ライト・ビビアン・アストラ「すみません、有給申請したいのですが」
市長「ダメ〜🙅」
人によっては最近は休み取れ出してるんでは、自分は手持ち的に出ずっぱりだけど
アストラさんの労働環境はだいぶ改善……と思ったけど考えてみたら稼働率300%→100%みたいな変化だった
復刻で引いたアストラ全く使ってないのでうちではほぼずっとお休みです。明日オルペウス引いて0ビー復刻きたら0ビーオルペアストラでようやく仕事回せるかな……と思ってる。トリガースルーして節約できるし……。
透徹力が防御無視100%とイコールだから数値=実ダメと考えて、アストラバフって攻撃力1200(透徹力360)と与ダメバフ20%会心ダメ25%、潘が透徹力540(完凸720)に強化特殊当てた相手に与ダメ20%(1凸30%)だから、師匠の透徹力2500会心ダメ130としてアストラが2860×1.2=3432の会心時3432×2.55=8751と、潘3040(3220)×1.2(1.3)=3648(4186)の会心時3648(4186)×2.3=8390(9627)で無凸では負けるけど凸してるなら普通に潘のほうがダメは出るよ。バフ維持のために25秒毎に強化特殊打つのと与ダメバフが強化特殊後に継続して殴る3回目から10秒しかもたないから、実戦闘だと維持できてない時とか考慮する必要はあるけど。それでもバフ時の差がデカいから、均しても潘が勝つ気はする。
与ダメバフは当たる度に10秒ずつ延長されるから最大30秒(2凸なら36秒)持続するはず
ディスクと音動機の差もあるぞ
あ、延長か。更新と思ってた。ディスクはどっちもアストラ4のジャズorパンク2で変わらなくね?音動機差は確かにあるけど。
パンでアストラディスク最大がそもそも無理じゃね あとバフだけ比較してるけどバフの比較だけで最強決めるなら青衣が一番伸びるよ
アストラならフーフーの火力も伸びるぞ!あと、アストラ自体も攻撃するしね
姉弟子のダメがどのくらい出てるかよね。率ダメ盛らないから会心ダメはほぼ腐るし、防御力の影響も受けるし。あとあの、潘さんも攻撃はするんですよ。
本当にアストラの方がパンより良いなら色んなところでそう書いてあると思うんだけど実際どうなんだろ まあPSにもよるんだろうけど
師匠フーフー固定で塔での同じ敵(ミミック)での比較 アストラ(ルシ餅 パン(シザ餅 おまけでトリガー(青衣餅 クリアタイムは左から50秒 56秒 40秒 アストラは宝箱4箱目、パンは宝箱3箱目、トリガーは宝箱2箱目にミミックが出た 宝箱1つ開けるのに1秒かかるので実際のタイムは46s/53s/38sってところ 師匠はブレイク時に火力叩き込むタイプだからダブル撃破が早いのは当たり前として、後2人はまじで上振れ下振れで差はない 数字を見る限り師匠へのバフが減った分の火力はフーフーとアストラが補ってるし、アストラに関してはルシ餅は師匠とあんま相性良くないから他のが良い あとパンは遅くてもうちょい早くできると感じて3回やり直した(バフ切らさないように意識する必要があった) 操作が忙しい代わりにアストラと匹敵できるのがパン それが結論だと思う
横からだけどめちゃくちゃ参考になった ありがとう
テンプレ気味だけど、チャンピオンの稼働率未だに高いの凄いよ、オルペ+ライト ワンチャン次の狛野君パでも使えそう。
ライト→未所属 アストラ→イヴが休みの時は大体休み ビビアン→ほぼ出勤 こんな感じだな…ビビアンはパエトーンと一緒だから休み少なくても平気やろ…!
ビビアン「ブラックですわ!」
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
市長「ダメ〜🙅」
人によっては最近は休み取れ出してるんでは、自分は手持ち的に出ずっぱりだけど
アストラさんの労働環境はだいぶ改善……と思ったけど考えてみたら稼働率300%→100%みたいな変化だった
復刻で引いたアストラ全く使ってないのでうちではほぼずっとお休みです。明日オルペウス引いて0ビー復刻きたら0ビーオルペアストラでようやく仕事回せるかな……と思ってる。トリガースルーして節約できるし……。
透徹力が防御無視100%とイコールだから数値=実ダメと考えて、アストラバフって攻撃力1200(透徹力360)と与ダメバフ20%会心ダメ25%、潘が透徹力540(完凸720)に強化特殊当てた相手に与ダメ20%(1凸30%)だから、師匠の透徹力2500会心ダメ130としてアストラが2860×1.2=3432の会心時3432×2.55=8751と、潘3040(3220)×1.2(1.3)=3648(4186)の会心時3648(4186)×2.3=8390(9627)で無凸では負けるけど凸してるなら普通に潘のほうがダメは出るよ。バフ維持のために25秒毎に強化特殊打つのと与ダメバフが強化特殊後に継続して殴る3回目から10秒しかもたないから、実戦闘だと維持できてない時とか考慮する必要はあるけど。それでもバフ時の差がデカいから、均しても潘が勝つ気はする。
与ダメバフは当たる度に10秒ずつ延長されるから最大30秒(2凸なら36秒)持続するはず
ディスクと音動機の差もあるぞ
あ、延長か。更新と思ってた。ディスクはどっちもアストラ4のジャズorパンク2で変わらなくね?音動機差は確かにあるけど。
パンでアストラディスク最大がそもそも無理じゃね あとバフだけ比較してるけどバフの比較だけで最強決めるなら青衣が一番伸びるよ
アストラならフーフーの火力も伸びるぞ!あと、アストラ自体も攻撃するしね
姉弟子のダメがどのくらい出てるかよね。率ダメ盛らないから会心ダメはほぼ腐るし、防御力の影響も受けるし。あとあの、潘さんも攻撃はするんですよ。
本当にアストラの方がパンより良いなら色んなところでそう書いてあると思うんだけど実際どうなんだろ まあPSにもよるんだろうけど
師匠フーフー固定で塔での同じ敵(ミミック)での比較 アストラ(ルシ餅 パン(シザ餅 おまけでトリガー(青衣餅
クリアタイムは左から50秒 56秒 40秒
アストラは宝箱4箱目、パンは宝箱3箱目、トリガーは宝箱2箱目にミミックが出た
宝箱1つ開けるのに1秒かかるので実際のタイムは46s/53s/38sってところ
師匠はブレイク時に火力叩き込むタイプだからダブル撃破が早いのは当たり前として、後2人はまじで上振れ下振れで差はない
数字を見る限り師匠へのバフが減った分の火力はフーフーとアストラが補ってるし、アストラに関してはルシ餅は師匠とあんま相性良くないから他のが良い
あとパンは遅くてもうちょい早くできると感じて3回やり直した(バフ切らさないように意識する必要があった) 操作が忙しい代わりにアストラと匹敵できるのがパン それが結論だと思う
横からだけどめちゃくちゃ参考になった ありがとう
テンプレ気味だけど、チャンピオンの稼働率未だに高いの凄いよ、オルペ+ライト ワンチャン次の狛野君パでも使えそう。
ライト→未所属 アストラ→イヴが休みの時は大体休み ビビアン→ほぼ出勤 こんな感じだな…ビビアンはパエトーンと一緒だから休み少なくても平気やろ…!
ビビアン「ブラックですわ!」