固定マップで広大なのは力入ってんなーとかなり感心したけど結局1度回りきったらほとんどはい終わり、だから、ペルソナのフリーダンジョンのような入る度になんか違う構造が複数マップ、ランダムで宝箱配置(形を変えた石配布、獲得上限超えたらもらえるのは汎用素材だけ)とかするとマップの広大さが理由の端末的な負荷も減るし面白いかな、と思った。ただスタレのような感謝のザコ周回出来るようになったのは一部ガチ勢には朗報な気はする。
通報 ...
固定マップで広大なのは力入ってんなーとかなり感心したけど結局1度回りきったらほとんどはい終わり、だから、ペルソナのフリーダンジョンのような入る度になんか違う構造が複数マップ、ランダムで宝箱配置(形を変えた石配布、獲得上限超えたらもらえるのは汎用素材だけ)とかするとマップの広大さが理由の端末的な負荷も減るし面白いかな、と思った。ただスタレのような感謝のザコ周回出来るようになったのは一部ガチ勢には朗報な気はする。