ドイツアメリカはそんなに強くなさそうかな、待つならソ連かなって感じする。タスク重視するなら待つしかないけども。
なんかZTZ96のキューポラの形状のせいなのか、105mmHESHでもキューポラ撃つとワンパン出来るな…バグか?じゃなかったら広まらないでくれ…
新中華小隊って125mm砲と装填5秒で貫徹436mmの壊れ、開発弾のないタンデムってヤバない?これをプレ化するか米ソ戦車待つか悩む
新中華小隊強いね。ミサイルは連射出来るけど、発射間隔は長め
T-55AMD1って8月11日まで取れるんですか?
T-55Aの主砲装填速度がしれっと7.5秒になってて強い
どっもウンチで産廃なので88A式 どちらかと言われたらダーツあるStrv 103
Strv 103小隊とSTB-1小隊ならどっちがおすすめ?()
THEカリオペって感じの戦績
スコアが汚い
T10M強すぎて草。これランク7不相応やろ。T10AとかIS-4が可哀想になってくるねぇ
やっぱりねぇ…Strf 9040Bっすよ。IFVの最高峰。これを弱いと言うやつはIFVを使うなレベル
278は流石にネタに両足突っ込んでるけど901だいぶ強いなコレ、 HEATFSが花火みたいに広がって一回吹き飛ばされたけど砲身壊されても秒で直るし俯角もガッツリ取れるから相手を一方的に嫌な気持ちにさせる車両だろ
本家じゃ惨敗だし使えるだけマシだね
どうやら今年か来年は実装されるらしいけどするなら早く公開してほしいな
流石に次シーズンには空戦くる…よね?
M901、微妙な感じ(個人的には)二連射できるし砲塔回る。旋回速度もIT-1より早く感じる。まあATGMが10発と足りないような気するしブラッドレーみたいに撃つの時間かかる。ハルダウンしても他のに比べて砲身とか割られる。
ティーガーe本当につよい馬鹿みたいなキューポラが小さくなっただけでこんなに使いやすくなるとは思わなかった
当たれば基本56せるけど当てるのがむずい。LRFがあったら強かったと思う。
ドーザーは追加装甲として機能するみたいね。ミサイル車両のミサイルが誘爆するかどうかで小隊の強さが変わってくるけど、I-TOWじゃ多分誘爆する
オファー車のM728クセ強だなぁw 装填21.3で165mmのHESHを撃ってくるらしいけど…装甲厚くて効く気がしない
それ絶対狙い済ましたかの様なタイミングに消える壁だゾ
動けなくなってる味方いたら壁として使ってるわ^^
ケツブロして味方を押し退けてまで撃ちに行きつつ砲手死んでる敵に返り討ちにされる味方マジで芸術的過ぎて自爆してしまったわ。
それでランク8になったら憤死しかねないwwAPSもマップが狭いからあんまり機能しなさそうだし、今の大箱中華小隊の無双具合を見るに良い調整だと思う
AMDは279と一緒の小隊になると踏んでたのに...
次の鍵T-55AMD-1か… 遂にAPSの実装に鍵車初のティア8。 チケはまずまずだったけど鍵最高だね。
自慢はガチャ掲示板でやってね。 俺もマウス当たった同志だから当たると嬉しいよね
次は本実装だけやそ。 ニュースでも3回しかやらないって書いてるよ。
ItPsV90の車体レオパ2なんだ、このゲーム初のレオパ2が車体だけとは
7は課金小隊のチフテンとAMX10がやばい。ぶっ壊れてる。
おそらくティア2巡洋艦で一番強いのはペンサコーラじゃね?火力がエグすぎる。
今年の下期から公開って話やったはずやから、8月〜12月の間って事考えると、あと3〜4回とか?
空戦βテストは何弾あるんだろう
せめてソ連やアメリカ小隊入れてくれなんよな
このまま進んでいくと74Eとかすっとばして90式追加されそうやな…
VIIの箱プレミア小隊ぶっ壊れしかいないからVIで戦うのきつい。今回の中華だけでなくIS-6やAMX-13(hot)ボコされるからVIIIで戦ったほうがマシ
今回の大箱の中華小隊エグすぎる…ダーツと57mmVT持てて戦中車両とマッチするのイカれてないか?コピー元のT-62とかはランク8なのにコイツはランク7って…ランク6終了
見たのがどのランク帯なのかは分からないけどStrv103CでR3を地中に押し込んでるのを一回見たことあるから多分それでは
次の軍票車はM10パンターかぁ。結構良さげだね。ただP王虎はともかくM41とかいうゴミがいるのが不安だなぁ…
ドイツアメリカはそんなに強くなさそうかな、待つならソ連かなって感じする。タスク重視するなら待つしかないけども。
なんかZTZ96のキューポラの形状のせいなのか、105mmHESHでもキューポラ撃つとワンパン出来るな…バグか?じゃなかったら広まらないでくれ…
新中華小隊って125mm砲と装填5秒で貫徹436mmの壊れ、開発弾のないタンデムってヤバない?これをプレ化するか米ソ戦車待つか悩む
新中華小隊強いね。ミサイルは連射出来るけど、発射間隔は長め
T-55AMD1って8月11日まで取れるんですか?
T-55Aの主砲装填速度がしれっと7.5秒になってて強い
どっもウンチで産廃なので88A式 どちらかと言われたらダーツあるStrv 103
Strv 103小隊とSTB-1小隊ならどっちがおすすめ?()
THEカリオペって感じの戦績
スコアが汚い
T10M強すぎて草。これランク7不相応やろ。T10AとかIS-4が可哀想になってくるねぇ
やっぱりねぇ…Strf 9040Bっすよ。IFVの最高峰。これを弱いと言うやつはIFVを使うなレベル
278は流石にネタに両足突っ込んでるけど901だいぶ強いなコレ、
HEATFSが花火みたいに広がって一回吹き飛ばされたけど砲身壊されても秒で直るし俯角もガッツリ取れるから相手を一方的に嫌な気持ちにさせる車両だろ
本家じゃ惨敗だし使えるだけマシだね
どうやら今年か来年は実装されるらしいけどするなら早く公開してほしいな
流石に次シーズンには空戦くる…よね?
M901、微妙な感じ(個人的には)二連射できるし砲塔回る。旋回速度もIT-1より早く感じる。まあATGMが10発と足りないような気するしブラッドレーみたいに撃つの時間かかる。ハルダウンしても他のに比べて砲身とか割られる。
ティーガーe本当につよい馬鹿みたいなキューポラが小さくなっただけでこんなに使いやすくなるとは思わなかった
当たれば基本56せるけど当てるのがむずい。LRFがあったら強かったと思う。
ドーザーは追加装甲として機能するみたいね。ミサイル車両のミサイルが誘爆するかどうかで小隊の強さが変わってくるけど、I-TOWじゃ多分誘爆する
オファー車のM728クセ強だなぁw
装填21.3で165mmのHESHを撃ってくるらしいけど…装甲厚くて効く気がしない
それ絶対狙い済ましたかの様なタイミングに消える壁だゾ
動けなくなってる味方いたら壁として使ってるわ^^
ケツブロして味方を押し退けてまで撃ちに行きつつ砲手死んでる敵に返り討ちにされる味方マジで芸術的過ぎて自爆してしまったわ。
それでランク8になったら憤死しかねないwwAPSもマップが狭いからあんまり機能しなさそうだし、今の大箱中華小隊の無双具合を見るに良い調整だと思う
AMDは279と一緒の小隊になると踏んでたのに...
次の鍵T-55AMD-1か…
遂にAPSの実装に鍵車初のティア8。
チケはまずまずだったけど鍵最高だね。
自慢はガチャ掲示板でやってね。
俺もマウス当たった同志だから当たると嬉しいよね
次は本実装だけやそ。
ニュースでも3回しかやらないって書いてるよ。
ItPsV90の車体レオパ2なんだ、このゲーム初のレオパ2が車体だけとは
7は課金小隊のチフテンとAMX10がやばい。ぶっ壊れてる。
おそらくティア2巡洋艦で一番強いのはペンサコーラじゃね?火力がエグすぎる。
今年の下期から公開って話やったはずやから、8月〜12月の間って事考えると、あと3〜4回とか?
空戦βテストは何弾あるんだろう
せめてソ連やアメリカ小隊入れてくれなんよな
このまま進んでいくと74Eとかすっとばして90式追加されそうやな…
VIIの箱プレミア小隊ぶっ壊れしかいないからVIで戦うのきつい。今回の中華だけでなくIS-6やAMX-13(hot)ボコされるからVIIIで戦ったほうがマシ
今回の大箱の中華小隊エグすぎる…ダーツと57mmVT持てて戦中車両とマッチするのイカれてないか?コピー元のT-62とかはランク8なのにコイツはランク7って…ランク6終了
見たのがどのランク帯なのかは分からないけどStrv103CでR3を地中に押し込んでるのを一回見たことあるから多分それでは
次の軍票車はM10パンターかぁ。結構良さげだね。ただP王虎はともかくM41とかいうゴミがいるのが不安だなぁ…