SBやってみたいけどPS5のコントローラーでもできるんか?キーマウはSB厳しいって聞いたんだけど
キーコンフィグを工夫すればレーダ戦場だってやれるぜ。
空戦は無理だけど爆撃ならできる。稼げ
空戦メインだったから対地攻撃中不意の奇襲がくるとあたふたしてキー操作ミスったりして事故ったり撃墜されたりしてるからこちらとしては対地に専念してくれる人がいるだけでもありがたい。SBのゲージ削りのメインは対地だからね。その分空ではしっかり上を張って航空優勢を維持するから頑張ってくれ!!
PS5勢だけど純正パッド1つでトップレートの現代戦闘機で一通りの動作は出来てガンガンPVP出来る。同時押しとか駆使すればキーボードも必要ない。背面ボタン付きのプロコンとかならもっと楽だと思う。
PS4の純正コントローラでレシプロ始めたけど意外と遊べる。でも最大限で楽しむならPS純正フライトスティックがあるからそれをオヌヌメする。PS5はフライトスティック1種類しか使えないので注意
ps5のフライトコントローラーはps公式ライセンスのスラストマスターT.Flight Hotas 4ってのが使えるね。同じ奴のラダーペダルも使えるので有れば快適だよ。
トップランクはキーマウの方がpadより適正ありそうだけどね
トップランクも必要なキーだけ同時押し駆使して設置すればマジでキーボードいらずに快適に遊べるで
感度などの細かい設定と操作の習熟さえしてしまえば、マウスキーボードにまず負ける事はない程にはsbでの操作適性は高いよ。戦後もボタン配置を吟味する事でキーボードなしでももたつく事なく各種操作ができるけれど、まずは必要設定が少ないレシプロでしっかり遊んで自分に合う基礎設定を見つけてから、高ランクに必要な操作を当て当てはめていけば、設定干渉や致命的な欠陥にぶち当たるなどの不都合は少ないと思うよ!
すまん、SBでおススメの国ってなんや? 日本とアメリカはジェット手前、ドイツはレシプロ半分ぐらいで止まってる。 おすすめの機体とか立ち回り教えてほしい
レシプロは低空グルグル戦闘が強いので、日本でいいのではないか(乗ったことないけど)。米なら地表付近に限ってAD-2/4。
とりあえず疾風?。ボトムでも戦えるしなぁ。火力後方視界水平速上昇降下旋回と不足無く
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
キーコンフィグを工夫すればレーダ戦場だってやれるぜ。
空戦は無理だけど爆撃ならできる。稼げ
空戦メインだったから対地攻撃中不意の奇襲がくるとあたふたしてキー操作ミスったりして事故ったり撃墜されたりしてるからこちらとしては対地に専念してくれる人がいるだけでもありがたい。SBのゲージ削りのメインは対地だからね。その分空ではしっかり上を張って航空優勢を維持するから頑張ってくれ!!
PS5勢だけど純正パッド1つでトップレートの現代戦闘機で一通りの動作は出来てガンガンPVP出来る。同時押しとか駆使すればキーボードも必要ない。背面ボタン付きのプロコンとかならもっと楽だと思う。
PS4の純正コントローラでレシプロ始めたけど意外と遊べる。でも最大限で楽しむならPS純正フライトスティックがあるからそれをオヌヌメする。PS5はフライトスティック1種類しか使えないので注意
ps5のフライトコントローラーはps公式ライセンスのスラストマスターT.Flight Hotas 4ってのが使えるね。同じ奴のラダーペダルも使えるので有れば快適だよ。
トップランクはキーマウの方がpadより適正ありそうだけどね
トップランクも必要なキーだけ同時押し駆使して設置すればマジでキーボードいらずに快適に遊べるで
感度などの細かい設定と操作の習熟さえしてしまえば、マウスキーボードにまず負ける事はない程にはsbでの操作適性は高いよ。戦後もボタン配置を吟味する事でキーボードなしでももたつく事なく各種操作ができるけれど、まずは必要設定が少ないレシプロでしっかり遊んで自分に合う基礎設定を見つけてから、高ランクに必要な操作を当て当てはめていけば、設定干渉や致命的な欠陥にぶち当たるなどの不都合は少ないと思うよ!
すまん、SBでおススメの国ってなんや? 日本とアメリカはジェット手前、ドイツはレシプロ半分ぐらいで止まってる。 おすすめの機体とか立ち回り教えてほしい
レシプロは低空グルグル戦闘が強いので、日本でいいのではないか(乗ったことないけど)。米なら地表付近に限ってAD-2/4。
とりあえず疾風?。ボトムでも戦えるしなぁ。火力後方視界水平速上昇降下旋回と不足無く