WarThunder Wiki

イタリア雑談掲示板 / 4616

4762 コメント
views
4616
名前なし 2025/02/24 (月) 10:38:37 f97e0@961cc

馬鹿にはしていないけど、イタリアが枢軸国に居なかったら勝てるまでとは行かないけど連合国を史実より大苦戦させる事が可能だった説あるの凄すぎ…………対米戦、対ソ戦でも。

通報 ...
  • 4618
    名前なし 2025/02/24 (月) 11:44:00 c8765@46788 >> 4616

    そらアフリカに兵送らんでいいからな

    4619
    名前なし 2025/02/24 (月) 12:49:47 f97e0@961cc >> 4618

    イタリア兵は優し過ぎた…………

    4621
    名前なし 2025/02/24 (月) 13:22:48 780ae@fcd43 >> 4618

    アフリカ戦線は放置できんかったんか?

  • 4622
    名前なし 2025/02/24 (月) 13:31:09 f97e0@961cc >> 4616

    ドイツに憧れて?アフリカに進軍して結局、ドイツの足を引っ張るという…………。

  • 4623
    名前なし 2025/02/24 (月) 13:46:12 a4e8b@37296 >> 4616

    アフリカ全土が連合国の手に落ちたらそこが連合国軍の一大反攻拠点になっちゃうからね。まぁ結局は追い出されてハスキー作戦とイタリア陥落に繋がるんだけども……

  • 4624
    名前なし 2025/02/25 (火) 11:34:51 9bece@3b527 >> 4616

    なんでギリシャに負けるんですか

    4631
    名前なし 2025/02/25 (火) 14:38:37 c6cfe@49bb6 >> 4624

    山岳戦がね…

  • 4625
    名前なし 2025/02/25 (火) 11:43:31 修正 9bacf@9fe63 >> 4616

    伊海軍が居なければ地中海の制海権はどうなってましたか…?もし伊海軍抜きで始まり、英海軍が地中海に戦力を割かない場合、地中海以外の英海軍の戦力はどうなってましたか…?

    4626
    名前なし 2025/02/25 (火) 12:55:25 9c48c@961cc >> 4625

    イタリア海軍は強かったのですか?

    4627
    名前なし 2025/02/25 (火) 13:26:36 修正 a4e8b@4d080 >> 4625

    普通に強いよ。ローマ級という大和級に迫る戦艦も保有してたし(まぁドイツによる世界初の対艦ミサイル、フリッツXによって一撃爆散しちゃったけどね……)イタリアって陸の弱さだけが取り上げがちだけど、空海軍は普通に列強レベルだからね

    4628
    名前なし 2025/02/25 (火) 13:44:36 修正 a3a76@5937f >> 4625

    イタリア海軍は地中海に面した国の海軍の中なら最強だけど敵はイギリス海軍だからなぁ、地中海で起きた海戦を見ているとイギリス海軍に対して劣勢だし...

    4633
    名前なし 2025/02/25 (火) 14:49:27 9c48c@961cc >> 4625

    大和級か…。浪漫あるな…。フリッツXね、ラジコン操作の世界初の対艦ミサイル。

    4634
    名前なし 2025/02/25 (火) 14:50:41 9c48c@961cc >> 4625

    イタリアが連合国に寝返った時に脅威になる兵器とかを排除する為に撃沈されたんだったけ?

    4641
    名前なし 2025/02/26 (水) 20:46:07 修正 44eae@851b5 >> 4625

    フリッツXはミサイルではない。ミサイルなのはHs293の方

    4644
    名前なし 2025/02/27 (木) 12:23:40 6c8b7@6b468 >> 4625

    フリッツXはラジコン誘導爆弾でしたね。

  • 4632
    名前なし 2025/02/25 (火) 14:42:59 c6cfe@49bb6 >> 4616

    何気にティーガー遭遇が西部戦線では上陸まで遅れるって考えたらバタフライエフェクトはすごそう。しかしイラン→コーカサスルートへの影響の簡略化のためにバルカンからシリア・パレスチナへの侵攻はするかも。つかイタリアがやらなくてもルーマニアハンガリーブルガリアがセルビアギリシャを攻めるでしょ

    4643
    名前なし 2025/02/27 (木) 09:37:21 c8765@dc6d9 >> 4632

    情報としてはソ連から入ってるだろうが実際に遭遇しないと対策進まんだろうしファイアフライや76w、パーシングの開発が間に合わないかもね