名前なし
2018/01/25 (木) 00:55:43
c20ed@a28d7
正直この戦車使ってて文句言うやつっておるんか?格下ならほぼ何にでも勝てるし頭だけだしてれば防御だってかなりのもんだろ、相手しててホント鬱陶しいわ。この戦車乗って文句言うやつははっきりいって陸向いてないとしか・・・
通報 ...
それがねぇ・・・70ナーフ前はもうわんさかと。彼らどこ行ったんだろうね
バグではなく今でも抜けるはず…
そりゃナーフ前のMBT70はマジモンのOPだったし妥当じゃない?実際複合装甲という前評判も何処へやら、蓋を開けてみればコイツですらMBT/kpzの餌、という魔窟だった。あの頃はほんとカオスだったなぁ。
今は砲塔正面の通常装甲も300㎜あるからそん所そこらの砲弾じゃ抜けないぜ。
SBでチーフテンmk10に乗ってるとき、4両並んでいたこいつらを前に弾を奇跡的に弾きながら、4両連続で倒したときは脳汁出まくったなぁ。強い敵だからこそ挫いたときの快感が凄い車両。
70兄弟全盛期は、凄かったんだよ。あれは、酷かった。
強いとかそういうのじゃなくてもう完全にゲームとして成立してなかったからな…ThunderskillでABのKDが3.6行っててほんとに酷かった
まあ、6秒ごとにあのキチガイAPFSDSをブッパしてくるって思ったら、恐ろしいな
kpz達は死に体ではないが弱点の装甲を速射力で補うという戦い方をしてた人からすれば辛い物になってるね。
4秒もリロード速度が変わればもはや別車両やからね。ドイツからすれば待望の前線構築役が消え失せて悲しい。
足が速くてリロードあって装甲も謎に弾く。大勢が攻めてきてもそのリロードで押し返す拠点取りに有効な優良戦車だったが皆が予想した以上の調整が入り味方が到着してくれないと多数の相手は出来なくなったからね…前線構築は再びドイツの夢よ(マウス?呼んでないです)