ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 30248

56132 コメント
views
30248
名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:29:32 42401@052c2

なーんか長兄次兄もプレイしている人は「中華モチーフはちょっと...」とか言ってる人多いけど何がそんなに不安なのか理由を聞いても全くわからん、先っぽの先っぽだけ情報出しただけなのに不安がってるの辛いだけだろ

通報 ...
  • 30253
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:33:46 b74e8@a9009 >> 30248

    心の底から物事を楽しめない可哀想な人間が難癖つけてるだけだから。

    30308
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:35:04 9c80e@88288 >> 30253

    単純に面白くないっていう経験した人が多いからだよ、何でも心の底から楽しめって地獄みたいな考えじゃない?

    30310
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:42:35 b74e8@a9009 >> 30253

    楽しめないならそれで構わん。こっちには関係ないし、自分の中に留めておけ。

    30311
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:54:41 9c80e@88288 >> 30253

    じゃあまず言い出しっぺの人が留めたらいい。俺に指図しても別に関係ないから。さぁどうぞ

  • 30254
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:34:23 84c5a@95949 >> 30248

    街並みだけでいえば中華モチーフ好きだけどな 強いて考えるなら漢字羅列が増えてテキスト把握しにくくなるの経験してるからとかかな

  • 30255
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:35:36 73d09@8d828 >> 30248

    エンタメ要素として自国色を出すのは全然有りだと思ってるから特に気にはならないンナ
    こっちはこっちで異国キャラに着物だのスク水だの自由に着せてるというのに

  • 30262
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:40:16 6ffcf@71ab2 >> 30248

    スタレしかわからんが、宇宙ステーション→氷に閉ざされた星ときて中華風造語まみれに放り込まれたのは落差デカかったんじゃないか。まあ自分から楽しむ幅を狭めてるのは損してるなと思うけど。

  • 30270
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:49:38 fd036@23c07 >> 30248

    どうしてもサイバーパンク中華ではなくファンタジー中国に寄っちゃうのがね……これは日本モチーフも古典的になりがちだけど。特有のレトロ近未来感が薄れないなら良し

    30303
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:17:49 f8912@e0e92 >> 30270

    リリース初期からプレイしてるけど、始めたきっかけが近未来・サイバーパンク風味な感じが気に入ったからってのがあるから、この近未来感はできれば維持してほしいなと自分も思う

  • 30277
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 15:04:08 be58e@caeb8 >> 30248

    原神もスタレもやってるけど、まあゼンゼロはMAPの生活感?みたいなを凄い感じるので割と楽しみにしてる。他2作と比べてゼンゼロが一番現代に近いんじゃないか?

  • 30284
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 15:21:14 6720d@d2fb5 >> 30248

    スタレに関していえば馴染みのない言葉と舞台で何を言っているのか何故そう考えるのか等よく分からないのが大きかったと思うな、前提となる文化に対する知識が薄かった。多分国産の和風ゲーも国内のユーザーならすんあり理解出来る事が海外の人から見たらなぜ?になるだろうしネイティブ故に深くし過ぎなんだろうな。

  • 30287
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 15:23:25 73e50@34061 >> 30248

    自国モチーフは開発側としても入れたいだろうし別に良いんだけど、馴染みない慣用句とか知ってる漢字でも読み方が全然違ったりっていうのがたくさん出てくるからカタカナ語の造語よりも頭に入ってきづらいのよね。あくまで原スタレのストーリーでの話だからゼンゼロはマシになってるかもだが

    30297
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:03:40 dc6b9@bc7b5 >> 30287

    三眼五顕仙人の削月築陽真君と留雲借風真君と理水畳山真君に会いに行けって言われて琥珀山の三眼五顕仙人達が食事する場所で理水畳山真君に岩王帝君について説明した後璃月旅館で理水畳山真君に会話拒否された後旅館の女将に理水畳山真君と縁を結ぶために降魔図を一望しろって言われたんだが

    30340
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 22:32:09 aa655@ef158 >> 30287

    言うてこれは同じ単語が結構出てくるから、そこまで難しくないというね。

  • 30304
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 16:21:14 593c0@58412 >> 30248

    ゼンゼロしか遊んでないけど、正直ファンタジーすぎてコレジャナイ感はちょっと感じちゃってる

  • 30333
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 21:17:02 17cae@f5345 >> 30248

    中国のゲーム遊んでて中国文化推すのヤダとか言う人だいぶ身勝手感あるよね、逆に日本のゲームに対して海外で日本文化推しするなって言われたら絶対鼻で笑うかキレるだろうし

    30335
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 21:48:00 8d3b9@88288 >> 30333

    中国のゲームを遊ぶからって別に中国人になるわけじゃないでしょ。世界に向けてリリースしているんだし、それを身勝手というのは無理があるよ。買い切りのゲームを遊ぶのとも違うし、それを無視しているよ。推しとは別の話だよ

    30336
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 21:51:32 8d3b9@88288 >> 30333

    あと勝手に決めつけて話すのはやめたほうがいいよ

    30342
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 22:37:15 f7dba@1c6a2 >> 30333

    世界に向けてリリースしてるからこそ世界は中国文化アンチだらけじゃないと思うが。どの国の文化とかじゃなくて近未来ゲーで時代劇みたいなステージがあったら雰囲気ぶち壊しになるからダメ。