511 件中 441 から 480 までを表示しています。
71
名前なし 2025/05/25 (日) 12:37:19 6fe11@77680

よく道路に横たわって邪魔になってるクソデカ倒木、マルチャーで粉砕出来るのかよ!!!!!?せめてコーデックスで言及してくれえ?!

70
名前なし 2025/05/25 (日) 10:34:35 b5783@64cbd

今作で憎き切り株を粉砕できるの草

69
名前なし 2025/05/25 (日) 05:56:29 caace@0cfe9

1~9に割り振ってあるアクションをテンキーに移したいのに再起動すると初期化される

68
名前なし 2025/05/25 (日) 01:02:51 c39f0@851b5

巨大貨物はクレーン車とセミトレーラー付のトラックが必要だけど、それ以外は全部ユニック付きミュールT1で事足りるからその他の単なる荷台だけのトラックが死に要素と化してる(タラップがついてるトラックは兎も角)。全部ユニック付けられればいいのに…

67
名前なし 2025/05/24 (土) 19:12:28 a1ec2@1c316 >> 60

へー知らんかった。どこで売るん?

66
名前なし 2025/05/24 (土) 18:23:22 ef826@d73b0

クレーン付貨物車のMULE T1で運びきれない場面が増えてきたなーと思ってたけどクレーン車で貨物車を牽引すりゃ良いだけなんだな、こんな単純な事に気づかないとは…

65
名前なし 2025/05/24 (土) 18:10:58 aea64@30f7a >> 64

落石もつれるぞ!

64
名前なし 2025/05/24 (土) 11:27:30 d37bb@95dbb

丸太はクレーンでつれる!

63
名前なし 2025/05/24 (土) 10:23:35 d37bb@95dbb >> 60

沈没だとパイプ工場のジャンクの山に赤いヤツ、通信不能だと金庫みたいなの回収するときの廃屋の中に赤いヤツ、

62
名前なし 2025/05/24 (土) 07:30:54 e625d@5eddc

ドーザーとかで前後進しながら追加機能を操作する場面が多いから操作方法4に変えたらだいぶ快適になった

61
名前なし 2025/05/24 (土) 07:28:46 e625d@5eddc >> 60

まず見つけるのが難しくない?泥沼に落ちた貨車に乗っかってたのしか知らないや

60
名前なし 2025/05/24 (土) 07:02:12 d37bb@95dbb

おもちゃのクレーン車とかが10000で売れるのあんまり気が付いてないんかな?マルチ入ると放置されててもったいないなぁって

59
名前なし 2025/05/23 (金) 23:59:15 c39f0@851b5

新しいクレーン操作がどうしても慣れんな…デモ版にはなかったがスノランと同じキー操作モードに切り替えられる事を今更知ったわ。やっぱこっちの方がいいな

58
名前なし 2025/05/23 (金) 21:19:37 6fe11@77680

アプデ予定に載ってる架橋車両が早く欲しい…新マップで崖があるとまず施設復旧から進めないといけないのがしんどいわね...

57
名前なし 2025/05/23 (金) 19:50:12 cefe4@851b5

マップによるかもしれないけどこのゲーム雨降ってる場合の方が多いんじゃないかってくらい天気悪いな。嵐災害の後の復興かと思いきや現在進行形で嵐の中駆り出されるのか…(困惑) というかこんな土砂降りでも舗装ってできるもんなのか…?

56
名前なし 2025/05/23 (金) 11:33:03 49d24@75032

無駄金嫌って錆びたシリーズ乗ってたけど、野良セッションで通常仕様転がってたから拝借した。ハンドリングは結構違うんだね。ドーザーとロードローラー買い換えたわ

55
名前なし 2025/05/23 (金) 08:34:02 caace@5098c >> 53

錆びたやつは貰えるけど新品は買えない…

54
名前なし 2025/05/23 (金) 07:26:09 e36b1@777d0

バッテン印の付いた板はチュートリアルで扱ったから押したり引いたり出来るけど動く列車は完全に忘れてて3マップ目でやっと気付いた

53
名前なし 2025/05/23 (金) 07:23:10 e36b1@777d0 >> 52

ええ…野良のホストくんハーベスターもらえなくて可哀想…

52
名前なし 2025/05/23 (金) 05:52:41 caace@5098c

マルチの時に新しい車両取得時のムービー流れてるときに「却下」押すと車両アンロックされないから気をつけろ!MAPやり直ししたわ

51
名前なし 2025/05/23 (金) 01:50:22 c39f0@851b5 >> 47

普通にカスタマイズで変更できるよ。ただ全車両同じ色になる

50
名前なし 2025/05/22 (木) 23:23:57 fa8c7@0bd78

アラマツこんなに欲しくなるとは思わなかったな。しばらくしたらDLCで出してくれるかな?

49
名前なし 2025/05/22 (木) 13:22:27 6fe11@77680

よくスタックしてるNPCの赤ヘッド青荷台トラック、乗ってみたらデフロックどころかAWDすら装備されてなくて草

48
名前なし 2025/05/22 (木) 13:20:39 6fe11@77680 >> 43

AWDやデフロック併用で自走する分には砂さえ撒いてれば十分だけどクソザコNPC車は舗装の踏み固めまでしないとタイヤが空転してダメだった

47
名前なし 2025/05/22 (木) 12:21:45 93f54@b44db

自分で購入した車両、最初に設定した色以外には変えられない仕様…?

46
名前なし 2025/05/22 (木) 06:25:49 caace@5098c

マルチは進捗状況を共有出来るから固定で遊ぶときは進み具合ばらけなくて良いね

45
名前なし 2025/05/22 (木) 05:13:26 6fe11@77680

会社名でKUが禁止文字列に設定されてるの謎で草

44
名前なし 2025/05/21 (水) 18:21:23 93f54@0ee9b

こちらsteam民。無事日本語設定を確認。ストアでは日本語非対応とあるが問題ない。やったぜ

43
名前なし 2025/05/21 (水) 12:13:41 9c820@a5f57

砂撒いて均して舗装して踏み固めて…までやると時間食うから均して終わりとか舗装して終わりにしたいけど何かネガってあるのかな?ステージが進んで超重量部品とか運ぶ時は半端な路面じゃ耐えられないとかなのかな

42
名前なし 2025/05/21 (水) 10:38:13 376ef@0e482 >> 41

まあ敢えてそうなってる感。だから舗装しろよ〜まともに走れねーぞと

41
名前なし 2025/05/21 (水) 07:07:57 2a330@52fc5

NPCの運転技術で血圧が上がる以外はとっても楽しめてる。アイツらデフロックすら使ってるか怪しい…

40
名前なし 2025/05/21 (水) 06:43:40 caace@5098c

ワイはアホなので運行計画が理解出来ず30分くらいただ走り回った…MAPにピン打ちなんてスノランでやってなかったから思いつかんかった

39
名前なし 2025/05/21 (水) 06:26:20 2a330@5c96c

チュートリアル明け1つ目のマップですら砂の補充でかなり往復させられるから早く大型ダンプが欲しいや、どこで貰えるんだろ

38
名前なし 2025/05/21 (水) 04:17:07 fa8c7@7e29f

PS5日本語あるのか 買おうかな

37
名前なし 2025/05/21 (水) 02:02:02 修正 376ef@f5d46

序盤のミッション、放棄された施設から発電機を見つけて確保するってやつ、発電機が建物の上にあるけど説明がなくてどうしたらいいのか最初分からなかったけど、とりあえずスカウト車両で露骨に階段になってる所を登って、黄色いバッテン印の木の板突き飛ばして渡り橋にして、発電機はウインチでドカバカ引きずりながら目的地に運ぶという重機使わないストロングスタイル強制してて草生えた

36
名前なし 2025/05/21 (水) 01:46:35 修正 c39f0@851b5

SnowRunnerからあいも変わらず1速ずつのマニュアルギア変速ができないが、ローギアのワン切り(SnowRunnerでいうギアモード選択のワン切り)でオートマが適切なギアに瞬時に切り替わる謎仕様はそのまま引き継いでるっぽいなw 今作は入ってるギアの段すらも最早分からないけど

35
名前なし 2025/05/21 (水) 01:19:01 c39f0@851b5 >> 29

Epic版にも日本語設定ありましたね。蒸気は不明

34
名前なし 2025/05/21 (水) 01:05:40 c39f0@851b5 >> 33

あくまでSnowRunnerとは棲み分けしたいんだろうね

33
名前なし 2025/05/20 (火) 22:44:40 6fe11@77680

スタックする事がほぼ無いから不要ではあるけど車体のカスタマイズが色とエンブレムくらいしか出来ないのは寂しいな

32
名前なし 2025/05/20 (火) 22:42:07 6fe11@77680

インフラのNPC車、あんまり走破性高くないのに何度も同じコースを正確に走るから道がどんどんペチャペチャになってスタックするなぁ