WarThunder Wiki

シミュレーター / 7950

8068 コメント
views
11 フォロー
7950
名前なし 2025/07/27 (日) 21:23:28 a486d@b3f35

アフガンで小基地潰しまわってたら中国人に1個で十分、残り時間動画でも見てろと言われた。やっぱりそうなのか

通報 ...
  • 7951

    このあたりか。二個目潰しに行く事による被撃墜リスク考えるとまあ2個狙うと効率は悪くなるね。

    7978
    名前なし 2025/07/30 (水) 22:03:32 修正 13fbd@dd9f8 >> 7951

    そして事ここに至ってGPS誘導爆弾のマップ指定のズーム問題に直面するって言うね…フェンサーの泣き所だ

    7979
    名前なし 2025/07/30 (水) 22:09:15 ccec4@457bb >> 7951

    マップカーソルをHOTASのslewスイッチに割り当てるのってできる?一々マウスに手を伸ばすのめんどい

    7980
    名前なし 2025/07/30 (水) 22:31:34 13fbd@dd9f8 >> 7951

    マウスカーソルマウス以外で動かせるの?

    7982
    名前なし 2025/08/02 (土) 17:49:34 ccec4@286ce >> 7951

    TARGET使えばマウスのXYに割当できるんだけどそうするとslewスイッチがマウスとしてしか使えなくなる。レーダーの操作に割当できない。TARGETのスクリプトいじってマウス軸をオンオフにする方法あったら教えて欲しい

    7983

    古のツールでjoystick to mouseみたいなのが合った気がするけど、そいつにホットキーで有効化される機能があれば解決するんかね?

    8007
    名前なし 2025/08/09 (土) 19:09:28 34779@05e78 >> 7951

    j2m使ったらラダーペダルで操作できるようになった。それだけ

    8009
    名前なし 2025/08/11 (月) 02:24:40 34779@05e78 >> 7951

    人少ないマジノで4個爆撃できるくらい時間余るんやが補給して次の有用なアクション出る2分前くらいまで飛行場で待機するとなんかペナルティある?

    8013

    着陸中の時間ってカウントされたっけなぁ。あと敵側の飛行場爆撃に巻き込まれるリスクはある。その辺があるから自分は味方飛行場間を遊覧飛行してた。

    8014
    名前なし 2025/08/11 (月) 14:02:05 修正 e2b7e@dd9f8 >> 7951

    着陸してても時間のカウントは進む。スコア取ってない時間とかがあってもアクティビティは減らない。ただし着陸報酬は既に地面にいると手に入らない。もう一度離陸してもう一度着陸を要する。だからカウント14分頃には空中にいた方がいい。あとは爆撃がインフレすると飛行場もそこまで安全じゃないしなぁ。SAM圏外からスーパーセイバーで水平爆撃するくらい簡単だし。

    8025
    名前なし 2025/08/12 (火) 00:23:16 34779@05e78 >> 7951

    空中待機中別ウィンドウで動画見たりしてるんだけどそれでたまにWTがフリーズして事故るときのほうが多い…