こいつはT-64Aなのにコルジナ自動装填装置と思い込んでいる人多すぎない? カセトカですぜ?
自動装てん装置なんて全部一緒()だからセーフ
T-64AはT-72と同じカセトカなのに、みんなが「腕が~」って言ってる謎が解けたよ。というかコルジナ搭載車は初期の頃だけで、Aからはカセトカだし初期のT-64も後々T-64Rに改装されてるから、むしろ全体から見るとコルジナの方が珍しいんだけどな・・・
このwikiでも多いけどソ連のALSをカセトカだのコルジナだの言ってるの日本人だけだぞ。正しくは6ЭЦ10や6ЭЦ40では?
マジか…マジっぽいな…リンクこういうの判断するためにもロシア語勉強しようかしら
読めない、無理っす
あくまでも愛称だからね、好きに呼べばいいさ あとキリル文字わかんね…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
自動装てん装置なんて全部一緒()だからセーフ
T-64AはT-72と同じカセトカなのに、みんなが「腕が~」って言ってる謎が解けたよ。というかコルジナ搭載車は初期の頃だけで、Aからはカセトカだし初期のT-64も後々T-64Rに改装されてるから、むしろ全体から見るとコルジナの方が珍しいんだけどな・・・
このwikiでも多いけどソ連のALSをカセトカだのコルジナだの言ってるの日本人だけだぞ。正しくは6ЭЦ10や6ЭЦ40では?
マジか…マジっぽいな…リンクこういうの判断するためにもロシア語勉強しようかしら
読めない、無理っす
あくまでも愛称だからね、好きに呼べばいいさ あとキリル文字わかんね…