px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
219
3 秒前
M18 Hellcat 3 秒前
211
40 分前
Type 4 Chi-To 40 分前
7
2 時間前
SDP wz 66 Grom 2 時間前
6
2 時間前
SDP 58 Kilana 2 時間前
26
21 時間前
Type 58 50-08 21 時間前
111
21 時間前
Pz.Kpfw. IV Schmalturm 21 時間前
58
22 時間前
Type 5 Heavy 22 時間前
150
1 日前
FV201 (A45) 1 日前
657
1 日前
Jagdpanzer E 100 1 日前
足は割と有るから車両特性に合わせて全力で有利を作っていくのが良いぞ。
て言うか合わない状況じゃTOGとあんまり変わらん。
ActionXがすっごいDPMが高いって言われてるけど、こいつはTier7にしてそれ以上のDPMが有るんだよな
重力戦において最強格
こいつに限らず低単発高DPMの車輌は単発交換に弱いので前線向きじゃない。かと言って後方に居ても射撃機会が少なくてろくにダメージを稼げない。
擦り潰せる相手を見極めて殴り込んだり開けた場所にいる敵に撃ち込みまくったり履帯ハメしたりする事で真価を発揮する。
以前イベントで取得できなかったから気になっていたがセット割引率を見て不安になってきた。
国旗を上から押し付けた様な迷彩だけど、日本車輌でこれやったら砲塔だけ真っ赤で車体が真っ白とかになんのかね
日章旗なら、、、
そこそこ足も有るしハルダウンしとけばある程度弾けてバスバス撃てて楽しい...んだけどお互い重戦車1両のマッチで相手に前線張れるタイプがいると味方に少し申しわけなくなる
改良済みエンジン出力ブースト等の特殊消耗品を積める様にして欲しいですな。
分かる時速60キロ位で絶殺したい
草
こいつのM基準高くない?経験値1350でも1バッジなんだが。
そんなもんなのか?
どや顔で突っ込んで来たアナカスを、こいつの鬼DPMで返り討ちにしてやったぜw今こそ出番ですぞ!
あっおいまてい 大抵の場合お互い装填済の状態で戦闘が始まる事を考慮すると実質的なDPMは開幕630ダメ投げれるアナが有利ゾ もちろんアナに隠れたりする度に常に撃ち続けなければならないこちら側が不利になっていくだけ 更にタイマンでない場合の事を想定すると…ナオキです
それブラプリならもっと楽に勝てるぞ。正直今のコイツはAMX共々虎の下位互換にしかならん。
そら殴り合いなら火力と装甲に振った鈍足が強いよね。
あと虎とはDPMが全然違うので互換しない。
普通に下位互換でしょ。脚も装甲も勝てない上に俯角も1度しか変わらないし。DPMは勝てるけど自分から押し付けに行けないから真っ向からの殴り合い以外では大分割り引いて考える必要がある。
俯角取れば砲塔はFV201の方が硬いしDPMの押し付けに関しては立ち回りの問題。
ぶっとい履帯とスマートな砲塔のアンバランスさが好みのデザイン…
この子とクランヴァグンが国旗迷彩で並んだら、お子様ランチみたいでかわいいだろうな。
それ見たいなぁ
専用迷彩の名前バッチリ皮肉効いてて草
Rule,Britanniaってか
ペラペラで低単発なかなりの地雷。興味本位で絶対買うな。
死ぬほど後悔するぞ。
わかるわ。金玉惜しんで抜けなかったり俯角取らないただの頭出ししておでこ抜かれてる奴めっちゃ見る
この強車輌で地雷とは単発交換でもしてるの?使い方間違ってるよ4割君
最近環境的に辛い立場なのはわかる、イベントで配られた当初はCometを重戦車寄りにしたような車両でめっちゃ暴れたんだよ、その当時から使い方間違ってて超弱いとか言ってるやつも居たけど・・・
1部しか使いこなせないのは事実だな。硬い言うても格下ならだから
イベントで余裕で取れた勢なら、抜かれない角度を取れる坂を利用してデコ見せハルダウンで無双位やってのけるだろう。でもイベントで届かなかったワイが乗っても良い的でしかなかった。扱うにはそれなり御経験が必要だ。
あぁ・・そうか完全に忘れてたけどあのイベント毎日ログインして遊ぶだけじゃダメで回数制限アリでいい成績残せた人以外課金しないと取得出来ないカラクリがあったんだっけ?そりゃ出始めは強い人ばっかりだった訳だわなw
単発低いのがそんなに嫌なら紅茶砲とコンウェイ以外の英国選んでる時点でどうなのよ感はある。
確かに
正直ペラペラや低単発なんかよりも31km/hまでしか出ない方がキツいかな、機動戦になりやすいTier7だと肝心なときに間に合わんことが多い
低単発はイギリスの宿命だし車体ペラペラなのはハルダウン型だと思えば納得いくんだがこの脚の遅さはいただけねーわ。最高速31km/hじゃKVと同程度だしBPが改エンブ使えば28km/h出せるじゃないか。最低限38km/hか改エンブが欲しいぞ…
速度バフと改エンブ両方欲しいw
それは激しく同意。せめてAC1チンコネルみたいな感じのスペック詐欺でいいから最高速40km/hあったらいいなと思う。長い下り坂や改良エンブでそれ位伸びれば文句はない。
エアプだけどBP乗れば…?とは思う。総合的に見れば絶対BPに軍配上がると思うんだな。
気分でBPとこいつ乗り換えるとなかなか捗るから個人的におすすめ。
ただ、木主は低単発嫌みたいだから英国車輛ならキメラかコンウェイ辺りが落とし所になるのかな?流石に紅茶砲をおすすめはできないw
こいつのdpm3000もあるんだからそれなりに強いと感じる
金弾山盛りにしたら途端に強くなって草。ケチってすんませんでした…
ブラックプリンスよりストレスフリーで良いね
ハルダウンフルヘルスのコイツをSP I Cで返り討ちに出来てて草。デカすぎる車体がすぐ見えるんだよな。相手の戦車長は頭を抱えただろう。
・柔らかい ・低貫通 ・鈍足
の三拍子が揃ったゴミ戦車。
正直、乗るだけでも味方に迷惑がかかるからマジで買うな。
完全に同意。解説では機動力に優れるとか書いてるがMax31km/hじゃただの鈍足戦車。加速もHTが加速で勝負とか意味不明だし虎1と0.7しか変わらない上ISやAMXには負けている。装甲も車体はMT並で被弾面積は糞デカ、砲塔も信頼できる程じゃない。火力面もDPMだけは高いが黒太子に負けている。DPMって常に射撃し続けた際の理論値だから相手次第で簡単に封殺される上かといって強引に押し付けに行ける装甲はない。そもそも貫通低めだから金弾を強いられる機会は多く額面上のDPMなんてほぼ出せない。改エンブか最高速バフでも来ない限りtier7HTの戦場に立つ資格すらない。
なんで急に貶めてんの?
じゃあお前この戦車持ってるの?
いえ、持ってないんです。
自分はblack princeの方が使いにくいと思ったな。いくらDPM高くてもあんな鈍足じゃ活かしにくいし、改良エンブ付けても消耗品一枠使ってたった十数秒だけ30km出ても大した距離移動出来ないし、車体硬くても集団に正面から突撃したら溶けるしかと言って側面取ったり孤立を狩るには鈍い。
追記
FV201はまだ何とかなる程度の足は有る。
それは扱いが悪い。確かに脚は遅いがその分重装甲だから貫通低い相手なら強引にDPM押し付けに行ける。まあ鈍足重装甲はボトムだとただの的になるから合わん人には合わんだろうが…
足があるからブラプリよりもストレスなく乗れて楽しい
貫通低い相手が孤立してて逃げられないなんて事がそうそう有るとは思えないし有ってもそいつを撃とうとしたら自分も孤立して味方がラッシュされて負けるのでは?
釣り臭そうだから通報した
50と58は同一人物じゃないのかな
違うようだね
(枝主に対して)
ゴミだからじゃない。事実ゴミだし
あなたのスペックが低いだけでは?
では、某氏の言葉を借りて、「なんだろう、自分が弱いせいで負けてるのにその責任を戦車に押し付けるのやめてもらっていいですか?」
コイツ多分荒らしだから無視でいいよ。
いい歳こいて荒らしとは恥ずかしい。それか、ガキかw
あ、ごめんツリー化ミスった。
俺が荒らしって言ってるのは「60、61」に対して言ってるから。54に対してではない。すまんね。
今ちょうどm6 expで完封してきました。ありがとうございました
金弾で虎Ⅱの車体前面は割りと抜けるのにVK36の車体前面は、ほぼはじかれる。この子の主砲って何なん?
エンブ焚いて中戦車ルートにのりこめー^^をすると結構DPM活かせるような気がする。
ヘレスで正面BPに任せて裏取り成功。虎とISを連打連打。気持ち良かったー。
よかったね気持ち良くて。戦犯なの気づいてないの?
こいつ機動あるから味方の編成によっては全然ありでは?もちろんBPに負荷かけすぎるのも良くないけど、囲まれて本領発揮できて悦びを感じてるかもしれないでしょ()そういう時はBPにお礼と称賛の評価を送るのを忘れずに
よっぽど大回りのルートをとったのじゃないならrpm型としては全然アリ
全然アリだね。何も戦犯じゃねえわ、
単発軽いのが舐められてるのか側面から撃っても全く対応されないのが積み重なって2000ダメくらいなら結構取れる
ブラプリが精度と収束に大きなナーフを食らったので結果的に差別化はできてる...のか? でもこの魔境だと最高速があと3-4キロかMTのAPを弾く程度の車体正面装甲は欲しいなって思ってしまう 乗ってて楽しいけれど一人で勝ちを取る車両じゃないな