World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。8,761 - 8,800 件目を表示しています。
1693
名前なし 2024/05/27 (月) 16:34:22 修正 9988a@befe5 >> 1691

ちなみに53TPの貫通上げ課金弾は278mm。弾種が違うとはいえ...ねぇ...?

T49
1296
名前なし 2024/05/27 (月) 16:29:18 7c02f@26b3f >> 1294

数ヶ月レートだと上位10%(ダイヤ最低ライン)で証券40/100も貰えるから結構持ってる人多そうよ。今期も自分ダイヤだけどレート勝率50割ってる、1位の人も先日56%くらいだった

47
名前なし 2024/05/27 (月) 16:15:45 8186a@cbdb6

ナーフされないってのはただの噂か方針転換かで今後修正の可能性もあるって運営が公言したからもうコレ車もプレ車も一緒やね。ゴールドになる分コレ車の方が良い

1692
名前なし 2024/05/27 (月) 16:12:32 修正 8186a@cbdb6

運営がコレ車化からのナーフとかいう暴挙に出始めたからいろいろ不安になって確認したけどここにある通りSmasherのナーフがくることは無いってさ。まあ他のコレ車プレ車は必要次第で修正もあるらしいが()

T49
1295
fearless所持済み 2024/05/27 (月) 16:11:46 c87e9@3ee1e >> 1294

いやノーマルT49とあんまり基準変わらないぞ

303
名前なし 2024/05/27 (月) 14:52:19 3b8bc@33d8f

KV-2君使って初動でこいつとあってHEシュート!ボカーン!(1000ダメ)火災発生!ワンパン☆・・・。流石にカワイソス

302

貫通上げバフのお陰で貫通上げHEATが貫通283mmとかになってて草

8
名前なし 2024/05/27 (月) 08:57:06 f11fc@26844 >> 7

確かに、一時的なものかな… Bisonte持ってるけど絶対こっちの方が使いやすい気がする。砲塔が縦に伸びてるからハルダウン時に側面から抜かれやすい。

10
名前なし 2024/05/27 (月) 06:59:34 9a9fd@859a6

未だに最終装備が仮画像で草 どんだけ人気ないのか伺える。

7
名前なし 2024/05/27 (月) 06:56:50 9a9fd@859a6 >> 6

BZくらいに人気なのでは? 確実にCS、Vzよりかは乗ってる人が多い印象。

287
名前なし 2024/05/27 (月) 02:23:30 1ef67@a6b25

コレに換気扇割とアリやな

6
名前なし 2024/05/26 (日) 23:34:38 f11fc@26844

Mば基準クソ高くて萎える

3
名前なし 2024/05/26 (日) 21:46:24 011e5@fcb93

CC55だと弾入るのも早くて調子良かったんだけど、こいつは装填時間も変わって勝手が違う。どうもうまいようにいかないなぁ。

279
名前なし 2024/05/26 (日) 21:35:31 8af86@47c4e >> 4

砲塔が...硬すぎでは?

13
名前なし 2024/05/26 (日) 21:34:13 18271@49133

解説のところの弾倉交換時間12秒って何や?5秒くらいで終わるくね?

390
名前なし 2024/05/26 (日) 21:32:45 8af86@47c4e >> 379

こうして数少ないアイドルは消えていくのだった...。

387
名前なし 2024/05/26 (日) 21:29:09 8af86@47c4e >> 351

KV2「100yくんワイの餌になっておくれ(側面に榴弾貫通でワンパン。)」

386
名前なし 2024/05/26 (日) 21:25:59 8af86@47c4e >> 337

VK16.02とかは精密射撃でワンパンできるww

30
名前なし 2024/05/26 (日) 20:59:13 9610e@72af6

廃線にて、、、vk72ワイ 貫通上げHEATでハルダウン中のリノチェの砲塔正面を抜く(試合は負けた)

310
名前なし 2024/05/26 (日) 20:30:47 cc49b@5afe7 >> 282

かーべえとか普通に60秒行くよ弾薬と装填手が死んでるとき

5
名前なし 2024/05/26 (日) 20:26:28 8186a@cbdb6

Bisonteの上位互換

309
名前なし 2024/05/26 (日) 19:55:14 acb0a@0565d >> 307

お目が高いですな。Calibanで偏差射撃を命中させるのは快感ですぞ。

308
名前なし 2024/05/26 (日) 19:49:35 acb0a@0565d >> 304

装甲アップ選択してる車両も実質装甲ナーフ受けてるしどっこいどっこいかなってことで納得するようにしてる。

307
偏差撃ち大好き 2024/05/26 (日) 18:32:13 4875f@37ce7

こいつほしい、、、

306
名前なし 2024/05/26 (日) 16:40:45 8f033@859a6 >> 305

このコは砲弾を貫通させることによって新の力は発揮するからね。 貫通できる車両が1両でも多くいないと、このコの戦績に大きく関わるからね!

305
名前なし 2024/05/26 (日) 16:30:19 4651e@54d73 >> 304

10%→8%やんね?2%の貫通低下が致命的になるような繊細な立回りしてたん?

138
名前なし 2024/05/26 (日) 16:17:53 eb8b2@cf018

弱いというか分かりやすい長所がないんだよなどこ行っても力不足で個人的にはtier7中戦車ワースト車両かな

304
名前なし 2024/05/26 (日) 15:55:07 66725@c2359

結局HESH貫通が実質ナーフされて辛くなったね。おわり

303
名前なし 2024/05/26 (日) 15:39:10 92f05@859a6

この子がTitan化されたら絶対買いますぅ

222

ありがとござます、34-2の貫通強化で280mmだったんで34-3も大分強くなりましたね

76
名前なし 2024/05/26 (日) 14:37:52 66725@c2359 >> 68

そうだよ(便乗)

75
名前なし 2024/05/26 (日) 14:21:57 94668@0af90 >> 68

2c963
結局愚痴吐いてるだけじゃん。愚痴板行けよ

304
名前なし 2024/05/26 (日) 14:17:03 18271@4ef46

122mm強すぎるなぁ、ゲーム内でBL-10の次に好きな主砲かもしれん

92
名前なし 2024/05/26 (日) 14:11:05 66725@c2359 >> 91

今回のアプデで更に貫通が上がったけど、周りの貫通も一緒に上がってるから、俯角を使って隠せないこの子にゃちょこっとだけ厳しくなったね

74
名前なし 2024/05/26 (日) 14:09:10 66725@c2359 >> 68

そんなことひとこともいってないじゃん...

44
名前なし 2024/05/26 (日) 14:06:21 66725@c2359 >> 43

し!そんなこと言うとWG神が装弾数ナーフしちゃいますよ!!

91
名前なし 2024/05/26 (日) 13:57:50 01b39@e5b60 >> 90

同意。現状だと薄い車体下部を隠すのがかなり難しいのよね

73
名前なし 2024/05/26 (日) 13:54:31 2c963@2714d >> 68

俺が言ってるのは全体勝率は55%の人がこの戦車だけ40%前後だと言ってるんだが。

72
名前なし 2024/05/26 (日) 13:52:49 2c963@2714d >> 68

PS高めでもつらくなるならだれが高め維持できているんだ?嘘バレバレだろ。

90
名前なし 2024/05/26 (日) 13:31:50 eb06e@4d596

短所の所に記載ないけど、この子は俯角ないのが最大の短所だと思うな。俯角10℃あったら大化けすると思うんだけどな。