ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

朱鳶

662 コメント
views
さなすの
作成: 2024/06/27 (木) 19:39:35
通報 ...
  • 最新
  •  
556
名無しのプロキシ 2025/05/26 (月) 16:27:16 84422@2d1b5

ウッドそんなに相性良くないな 開幕は通常→強化特殊で吐くから通常に乗せにくいしホルモンに上昇量負けてるし

561
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 13:29:13 35c1d@83372 >> 556

そもそも混沌4がつよいんだよね 無条件でダメバフ10+会心ダメ20だし 攻撃バフが足りてない編成ならブリムストーン持った方がモチーフより強くなるし

562
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 14:09:36 bd93c@a95fc >> 561

ヘヴィメタルシリーズの中で混沌だけやたら強い感じするね

563
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 18:40:53 aca0f@fd6f1 >> 561

一番強いのは炎獄じゃない?以降は混沌、獣牙、極地で霹靂は効果量だと炎獄並だけど強攻は一番使いにくいという印象

565
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 21:50:18 9089d@73243 >> 561

炎獄はニコみたいな状態異常蓄積も得意な支援キャラがいないから熱傷安定して起こすにはバーニスが必要でなんかうーん 11号で使ってたけどイヴリン餅みたいな率ついてる音動機使うとかなり率調整大変で溢れさせてばかりだったからあんまいい印象持ってないや

566
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 22:37:34 a1076@89cb9 >> 561

率が戦闘中に条件付きで変動するディスクは調整面倒なのは確かに。条件満たしてない時に会心安定させるかどうかでも調整具合変わってくる(場合によっては溢れるのを許容することになる)から、そこに気を使うぐらいならバフ内容は攻撃とか与ダメ会心ダメの方が嬉しい

570
名無しのプロキシ 2025/05/31 (土) 23:06:03 a1038@13094 >> 561

炎獄って4セット熱傷中のみで会心率しか上がらんよね?正直採用価値ほぼないと思ってるんだけどなんか読み落としてるんかな。混沌ヘヴィが明らかに属性ディスクで頭抜けてると思うけど。

571
名無しのプロキシ 2025/06/01 (日) 06:22:38 aca0f@fd6f1 >> 561

熱傷状態の敵に攻撃が命中してから8秒継続するから維持しやすさは混沌と一緒んじゃない?なんなら最初から満額もらえてバフの最大値も大きいから炎獄派だけど、混沌は無条件バフもあるし率と違って溢れたり極端な不足もしにくいからそっちの方が扱いやすいかもね

564
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 19:41:58 0594a@0b1e5

朱鳶さんに手錠をかけられたい

567
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 22:50:18 1e99f@d42a5 >> 564

じゃけんカリンちゃんとお出かけして警察署のはす向かいのホテルで休憩してきましょうね

568
名無しのプロキシ 2025/05/30 (金) 18:06:05 98d58@e75cd

無凸無餅朱鳶青衣ニコでも2万行けるもんなんやなぁ…しかし1凸欲しくなるな…

569
名無しのプロキシ 2025/05/30 (金) 19:12:01 f7947@83372 >> 568

朱鳶は大幅に散弾管理が緩和する1凸とか、無餅(ブリムストーン想定)だと餅ありと比較して1.05倍くらい伸びが大きい2凸とかの方が重要度高く感じる

573
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 00:30:56 8d755@0f4ff >> 568

無凸朱鳶(無凸ブリム) 1凸青衣 ニコで警戒マリオネットに54291出してる人の動画観ると、朱鳶より青衣の1凸優先した方がよさそう。青衣の出場時間減らして朱鳶とニコのデシベルやエネルギー稼ぐ時間増やせれる。

574
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 10:01:59 cf263@b6ef5

まさかサプレッサーの効果がダッシュにも乗ってたとは…

575
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 10:57:50 5a4a0@83372 >> 574

ダッシュ攻撃で乗らないせいでブリムと差がないのかなって正直思ってました(小声

576
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 12:39:14 02c4a@f6bce

エレンがやたら強化されたけどこっちも期待していいだよな?

577
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 13:15:15 97638@7f23e >> 576

火力は問題ないからな…零号武装貰ってた訳じゃないし、表運用はアストラ、裏運用は青衣で着々と強化パーツは備えてるから、どちらかと言うと青衣先輩の方をがっつり強化して欲しいね。

578
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 14:55:57 5a4a0@83372 >> 577

同意見 エレンは恒常キャラレベルの火力だったけど朱鳶はずっと限定キャラ相当の火力だったからね 相方の青衣が環境と噛み合ってなくて一緒に評価低く見てる人が多いけど青衣以外の最新キャラ(アストラやトリガー)と組ませれば今でも普通に限定相応に戦える

585
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 16:01:31 e2a4d@0ace9 >> 577

先輩は先輩で取り敢えずで撃破入れるならこの人でいいか…位の性能してるからなあ、ブレイク延長の4段突きとかデバフ増やしませんか先輩

586
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 16:36:37 97638@0af66 >> 577

一応今回のディスクで会心ダメ配れるようになれたけど、デバフ欲しいよね…

602
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 17:52:56 c50bb@3ae3f >> 577

青衣をアッパーすると外のアタッカーも強化されちゃうから朱鳶自体の相対的な強さはあんま変わらないのがな… 少なくともエレンと同様にコアパの適用範囲拡張だけは欲しいわ

579
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 16:03:26 5fc89@4cf5e >> 576

青衣強化はもちろんほしいけど
エレンちゃんの新モーション見て朱鴛さんにももうちょっとだけ派手な新技ほしいなって欲がでちゃいました

581
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 02:43:43 97638@c43de >> 579

エーテル設置爆弾を回避時に足元に巻く、とかあったら楽しそう。

582
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:25:47 d0e95@243ab >> 579

ヒューゴがそうだけど、出場時間短いキャラは派手な技欲しいね 動かしてて気持ちよさがあんまり無い(朱鳶のイメージ的にはこれでいいかもだが…)

580
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 01:43:49 79af8@0b1e5 >> 576

いいだよ〜

583
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:34:31 51b3a@5df41

イーシェン2凸のブレイク延長見て、それシュエンさんにもちょーだいって思った。

584
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 09:01:24 80def@652f2

トリガーさんのパリィを決めるためにシュエンさんの表時間が増えてきたんだけど、強化スキルのゲージが溜まっていない時のスキル3連撃ちがリズム感整えるのに適していて結構重用してる。なので、強化が入るなら強化特殊に手が入ると嬉しいなって思う

587
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 00:49:38 a1038@13094

僕はヘタクソボンプなので素直に強化で使いやすくなったら嬉しいです。通常攻撃で弾1145141919個スタックして。

588
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 05:54:56 修正 d2c5a@243ab

アストラニコでの表運用のやり方が未だによくわかってない 1回マリオで試して6000点くらいでフィニッシュしてどう考えても裏の方が強くねってなってるけど何したら2万とか出るん?

589
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 07:03:52 修正 fb2b7@5df41 >> 588

表運用っていうかニコとのクイックスワップ編成って考えた方が良いかな。詳しい動きはつべとかに動画上げてる人いるからそっち参考にしてもろて。

590
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 10:54:16 17086@83372 >> 588

正直操作難易度高いからねニコアストラの朱鳶 後マリオネットはアストラニコよりトリガーニコとかトリガーアストラの方がスコア伸びやすいかも(個人比較)

591
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 13:29:11 a1076@cf17f >> 588

マリオネットは頻繁に瞬間移動するからかニコだと強化特殊打っても明後日の方向にスキル飛んでったりしたから、アストラ青衣朱鳶でやったな。約23000でした

595
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 21:27:58 e2a4d@0ace9 >> 588

今期の朱ポンがギリ二万の俺でもマリオは三万超えたから動画見て覚えるのが良いんじゃないかな、やる事はクイックと回避支援で補充した散弾消費しながらニコの通常振るくらいだし

592
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 18:13:00 dc5f5@75e81

アストラ持ってないからニコトリガーで表運用しようと思ってるんだけどその場合でも混沌ヘヴィのままでいいのかな?ペッカーの方がいい?

593
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 20:28:20 aca0f@fd6f1 >> 592

エーテル弱点なら掌握型のニコで十分侵蝕起こせると思うけど、攻撃力不足するし表ならペッカーも使えるから乗り換え推奨

594
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 20:57:23 dc5f5@75e81 >> 593

ありがとう、見繕ってみるわ

596
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 04:42:04 ed271@83372 >> 592

餅なら攻撃不足になるからペッカーでもいいと思う ただブリム使ってるなら混沌4のままで大丈夫

598
名無しのプロキシ 2025/07/07 (月) 14:34:51 a6429@8b13a

いつか復刻来た時に備えて内容確認してたけど、結構初期のキャラな筈なのに心象映画の解説無いのドウシテ……

599
名無しのプロキシ 2025/07/07 (月) 20:36:32 9d4b8@3647d >> 598

読んで分からなかったら解説のしようが無くないか。状況別で書いたら死ぬほど長くなるし

600
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 01:07:44 9089d@73243 >> 598

朱鳶は海外人気はすごいけど日本人気はそんな高くないイメージあるから所持率そんなに高くないのはありそう

601
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 07:56:37 d2c5a@243ab >> 598

まあ猫又のページとかもスカスカだし…中々編集しようって気にならないと手を付けること無いからねぇ

603
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 22:30:07 a6429@839f8 >> 598

いつの間にか心象映画の解説追記されてる!編集してくれた方ありがとう…!

604
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 02:27:01 5fc89@4cf5e

治安局駐在所に信頼イベントのアイコン無しで朱鳶さんがいてNPCと話してるのが3パターンくらいあるんだけど、これって朱鳶さん持ってない人でも発生するのかな

605
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 05:13:30 a1038@13094 >> 604

する。復刻するまではそこでケツを補給してたンナ

606
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 17:50:23 5fc89@4cf5e >> 605

ありがとう
こういうのあるとエージェントが街で生活してる感あって良いね

607
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 13:34:11 e4a30@86962

班長ってなんで猫が苦手なんだっけ。てかこの時期もあの格好だと思うと暑そうすぎる…

608
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 13:46:38 24825@57abe >> 607

服が毛まみれになって洗濯が面倒という感情が何よりも上回るからじゃないかな。かといって洗濯は他人に任せないだろうし、服の使い捨てもしなさそう

609
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 13:58:19 e4a30@86962 >> 608

そういうことだったのか。新エリー都にはコロコロないのかな。

610
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 14:34:00 97638@1f969 >> 608

街の巡回イベントで大将の近くにいる時に、猫が擦り付きに来るのを避けようとしてるイベント可愛いよ

611
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 09:22:31 98d58@e75cd

朱鳶の攻撃力今ステータス画面で3736なんだけどやっぱ5番ディスクエーテルか貫通率のがええんかな?

613
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 16:55:48 c50bb@3ae3f >> 611

5番攻撃力でその数値なら貫通率の方がいいと思う 音動機や組むキャラにもよるけどエーテルダメは過剰になりがち(ダメバフ100%以降はダメバフ≦貫通率) というか5番を外したとしても若干攻撃力に寄ってると思う

614
(たわゃ 2025/07/18 (金) 17:17:45 98d58@e75cd >> 613

コメントありがとー朱鳶ニコアストラか朱鳶青衣ニコで運用してるから貫通率のが良さそうねー音動機はブリムで結構サブステ攻撃に寄っちゃったのよね…

615
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 17:20:11 修正 b2e26@83372 >> 611

編成によるかな
基本は脳死で5番攻撃でいいけど、ニコが編成に入ってないなら貫通率の方が強いよ

今の朱鳶で一番強いと思う編成はトリガーニコだけど、この編成の場合5番攻撃力だと約1.13~5倍になるのに対して、5番貫通率にすると1.07倍しかないからサブオブがどれだけよくても攻撃力優位になる
青衣ニコとかの場合は青衣が1凸してない場合は5番攻撃貫通率にした場合の伸びが1.11倍程度になるんで、サブオプ次第だと5番攻撃に勝てる場合もあるけど基本は5番攻撃の方が優位

ちなみにニコを外してアストラを入れる場合はトリガー餅ありでもその攻撃力ならだいたい貫通率有利

なお5番エーテルダメにすると、スイングやアストラ4セット、そしてアストラやニコといったダメバフ豊富なサポがいるせいで基本3%くらい不利
ただ終結スキルや強化スキルとかのサブウェポンの火力があがるのと、表強攻運用する場合コアパッシブが半分しか発動しない場面が多くなるんで、一応5番エーテルダメの時との差は大きく縮まるもしくはひっくり返ることも

あと朱鳶2凸しちゃってると基本どういう条件でもニコが入ってるだけで5番攻撃優位になる点は覚えておいていいかも

616
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 17:58:51 e5862@83372 >> 615

おまけ程度だけどニコアストラの場合は5番攻撃と5番貫通率の差が1%以内(わずかに攻撃優位)なので有効サブステ1回でも貫通率の方が上ならそっちのほうが強くなる

617
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:49:13 98d58@e75cd >> 615

細かい教授ありがと〜とりあえずニコアストラと青衣ニコやから詳しいの助かった!とりあえずサブオプ厳選しながら調整するンナ〜

618
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 07:20:32 1269f@83372 >> 615

一応ニコアストラの計算はブリムストーンが常時フルバフ条件なんで、実際は敵を殴れない時間とかあったりするとちょっとずれる部分もあるんで注意 まあ基本5番攻撃だねえ

612
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 09:27:08 cce2c@933f7

コスチューム実装するとしたらEPの格好で頼むンナ

619
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 21:30:19 bd9ce@e1815

朱鳶さん可愛い。四十路手前まで行き遅れてて欲しい。

621
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 21:54:24 修正 88cb5@d181e >> 619

他のキャラは一癖二癖あれ何だかんだパートナーを見つける(既にいる)のが想像できるんだけど、朱鳶さんだけは生涯独り身の未来しか見えない

622
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 22:29:23 8acf2@04bfb >> 619

一般的な家庭で育ち両親も存命で関係も良好という、このゲームでは珍しい環境が仇となりそう

623
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 00:29:38 9d4b8@3647d >> 622

そんな環境なのに本人が一般から逸脱してるという釣り合い 両親どころか何ならその正義感故に市民の存在すらウィークポイントもの

624
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 01:44:15 97638@c43de >> 622

アキラに手が届かなかった時に、悠真に拾われて欲しい…雅に、この人の面倒は私が見ますって言い切って欲しい。

625
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 11:49:52 7a822@0b1e5 >> 619

完璧主義も相まってな

626
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 23:57:04 df1dc@c43de

流石に新ディスクに乗り換えは厳しそうだ…ていうかヘヴィメタルの会心ダメバフがデカ過ぎるッピ!!

627
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 23:18:18 80087@24716

追加能力条件に撃破入れてくれないかなあ

628
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 00:25:49 4e241@a47bd >> 627

青衣パイセンがいるじゃないですかヤダー

629
名無しのプロキシ 2025/08/27 (水) 13:01:25 395ee@a5f4f

今んとこ情報信じるならシード君と組ませたら結構強そうかも?

630
名無しのプロキシ 2025/08/31 (日) 11:00:09 da5fb@8987f >> 629

多分シードに合うのが「短時間でエネルギー消費してまとまったダメージ出して裏に戻る」っていう裏運用的な強攻だと思うから相性はかなり良いはず。欲を言えば貯まった散弾一気に消費して強力な1発を撃つ、みたいな朱鳶の出場時間をさらに短く出来る性能強化が来ればなお良いけど……

631
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 11:00:38 037d7@e75a0 >> 629

シード朱鳶ニコ編成がなかなか相性良さそうな感じ 

635
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 11:14:02 df1dc@1f969 >> 629

一回種ニコ朱で出掛けてみたけど、慣れてないとはいえブレイクが遠くて強くなってるのか分からなかった…青衣先輩強化はよ…

632
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 06:54:09 a701b@dfa5e

シードモチーフの防御無視って書き方的に電気属性関係なく発動するし実はシードモチーフ朱鳶とかなり相性良い説ある? ヘヴィメタルやら大山でクリダメは盛りやすいし、ニコトリガーと防御無視重なるし

633
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 09:32:32 4e241@97b2f >> 632

猫又モチーフより効果はまちがいなく見込めると思う、てか言われてみたら無餅民の自分も取りたくなってきたわ

634
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 10:33:17 bab17@dc36c >> 633

一緒、2型持ってないから、これみて引くのありじゃないかなと

636
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:18:13 2ee4f@933f7

全然話題になってないけど新ディスクの相性抜群では..?

637
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:31:54 ce910@8a950 >> 636

それ思った。新ディスクどうなのかな?他力本願で悪いが自分はまだシードの育成に忙しくて試せないから誰か実験してみてくれないかな

638
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:36:41 df1dc@1f969 >> 636

ヘヴィメタルの会心ダメ最大53%を捨てるかどうかよね。アスニコ編成ではアストラでは攻撃と与ダメ、ニコは会心率と防御デバフ。ここで自前の会心ダメを捨てるのはかなり勿体無い。青衣ニコでも与ダメバフ増えるのはいいけど、会心ダメがどの道減るからベストとは言いにくそう。

639
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:40:12 163d6@289dc >> 636

朱鳶はコアスキルで強化通常バフが40%、ブレイク時なら80%になるから過剰だと思う。まだエレンとかの方がいい

640
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:51:30 4e241@68257 >> 636

他の人が言うように自分も与ダメ過剰になりがちだから理想としてはヘヴィメタだと思う。但し混沌を安定して起こせる編成でないと十全に機能しない点を考えると発動条件をムリなく満たせる暁は普段使いであったり今後エーテル属性でない支援や撃破キャラと組む際には有利になりそう。攻撃会心ダメ等を福福とかで外付けするなり工夫がいるとは思うけどね

641
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 17:58:30 6a23b@83372 >> 636

結論だけ言うとニコかアストラどっちか入るなら基本混沌4でいいよ
どっちも入らないなら新ディスクの方が強いよ

650
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 14:33:24 修正 be602@e13cc >> 641

ニコもアスも使わんし変えて良さそうだわ、サンクス

651
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 14:54:35 df1dc@1f969 >> 641

誰でコアパッシブ出してるんだろう…

652
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 20:56:31 be602@e13cc >> 641

性癖キャラしか使ってないから最近はルーシーが多いよ、三人目は福福かプルクラ。もっと前はライカンリナとかと組んでたよ。

642

字面は相性よさそうだけど混沌には負けてそうということでディスク更新しなくて良さそうで少し安心..皆様ありがとう!

643
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 09:06:43 6a23b@83372 >> 642

朱鳶の追加能力条件に撃破もあればシードトリガーの組み合わせで新ディスク結構強かったんだけどね おC

644
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 17:51:06 修正 06c42@4cf5e

無凸餅あり朱鳶、1凸餅あり青衣、ニコ のパーティーでおそらく前回の司祭相手に5万超えてる人の動画を見てすげぇなぁ…ってなった
ブレイク中の強化散弾が一度に10万8千×3で自分の朱鳶とはもはや別人

645
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 18:22:41 bab17@05291 >> 644

多分、俺が見た同じ方だと思うけど、すごかったね。

646
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 19:01:19 df1dc@1f969 >> 644

1凸餅朱鳶+無凸餅青衣ニコでその火力の半分少ししか出ねえよ…どうなってんだそれ…って前回?バフそんなにえぐかったっけ…?

647
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 19:13:57 cf1a2@3e016 >> 646

前回は衰弱バフがめちゃ強かったね。アストライヴリンライトでテューポーンカンストしてた人いるくらいには

648
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 19:50:02 df1dc@1f969 >> 646

ああ、そういえば自分もなんか、かなりスコアでた記憶あるな…朱鳶さん使ってた訳じゃないけど…その影響か。

649
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 00:14:49 6bef9@73243 >> 646

結局噛み合うバフ来ないとしんどいからねえ 特に最近のバフは特定キャラだけ接待するように尖ってるものが多いし

653
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 10:02:38 2ee4f@933f7

最新キャラどんどん実装されているけれど、班長を使うと連携スキル、終結スキルが最速っていう快適さが染み渡るンナ

654
名無しのプロキシ 2025/09/18 (木) 12:41:30 b718f@51d1f >> 653

呼び方に馴染みが無さ過ぎて一瞬(ハンチョウ?カ○ジ…?)ってなったンナ。そういやちゃんと自分で班長って名乗ってるンナね…

655
名無しのプロキシ 2025/09/29 (月) 22:48:19 修正 5ecfe@1f969

青衣朱鳶オルペって実際どうなんだろ、試してる人おる? 朱鳶のディスクがヘヴィメタルから変えなきゃいけないけど

656
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 03:22:09 006f3@1f969

今期バフが強いのはあるかもだけど、アストラ+シード+朱鳶は割と悪くない気がしてきた…

657
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 05:11:36 35cfb@8e88a >> 656

危機局4万越えとか、ニコ入りでハイスコア出してる人もいるから侵食体は全然ありだよね

658
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 08:00:26 006f3@708bd >> 656

次にマリオネットが来たら試すつもりではある。バフがそこまででもなくて、マリオネット相手に2万後半とか出る様ならちょっと本格的に考えるかも

659
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 08:49:22 35cfb@7bda6 >> 658

次の強行バフとマリオのHPがどこまで上がってるかだよな、ギリいけそうな気がする。

660
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 08:53:40 006f3@9c5f4 >> 658

何故かマリオ本体ギミック?に電気バフが入ったりしてる時もあるし、2万は越えれる気はするんだよね…

661
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 09:38:37 4e241@6141e >> 656

強いて言えば撃破採用出来ないからブレイクまあまあ遅くなるけど、その分非ブレイク時はシードでダメージ出せばいいからね

662
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 12:16:18 006f3@314eb >> 661

ブレイク中だとシード終結が長くて悩むのを、気にせず非ブレイク時に撃てるのも個人的には良い点かも。餅シードなら防御無視があるから尚更。