IS-6コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/IS-6#V5_Comments
俯角あっさw少し乗り上げただけで照準までくんってなったの笑ったわ
ソ連HTは初めてかな?
こいつ含めてソ連戦車は俯角3度がデフォ(それ以上だともはや感動レベル)
どうせ木主ソ連戦車初めてだろ。でもないと俯角あっさwなんて発言できないから。ホントこういうやつが乗るからIS-6はクソ戦車と言われてしまうんだ。とりあえず木主は100歩譲ってT-34-85かIS-2までソ連を開発してからこの戦車乗りな。敵にも味方にも迷惑だからマジで
米から来た時に俯角が無さすぎて困惑したけどちゃんと位置取りすれば強いよね、偶に米戦車感覚が染み付いてるのが原因で俯角が足りなくて「うんぬっ…」ってなるけど
不快に思ったんなら取り敢えず謝っとくけど、何もクソ戦車とか一言も言ってないしむしろ良戦車だと思ってるんだよなぁ… ベテランて怖い
そうか、アメリカから帰ってきた戦車兵だったのか。そりゃいくらIS-3に乗っててもあの俯角10度のアメリカに行って戻ってきたら違和感覚えるわ。それは攻撃的な物言いをしてしまい申し訳なかった。最近IS-6とその中身に苛立ちしか覚えないから。
このレート帯、枢軸少なすぎて冷戦マッチがほとんどだわ。IS-6のせいってハッキリわかんだね
あのさぁ・・・戦闘中にチャットでロシア語で「今のwarthunderのIS-6は弱い。史実ではもっと強い戦車になるはずだった。だからIS-6はもっと砲弾の貫徹力を上げて装填速度も速くして装甲と機動力を上げたうえでBRを6.0にするのが運営のするべき当然の行動だろう」(ロシア語からほぼ直訳)なんて言ってる輩がいるんですが。そしてそれに「運営は直ちにそうするべきだ」(中国語から直訳)なんて言って同意してるのもいるんですがどう思いますか?
木主が本気で信じててかわいそうになってきた これ冗談だと思うよ
ジョークだったら安心するけど、本当ってことも彼ら(ロシア人と中国人)ならあり得るでしょ。
なぜ人を国籍で判断するのか理解に苦しむ
それもそうか。でも実際彼らってそういうとこあるじゃん。
あるかな・・・?少なくても民度で言えばどこの国も一定の割合で馬鹿はいるけどね 日本人だってTKしまくってるやつもいるしどこの国がーっていうのはあんまり印象にないかな
まぁ、さすがにgaijinといえどそんなことを真に受けるようなことはせんでしょう。プレイヤーの愚痴と受け流せばよい
ていうか雑談板とかですべき話題じゃないの?他プレイヤーの発言なんぞどうでもいいだろ?
この木主レオパルト先輩とかいうコテハンじゃん…
何か?前の木で使う場面があったからそのまま使ってただけだけど。実際レオパルト乗りだけど。
ここんとこ君のIS-6に対する愚痴が原因でこのコメ欄ひっちゃかめっちゃかだし挙句他プレイヤーの発言とかどうでもいい投稿までし始めるなら2chか後はフォーラムで戦って来てください。ロシア語と中国語わかるなら余裕でしょ。
そろそろ公式フォーラム行ってくれ
ジョークもわからない日本人
ここは貴方一人の為の掲示板ではありませんので、そろそろ自重してくださいね。
話が逸れるけど、チャットのスクショが欲しいならリプレイ見れば良いんじゃね
ちょっと言い過ぎました。申し訳ないです。でもあの発言でかなりイライラしてて頭に血が上ってたから。以後気を付けます。
すまんなみんな・・・ワイはチャリオティアでこいつの砲手チクチクするくらいしかできないんや・・・とどめは頼んだ
現状何が問題かって7.0っていうギリギリ物理エネルギー弾主体の戦場で装甲ガッチガチ&スイスイ動く機動力ってのがシステム上有利になりすぎてるっていうのがなぁ。特に主敵になるドイツの6.7~7.0でHEATFS持ってるのが課金にしかいないって言うのが厳しい。完全にpay to win状態になってるからそりゃ批判も集まりますわ。だからほら、忘れられてるあの子を6.3か6.7にすればある程度解決する筈なんだよ……
忘れられてる子...カノーネンパンなんとかってやつか(IS-6が来てからカノパン乗る人も増えてる気がする)
JPz4-5はそろそろ許されても良い。あとM47の実装可能ならHEATFS要員として早く欲しいかも
センチュとか乗ってて移動中こいつにばったり出くわすと絶望する。めっちゃ固いうえに足も速いときた。正面からだとどこ撃てば抜けるん…?
Mk.10ならHESH、そうじゃないならキューポラか照準機のところか、運要素が強いけどショットトラップ狙うか
HESHのない6.7付近だと照準器以外生き残る術なくない?
つまり諦めて死ねってこった。ガハハ…英陸ランク4のHESH持ちはFV4005しかおらんしな
格下殺しの権化であるこいつに6.7戦車で挑んではいけない(戒め)
もう即抜けですわ
一矢報いたいなら、Strv81のミサイルを使いなされ 綺麗に刺さって吹っ飛んでくれました
なにこれ
何って、絶望だよ(絶望)
すまん、誤送信した…
誤送信するほど絶望なんやな、わかるで
ランク5だけでなくランク4までもがバランス崩壊したか...もうランク3ぐらいでポンポン撃ち合ってたほうがwarthunderっぽくていいんじゃないかな...
今も昔も一番楽しいのは3.3~4.7辺りだと思う。(アメリカは+0.3して糞猫入れたい)
激しく同意。4.0前後は陸/空、AB/RB関係なく平和で楽しい
猫はAB4.7、RB5.3だぞ
昔からランクIV(BR6.7帯)は魔境ってそれ一
なーに7.7時代に比べりゃどんな戦車相手でもよゆーよゆー
ABでのキルスト最優先目標と位置付けている。開幕から速攻で8キー連打してこいつを最低一両仕留める。戦車で対抗しようとすれば地獄を見る・・・
たった一両のIS-6にティーガー2が続々と撃破されていく...悲しいなぁ
ティーガーⅡの黄金期は完全に終わりを迎えて悲しい。RBでStrbとT-29とコイツの連合組むのやめてくれよ……(懇願)
ドイツ戦車で史実のように格好良く活躍出来るBRはもう無いんだよ…。唯一強かった6.7が壊滅した事でほぼ全てのBRでドイツ戦車は連合に蹂躙されるだけのサンドバッグになった、陸RBの各国戦車の勝率みてみればわかる。連合はゲームの中でも常に戦勝国にならないと気が済まないのかな…?本当糞だわ
流石にお前が下手くそなだけやろ
王虎が史実で格好よく活躍したと言われると微妙な気分になる。
格好良く活躍した(燃料切れからの自爆投棄)
史実で云々言いだすと息してない戦車いっぱい居るし仕方ない。実戦経験一切ないのも多いし……
BR7.0なんだからパンターIIで側面取ればワンパンできる、そんなに悲観するほど強いとは思わないけどなぁ
ポジティブに行こう、ドイツ戦中戦車は連合の戦後戦車と渡り合えるほど優れていると。こっちが相手に合わせてやってるんだと。
こいつほんときらい
ヘン虎で、こいつに遭遇すると正面から抜けるのがまず無理なのが辛い。
見なかったことにして砲塔振りながら下がるのが得策やな
下がって後半包囲される又はヤーボにボコボコにされるまでが流れ
抜ける
ソ連版T29ってところかな?
正直装甲だけならT29より硬い
俯角全然少ないんで全く別
俯角以外はほとんどT29の上位互換じゃね?あいつと違って格下に抜かれる事はほぼ無いわけだし
なんかこれでもかと言うくらいに死体撃ちされるんだけど・・・死骸を川に落とされる時も一回あったし・・・凄く心が傷ついた。
強戦車に対する当たりが強いからなぁ…まぁ気にしないが一番だよ
貧乏人の嫉妬だから気にすんな
そりゃ無課金からしたらガイジ級のチート戦車ですし、残念でもなく当然
そりゃこんだけ強いから煽られても仕方ないんだよなぁ。まぁ一番悪いのはこのBRで実装してしまった害人なんだけどな。
IS-2IS-3(BR7.3)→IS-4M(BR7.7)→IS-6(BR7.0!?) BR8へ放り込んで差し上げて、どうぞ
(数字が大きければ新しいって訳じゃ)ないです
この理論で行くと日本が大変なことになってしまう…
こいつRBだと7.7くらいあってもよくないか?硬い戦車が多いソ連は味方だし敵として出て来るやつで硬いのもそこまでいないし足も十分だし…
死因の大半が味方の壊滅からのタコ殴り こいつの生存率が高いが故なのかこのBRのソ連がゴミすぎるだけなのか・・・
両方じゃない?
このBRのソ連がゴミとかそれ枢軸の前でも言えるの?
(中身の話でしょ)
もちろん中身の話
gaijinはFree to winの看板下ろした方がいいんじゃないですかね(白目)
通常ツリーの方でも大分強い機体や車両もいるのでfree to winではあるな!(錯乱)BRやマッチング範囲の調整してくれねえかなぁ…。
独ソは無課金で強い車両が十分にあるし、米もだいぶ良くなってきたしでfree to winでいいんじゃないかな。英日?課金車両買ったところで他国比でさして強くないし関係ねーよ
ほんと典型的な産廃戦車だと思う。 装甲は同格のAPHE系列ならアホみたいに弾けるし戦後弾使えないけど装填早いから攻撃の機会が多いぶん複数の敵を裁く能力は結構あるし足は速いし俯角は無いけれど装甲があるからそれなりに無茶できるしでほんとゴミ戦車 ソ連の面汚し
産廃とは(哲学)
でもほとんどボトムマッチなんだよな・・・まあ、活躍できないこともないけど。
お前それ日本でも言えんの? (AA略 STAとか乗ってるときに会敵した時の絶望感...
装甲あって避弾経始にも優れてて加害力もあるじゃねぇか連携組まれてると厄介
強いて弱点言うなら、貫通力が貧弱すぎることくらいかね
こいつはBR7.7で良い。じゃないと周りとのバランスが取れてない
とりあえずBR7.7の戦車に乗ってから言おうか
速度出るから裏取り出来るし、装填も他の122mm砲と比べたら8秒早い。跳弾の女神の御加護も有るからかなり弾く。後退速度も速い。欠点は戦後弾が使えないくらいだろ。エアプ乙www君こそソ連だけじゃなく他の国でもせめて7.0まで進めようねwww
IS-4と同等ではないけどIS-3に勝るとも劣らない強さはあるな、というわけで7.3に上げろはよ
しかし何で外人はこいつを課金にしたんだか…。E100みたいに一部の人だけ持てるようにしたら良かったものを…こんなん戦場に溢れてバランス崩壊するの目に見えてるじゃないか
E-100もプレ車にしよう!(暴論
7.3で考えるとT-54が走攻守全部上じゃね?さすがに側面は脆いけど
T54と同じ又は上になろうともしゃーないやん。それ以下がこいつに歯が立たないんだから。
そもそもIS-3って強いか?
IS-3は格下絶対殺すマンの印象…IS-6もそういうタイプだね
王虎や豹戦車でT-34ぼこってたくせにちょっと強いやつが出てきたらBR上げろだの言うのかwww
強いのはいいけどBRと釣り合ってないから批判されてるんやで
王虎でT-34ってほとんどマッチしなくね?せいぜいP砲塔だろ。豹は頻繁にマッチするしBR上だけあって豹のほうが強いけど85mmで正面から殺れないわけじゃないし。IS-6は0.3格上ってだけで正面ほぼ無理なんだぞ
ちょっと強いとしか感じてないあたり木主はソ連しか使ってないんだな。しかも虎や豹の比較対象がt34って。
これ以上追及するとエアプがばれて木主がかわいそうだからやめてあげて・・・
パンターはまだ分かるが王虎と比べるとかwwwお前いつまでT-34使ってんの?さっさとT-44くらい開発しろよwww
王虎で抜けないと思って、破れかぶれでキューポラ撃ったらワンパンできたゾ。
ここを見に来る人はみんな知ってると思うんですけど(名推理
IS6のページは毎日盛り上がってるな・・・
使用者と未使用者の割合が気になるページではあるけどねえ…
めちゃくちゃ強いぞ、ボトムでも活躍できる、機動力あるから装填が早くなったT-44-122な感じの運用で行けばよし、格下は言うまでもない
noobの俺が一位とか二位とかとれる程度には強い
普通にキューポラ抜けば殺せるのにナァ...
キューポラ狙いはRBにおいて現実的ではない
まあそれもそうだわナァ
結構脳死プレイができるよ、でも調子にのりすぎてつい側面晒しちゃうんだwwwてへ
ABでボトムでも活躍できるとか言ってる奴結構いるが、活躍してるやつなんてそうそう見ないんだが
そりゃあんたが見てないだけでしょ
砲塔と車体の隙間を狙え、奇跡が起きるぞ。
なかなか起きないから奇跡なんだよなぁ
やったねスターリンちゃん、修理費が減るよ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
俯角あっさw少し乗り上げただけで照準までくんってなったの笑ったわ
ソ連HTは初めてかな?
こいつ含めてソ連戦車は俯角3度がデフォ(それ以上だともはや感動レベル)
どうせ木主ソ連戦車初めてだろ。でもないと俯角あっさwなんて発言できないから。ホントこういうやつが乗るからIS-6はクソ戦車と言われてしまうんだ。とりあえず木主は100歩譲ってT-34-85かIS-2までソ連を開発してからこの戦車乗りな。敵にも味方にも迷惑だからマジで
米から来た時に俯角が無さすぎて困惑したけどちゃんと位置取りすれば強いよね、偶に米戦車感覚が染み付いてるのが原因で俯角が足りなくて「うんぬっ…」ってなるけど
不快に思ったんなら取り敢えず謝っとくけど、何もクソ戦車とか一言も言ってないしむしろ良戦車だと思ってるんだよなぁ… ベテランて怖い
そうか、アメリカから帰ってきた戦車兵だったのか。そりゃいくらIS-3に乗っててもあの俯角10度のアメリカに行って戻ってきたら違和感覚えるわ。それは攻撃的な物言いをしてしまい申し訳なかった。最近IS-6とその中身に苛立ちしか覚えないから。
このレート帯、枢軸少なすぎて冷戦マッチがほとんどだわ。IS-6のせいってハッキリわかんだね
あのさぁ・・・戦闘中にチャットでロシア語で「今のwarthunderのIS-6は弱い。史実ではもっと強い戦車になるはずだった。だからIS-6はもっと砲弾の貫徹力を上げて装填速度も速くして装甲と機動力を上げたうえでBRを6.0にするのが運営のするべき当然の行動だろう」(ロシア語からほぼ直訳)なんて言ってる輩がいるんですが。そしてそれに「運営は直ちにそうするべきだ」(中国語から直訳)なんて言って同意してるのもいるんですがどう思いますか?
木主が本気で信じててかわいそうになってきた これ冗談だと思うよ
ジョークだったら安心するけど、本当ってことも彼ら(ロシア人と中国人)ならあり得るでしょ。
なぜ人を国籍で判断するのか理解に苦しむ
それもそうか。でも実際彼らってそういうとこあるじゃん。
あるかな・・・?少なくても民度で言えばどこの国も一定の割合で馬鹿はいるけどね 日本人だってTKしまくってるやつもいるしどこの国がーっていうのはあんまり印象にないかな
まぁ、さすがにgaijinといえどそんなことを真に受けるようなことはせんでしょう。プレイヤーの愚痴と受け流せばよい
ていうか雑談板とかですべき話題じゃないの?他プレイヤーの発言なんぞどうでもいいだろ?
この木主レオパルト先輩とかいうコテハンじゃん…
何か?前の木で使う場面があったからそのまま使ってただけだけど。実際レオパルト乗りだけど。
ここんとこ君のIS-6に対する愚痴が原因でこのコメ欄ひっちゃかめっちゃかだし挙句他プレイヤーの発言とかどうでもいい投稿までし始めるなら2chか後はフォーラムで戦って来てください。ロシア語と中国語わかるなら余裕でしょ。
そろそろ公式フォーラム行ってくれ
ジョークもわからない日本人
ここは貴方一人の為の掲示板ではありませんので、そろそろ自重してくださいね。
話が逸れるけど、チャットのスクショが欲しいならリプレイ見れば良いんじゃね
ちょっと言い過ぎました。申し訳ないです。でもあの発言でかなりイライラしてて頭に血が上ってたから。以後気を付けます。
すまんなみんな・・・ワイはチャリオティアでこいつの砲手チクチクするくらいしかできないんや・・・とどめは頼んだ
現状何が問題かって7.0っていうギリギリ物理エネルギー弾主体の戦場で装甲ガッチガチ&スイスイ動く機動力ってのがシステム上有利になりすぎてるっていうのがなぁ。特に主敵になるドイツの6.7~7.0でHEATFS持ってるのが課金にしかいないって言うのが厳しい。完全にpay to win状態になってるからそりゃ批判も集まりますわ。だからほら、忘れられてるあの子を6.3か6.7にすればある程度解決する筈なんだよ……
忘れられてる子...カノーネンパンなんとかってやつか(IS-6が来てからカノパン乗る人も増えてる気がする)
JPz4-5はそろそろ許されても良い。あとM47の実装可能ならHEATFS要員として早く欲しいかも
センチュとか乗ってて移動中こいつにばったり出くわすと絶望する。めっちゃ固いうえに足も速いときた。正面からだとどこ撃てば抜けるん…?
Mk.10ならHESH、そうじゃないならキューポラか照準機のところか、運要素が強いけどショットトラップ狙うか
HESHのない6.7付近だと照準器以外生き残る術なくない?
つまり諦めて死ねってこった。ガハハ…英陸ランク4のHESH持ちはFV4005しかおらんしな
格下殺しの権化であるこいつに6.7戦車で挑んではいけない(戒め)
もう即抜けですわ
一矢報いたいなら、Strv81のミサイルを使いなされ 綺麗に刺さって吹っ飛んでくれました
何って、絶望だよ(絶望)
何って、絶望だよ(絶望)
すまん、誤送信した…
誤送信するほど絶望なんやな、わかるで
ランク5だけでなくランク4までもがバランス崩壊したか...もうランク3ぐらいでポンポン撃ち合ってたほうがwarthunderっぽくていいんじゃないかな...
今も昔も一番楽しいのは3.3~4.7辺りだと思う。(アメリカは+0.3して糞猫入れたい)
激しく同意。4.0前後は陸/空、AB/RB関係なく平和で楽しい
猫はAB4.7、RB5.3だぞ
昔からランクIV(BR6.7帯)は魔境ってそれ一
なーに7.7時代に比べりゃどんな戦車相手でもよゆーよゆー
ABでのキルスト最優先目標と位置付けている。開幕から速攻で8キー連打してこいつを最低一両仕留める。戦車で対抗しようとすれば地獄を見る・・・
たった一両のIS-6にティーガー2が続々と撃破されていく...悲しいなぁ
ティーガーⅡの黄金期は完全に終わりを迎えて悲しい。RBでStrbとT-29とコイツの連合組むのやめてくれよ……(懇願)
ドイツ戦車で史実のように格好良く活躍出来るBRはもう無いんだよ…。唯一強かった6.7が壊滅した事でほぼ全てのBRでドイツ戦車は連合に蹂躙されるだけのサンドバッグになった、陸RBの各国戦車の勝率みてみればわかる。連合はゲームの中でも常に戦勝国にならないと気が済まないのかな…?本当糞だわ
流石にお前が下手くそなだけやろ
王虎が史実で格好よく活躍したと言われると微妙な気分になる。
格好良く活躍した(燃料切れからの自爆投棄)
史実で云々言いだすと息してない戦車いっぱい居るし仕方ない。実戦経験一切ないのも多いし……
BR7.0なんだからパンターIIで側面取ればワンパンできる、そんなに悲観するほど強いとは思わないけどなぁ
ポジティブに行こう、ドイツ戦中戦車は連合の戦後戦車と渡り合えるほど優れていると。こっちが相手に合わせてやってるんだと。
こいつほんときらい
ヘン虎で、こいつに遭遇すると正面から抜けるのがまず無理なのが辛い。
見なかったことにして砲塔振りながら下がるのが得策やな
下がって後半包囲される又はヤーボにボコボコにされるまでが流れ
抜ける
ソ連版T29ってところかな?
正直装甲だけならT29より硬い
俯角全然少ないんで全く別
俯角以外はほとんどT29の上位互換じゃね?あいつと違って格下に抜かれる事はほぼ無いわけだし
なんかこれでもかと言うくらいに死体撃ちされるんだけど・・・死骸を川に落とされる時も一回あったし・・・凄く心が傷ついた。
強戦車に対する当たりが強いからなぁ…まぁ気にしないが一番だよ
貧乏人の嫉妬だから気にすんな
そりゃ無課金からしたらガイジ級のチート戦車ですし、残念でもなく当然
そりゃこんだけ強いから煽られても仕方ないんだよなぁ。まぁ一番悪いのはこのBRで実装してしまった害人なんだけどな。
IS-2IS-3(BR7.3)→IS-4M(BR7.7)→IS-6(BR7.0!?)
BR8へ放り込んで差し上げて、どうぞ
(数字が大きければ新しいって訳じゃ)ないです
この理論で行くと日本が大変なことになってしまう…
こいつRBだと7.7くらいあってもよくないか?硬い戦車が多いソ連は味方だし敵として出て来るやつで硬いのもそこまでいないし足も十分だし…
死因の大半が味方の壊滅からのタコ殴り こいつの生存率が高いが故なのかこのBRのソ連がゴミすぎるだけなのか・・・
両方じゃない?
このBRのソ連がゴミとかそれ枢軸の前でも言えるの?
(中身の話でしょ)
もちろん中身の話
gaijinはFree to winの看板下ろした方がいいんじゃないですかね(白目)
通常ツリーの方でも大分強い機体や車両もいるのでfree to winではあるな!(錯乱)BRやマッチング範囲の調整してくれねえかなぁ…。
独ソは無課金で強い車両が十分にあるし、米もだいぶ良くなってきたしでfree to winでいいんじゃないかな。英日?課金車両買ったところで他国比でさして強くないし関係ねーよ
ほんと典型的な産廃戦車だと思う。 装甲は同格のAPHE系列ならアホみたいに弾けるし戦後弾使えないけど装填早いから攻撃の機会が多いぶん複数の敵を裁く能力は結構あるし足は速いし俯角は無いけれど装甲があるからそれなりに無茶できるしでほんとゴミ戦車 ソ連の面汚し
産廃とは(哲学)
でもほとんどボトムマッチなんだよな・・・まあ、活躍できないこともないけど。
お前それ日本でも言えんの? (AA略 STAとか乗ってるときに会敵した時の絶望感...
装甲あって避弾経始にも優れてて加害力もあるじゃねぇか連携組まれてると厄介
強いて弱点言うなら、貫通力が貧弱すぎることくらいかね
こいつはBR7.7で良い。じゃないと周りとのバランスが取れてない
とりあえずBR7.7の戦車に乗ってから言おうか
速度出るから裏取り出来るし、装填も他の122mm砲と比べたら8秒早い。跳弾の女神の御加護も有るからかなり弾く。後退速度も速い。欠点は戦後弾が使えないくらいだろ。エアプ乙www君こそソ連だけじゃなく他の国でもせめて7.0まで進めようねwww
IS-4と同等ではないけどIS-3に勝るとも劣らない強さはあるな、というわけで7.3に上げろはよ
しかし何で外人はこいつを課金にしたんだか…。E100みたいに一部の人だけ持てるようにしたら良かったものを…こんなん戦場に溢れてバランス崩壊するの目に見えてるじゃないか
E-100もプレ車にしよう!(暴論
7.3で考えるとT-54が走攻守全部上じゃね?さすがに側面は脆いけど
T54と同じ又は上になろうともしゃーないやん。それ以下がこいつに歯が立たないんだから。
そもそもIS-3って強いか?
IS-3は格下絶対殺すマンの印象…IS-6もそういうタイプだね
王虎や豹戦車でT-34ぼこってたくせにちょっと強いやつが出てきたらBR上げろだの言うのかwww
強いのはいいけどBRと釣り合ってないから批判されてるんやで
王虎でT-34ってほとんどマッチしなくね?せいぜいP砲塔だろ。豹は頻繁にマッチするしBR上だけあって豹のほうが強いけど85mmで正面から殺れないわけじゃないし。IS-6は0.3格上ってだけで正面ほぼ無理なんだぞ
ちょっと強いとしか感じてないあたり木主はソ連しか使ってないんだな。しかも虎や豹の比較対象がt34って。
これ以上追及するとエアプがばれて木主がかわいそうだからやめてあげて・・・
パンターはまだ分かるが王虎と比べるとかwwwお前いつまでT-34使ってんの?さっさとT-44くらい開発しろよwww
王虎で抜けないと思って、破れかぶれでキューポラ撃ったらワンパンできたゾ。
ここを見に来る人はみんな知ってると思うんですけど(名推理
IS6のページは毎日盛り上がってるな・・・
使用者と未使用者の割合が気になるページではあるけどねえ…
めちゃくちゃ強いぞ、ボトムでも活躍できる、機動力あるから装填が早くなったT-44-122な感じの運用で行けばよし、格下は言うまでもない
noobの俺が一位とか二位とかとれる程度には強い
普通にキューポラ抜けば殺せるのにナァ...
キューポラ狙いはRBにおいて現実的ではない
まあそれもそうだわナァ
結構脳死プレイができるよ、でも調子にのりすぎてつい側面晒しちゃうんだwwwてへ
ABでボトムでも活躍できるとか言ってる奴結構いるが、活躍してるやつなんてそうそう見ないんだが
そりゃあんたが見てないだけでしょ
砲塔と車体の隙間を狙え、奇跡が起きるぞ。
なかなか起きないから奇跡なんだよなぁ
やったねスターリンちゃん、修理費が減るよ!