ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 37347

55998 コメント
views
37347
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 03:17:17 fe64f@a4361

適当観経営について質問があるのですが、適当観ページってまだないですよね?販売のトレンドは気にせず普通に値段の高いものを売った方が効率良いですか?あと、同じボンプはいくつ残しておくべきですか?製造/販売/おつかい特化それぞれに教えて欲しいです。

通報 ...
  • 37355
    名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 06:55:05 d0e95@243ab >> 37347

    (まだ3日しか経ってないし素材集めにリアル時間がかかるから攻略しきった人まだいなくてどうやれば効率いいかとか皆知らないんじゃないかね)

  • 37356
    名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 07:01:53 ab4c0@92104 >> 37347

    あえて効率、と言うなら売上を上げる方がいいから、商品に「HOT!」のアイコンが出てるジャンルの商品を並べて販売するとかかな。製造は可能ならその商品が得意なボンプに任せて、お使いはまず新商品のレシピ回収してから必要な資材を回収するとか。あとは放置できる時間に合わせてお使いさせたほうが回収効率良いかも、ですかね。思いつく範囲ではこんな感じですかね…

  • 37359
    名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 07:10:56 a1076@e116e >> 37347

    適当観のレベルがどんくらいかでも変わってくるンナ
    とりあえず製造でS級キアツデボンプが生薬と山装束とバッテリー効率で優秀ってことは書いておくンナ

  • 37360
    名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 07:16:44 f8211@2c748 >> 37347

    ンナはなんとなく経営している。入れ替えるの面倒だから製造は10%複製のビリビリボンプにしてるンナ。

  • 37395
    名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 11:03:04 65b72@f558a >> 37347

    トレンドボーナス含めても最新の方が高かったりするから価格見て決める。ボンプは仕事によって別だけどおつかいは多い方がいい気はしてる