WarThunder Wiki

シミュレーター / 8229

8355 コメント
views
8229
名前なし 2025/11/01 (土) 14:03:44 bce65@2daed

MiG-23MLA乗っててIFFにスゲー苦労させられてるんだが、どういう条件が揃うと誤認が発生するのだろうか?IRSTロックからレーダに切り替えると味方が敵判定されたり、最初からレーダで見てもAI味方機は偶に敵判定だったりするし。位置報告と識別要請チャットに返事が無くて機械も敵って言ったら、そりゃ撃っちまうよ…

通報 ...
  • 8230
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:04:50 bce65@2daed >> 8229

    送った後に思ったが、これレーダ板に書いた方が良かったかな

  • 8232
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:11:42 247d8@fc1c8 >> 8229

    IRSTはそもそもIFF表示無いでしょ

    8233
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:16:18 bce65@2daed >> 8232

    IRSTで探して識別の為にレーダに切り替えてるって話。分かり辛くてスマン

  • 8234
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:18:03 修正 8b34c@9932a >> 8229

    このゲームではIRSTには今のところIFFが無い。レーダーのSTTロックにもIFFが無い。なのでIRSTロックからレーダーに切り替えても敵としてロックしっぱなしだし、例えば最初からレーダーのSRCで索敵しても、距離の横線にIFFの横線が紛れて見落として敵だと思ってロックとかも時々発生する。捜索レーダーで何度も映して注意深く確認するしかない(そしてRWRでバレる)

    8235
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:27:07 bce65@2daed >> 8234

    多数の目標が写ってる時は見落としもあったかもだが、ゲーム表示のとコクピット両方で見てるから枠線と重なって見間違えってのはあったかなぁ…追尾レーダそのものにはIFF無いって事は、捜索モードで見分けなきゃならんのね