) 09:50:42 dd87b@c7b42 >> 4

いい戦闘機よ、リワードおいしいし

8

日本陸軍機乗りで、アメ機は一切触ったことがないんですが、大丈夫ですかね?未改造のスペックしか見れなくて不安なのですが、フル改修での上昇速度はどのくらいか、教えていただけるとありがたいです…

9
名前なし 2017/07/25 (火) 19:07:37 358c7@71612 >> 7

18.5m/sだったかな?(ゲーム内表記は) 285km/hで昇って疾風や雷電には上とられる感じ

10

ツリー機体より上昇は低いんですね…う〜ん

11
名前なし 2017/07/28 (金) 00:52:57 e4e3e@0de98 >> 7

ABだと上昇力は26.2m/sだね。400km/h以上を維持するように心がけるのと、BRの割りに速度がでるからそれなりには活躍できると思う。

12
名前なし 2017/08/23 (水) 15:57:58 18d6c@d3d27

乗ってみた感想はエネルギー保持は悪くはないけどすごく良いかと言われると首をかしげるレベル。武装はブローニング6門でここぞという時に火力不足を感じることがある。それでも高高度での性能は本物だから最初にとった高度を大事にできる人は活躍できるかもしれない。

13
名前なし 2017/08/23 (水) 19:58:47 7493c@b9f61

結局P-51D-10との性能差は何もないんですかねえ...オフィシャルwikiでも各ページでデータリストの違いが無かったし、グラフも1.55時代の物らしいし

14
名前なし 2017/08/23 (水) 21:23:30 e597a@7e4eb >> 13

一応、横方向の安定性が若干いいはず。ABやRBで使ってる自分には全く違いが分からんが

15
名前なし 2017/08/31 (木) 21:06:34 7493c@b9f61 >> 13

体感でも誤差レベルって事なんでしょうか...ありがとうございます

16
名前なし 2017/10/01 (日) 23:19:34 038b1@141ba

このNAってのはどういう意味なんだろう?まさかノンターボじゃないだろうし…

17
名前なし 2017/10/01 (日) 23:26:00 2feaa@a721c >> 16

North Americanじゃね

18
名前なし 2017/10/01 (日) 23:26:06 4259d@4bb18 >> 16

P51を作った会社

19
名前なし 2017/10/02 (月) 21:08:46 75cf6@9a49b >> 16

どこの工場で製造したか

20
なおAB 2017/10/30 (月) 00:53:59 2ee97@7a1a9

こいつかサンボル君買おうかと思ってるんだけどどっちがいいなか?

21
名前なし 2017/10/30 (月) 01:16:50 a2112@9eb71 >> 20

通常ツリーにこいつより強いD-30やH-5がいるマスタングシリーズと、通常ツリーのN-15と課金のM-1が一長一短な感じのサンボルシリーズ。どっちを取るかは自明じゃろ。火力あってナンボのABなら尚更。

22

なるほど、それならサンボル君買うわありがとう

23
名前なし 2017/10/31 (火) 17:16:58 f82ed@d9361 >> 20

木主じゃないですけど質問です RBでもやっぱりサンボルの方がいいですかね?

26
名前なし 2017/11/25 (土) 01:10:19 00a1f@7a1a9 >> 23

サンボルみたいなゴミ買うよりこっちの方がいいよ

27
名前なし 2017/11/25 (土) 10:09:30 162fd@982cd >> 23

サンボルがゴミとは面白い冗談だね、使えない君の腕が分かるな。罵倒する前にサンボルとの違いを書き込んだらどうかね?RBならどちらも優秀だけどどの高度帯でもそこそこ戦えるのがマスタングで、高空で圧倒し迎撃リスと上昇力で確実に上を占有するのがMサンボル。継戦能力が異様に長いのもサンボルの強みだな。