セットについて。これ見る限り、ただ単に途中車両をスキップできて課金戦車も開発に使えるようになった通常ツリーって感じなんだけど、これならまぁ良いんじゃないかと少し感じつつある。取り敢えず戦闘システムが変わらないなら変わらず楽しめそう。指揮官は……うん。
けど所々で、「今より次の車両の入手が難しくなる」みたいな意味合いのこと言ってるんだよね...
セット内で経験値共有の代わりにレベルアップに必要な経験値量がエグいんじゃね?
トレーラーではドイツティア5中戦車のT25がセットの中に入ってたから、もしかして以前のプレミアムorコレクター戦車の一部が通常ツリー化するってことなのかな。10年の間にこれだけ戦車が増えたんだし、それだったら良いアイデアだと思う。
何いってんだ。良いわけ無いだろ。金払って手に入れたものが期間限定イベントの報酬になるとか無料だけど超低確率のアイテムになるならまだしも、単なる通常報酬になるとか普通に終わってるよ。通常ツリーに入る(でも開発には課金が必要)って意味で言ってたのなら申し訳無い。
セットの経験値稼ぎに使えるだけかゴールドでの恒常販売扱いになるだけだろうな。流石にクレジットで買えるようにはならんて。
あれじゃねぇか、ランク上げないと買えないっていうblitz民待望のシステムじゃね
なるほど...セットの経験値稼ぎに使えるようになる。そういうことか...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
けど所々で、「今より次の車両の入手が難しくなる」みたいな意味合いのこと言ってるんだよね...
セット内で経験値共有の代わりにレベルアップに必要な経験値量がエグいんじゃね?
トレーラーではドイツティア5中戦車のT25がセットの中に入ってたから、もしかして以前のプレミアムorコレクター戦車の一部が通常ツリー化するってことなのかな。10年の間にこれだけ戦車が増えたんだし、それだったら良いアイデアだと思う。
何いってんだ。良いわけ無いだろ。金払って手に入れたものが期間限定イベントの報酬になるとか無料だけど超低確率のアイテムになるならまだしも、単なる通常報酬になるとか普通に終わってるよ。通常ツリーに入る(でも開発には課金が必要)って意味で言ってたのなら申し訳無い。
セットの経験値稼ぎに使えるだけかゴールドでの恒常販売扱いになるだけだろうな。流石にクレジットで買えるようにはならんて。
あれじゃねぇか、ランク上げないと買えないっていうblitz民待望のシステムじゃね
なるほど...セットの経験値稼ぎに使えるようになる。そういうことか...