ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 50811

52562 コメント
views
50811
名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 18:57:36 9a750@5a558

いま在籍S級がシード、11号、オルペウス(1凸)、クレタ(1凸)、リナなんですが①シードのサポート枠は誰がおすすめでしょうか?完凸ルーシーもいます。リナがよさそうに思ったんですが1凸してないと使いにくいと見たので…②今後引くのを目指すべきキャラのおすすめがあればお聞きしたいです。氷とエーテルがさっぱりなのですがビビアンあたりが近いみたいなので引くべきでしょうか?

通報 ...
  • 50812
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 19:49:44 修正 bd9ee@f068f >> 50811

    ①シードに限らずニコが強いのでおすすめ。どんな編成でも雑に使える。リナは育成コストがかなり少ない(コアと強化特殊のレベル上げとパファー2セット5番貫通くらい)ので育成リソースが少ないうちから使えるのがメリット。
    ②どこを目指すかによる。早いうちから危局とか高難易度に挑戦したいならまずは限定支援が欲しいところ。式輿ならシードパとオルペパが組めそうなので、それなりにやれると思う。急がないなら性能よりビジュが刺さった子をお迎えしたほうが長期的にモチベとか育成リソース的にいいと思うよ。

    50813
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 20:25:23 9a750@5a558 >> 50812

    ありがとうございます。①はニコもシードPUで完凸になってるので育成を進めていく所存です。リナも育成それくらいでいいのはありがたいですね…②は異常がパイパーくらいなので確保するとしたらアストラでしょうか?高難易度に挑みたいというより回収できる石を増やしたいという感じなので行けるところまで危局向けにも対応できるようにした方がよさそうですよね。色々ありがとうございます~

    50817
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 22:53:32 bd9ee@f068f >> 50812

    ②にちょっと補足。
    今のままだと危局にブリンガーが来たら詰む。物理耐性持ちなので異常がパイパーだけだとビビアンがいたところで…。なので石回収目的なら☆6目指して123とか033とか222を目指すのが良いかな。アストラがいればなんとかなることは多いけど次の復刻はいつになるか分からない。次バージョンにリュシアが来るから性能見て決めるか柚葉アストラの復刻を気長に待つかってところになるかな。