ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

アリス

705 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/07/07 (月) 01:33:50
通報 ...
  • 最新
  •  
645
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 03:11:48 04ac4@9065b

怪談にビビったり主人公にデレデレだったりもいいけど、変調イラストとかエージェント画面のツンとした感じも大好き。ワルツの「いちいち相手してられないのだわ」とか「今のが…(聞き取り不能)」とか、クールなお嬢様感あっていい

646
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 03:11:59 04ac4@9065b >> 645

ところであれなんて言ってんの?

647
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 12:41:22 f2e1e@fd9cf >> 646

シブの百科事典にセリフがまとまってたりする(合っているかは知らないが) →【チャージ】一点集中…/雑念を排して…【解放】連続得点なのだわ!/コホン…ごめんあそばせ/今のは…ポワン/弱点が丸見えでしてよ!/ボディーがお留守なのだわ!/いちいち相手してられないのだわ!

648
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 13:24:10 0d091@e7f2b

アリス2凸柚葉2凸の2人でテューポーンダメカンスト取れてしまうくらい、この2人の2凸同士のシナジーが強すぎる。
接待バフでは説明できないくらいに、インチキみたいな火力がある。
しかも操作スコア稼ぎにくいボスもほとんどいないので、本当に万能選手。

649
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 13:24:52 0d091@e7f2b >> 648

アリス2凸 柚葉2凸 テューポーンダメカンスト

650
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 16:38:38 d46c3@c2763

不思議の国のアリスがモチーフだろうけどもウサギの女の子(バニーガール)でアリスだからネットミーム思い出すンナ

651
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 16:56:42 f2e1e@fd9cf >> 650

カチカチ山じゃないのか

652
名無しのプロキシ 2025/09/01 (月) 19:57:17 120d2@f1b67

今後に期待するか無凸でも引いとくべきか・・・

653
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 01:15:50 69f33@48f46

ディスクビルドの解説欄が「5番は」で止まっておりますぞプロキシ殿。

654
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 11:18:55 715bd@2aca0

3ヶ月ほど離れてたところから復帰してライトさん以来の最推しがアリスになったから柚葉引けなかったことガチ後悔……今年中に復刻あるかなあ

655
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 12:01:59 修正 96b84@bda6b >> 654

兄弟、一緒に待とうぜ

656
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 13:05:53 cfecb@61b38 >> 654

ライト然りアストラ然り、支援系キャラは復刻早い傾向にあるから心配しなくて大丈夫だと思う
立場厳しいシーザーのことは忘れてもろて…

657
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 14:50:13 修正 221d7@54a00 >> 654

2回目の復刻を待つキャラは全く読めないけど、1回目の復刻を待つキャラは基本的に5ver先を基準に前後するから、来年の2~3月頃、ver2.6かその前後で復刻だろう。復刻の際には新規異常キャラと抱き合わせるだろうから、それ次第で早まる事もあれば遅くもなる。

658
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 16:02:56 6a23b@83372 >> 657

そしてアリス自身が異常キャラ故に新しい異常キャラと相性良くて両方欲しくなってお金消し飛ぶオチまでみえた

659
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 16:05:18 6a23b@83372 >> 654

柚葉なしならとりあえずアストラビビアンとかで遊ぶことになるのかな? いうてアストラビビアンアリス全員無凸でも要警戒ブッチャー5万点超えできるらしいしパワー不足はないと思う 二人の掛け合いがてぇてぇって話ならどんまい!

679
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 10:02:37 7fb48@3ae3f >> 654

アストラシーザーを明らかに目玉復刻として一周年に持ってきたあたり、ハーフアニバ(12月~1月)に復刻する可能性もなくはないけど、基本的に復刻は新規実装キャラとある程度相性を合わせてるのと、今回の虚狩り枠が異常キャラだとは思えないから柚葉はもうちょい先になりそう

660
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 23:00:15 07515@68ef6

駆け込みで1凸餅しちゃった これでまあ少なくとも1年くらいは楽しく暮らせるだろう

661
名無しのプロキシ 2025/09/03 (水) 00:41:44 95825@7a5f9

色んな編成試したけど多分アリスの一番強い編成はアリス雅柚葉だった
そして雅視点でもキャリー編成よりタイムでたから双方の最適編成な気がする
危局みたいなコンテンツだと分けて使いたいけどとにかく火力でる編成使いたいならこれかも

664
名無しのプロキシ 2025/09/03 (水) 12:15:02 修正 6a23b@83372 >> 661

アリス雅柚葉自分の手持ちだとあまり強く使えなかったんだけどどういう動かし方してる?(個人的に相性一覧で雅が一番上に並んでる事が不思議なくらい) もしコツとかあるなら助かるんだけど

668
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 07:23:07 95825@00733 >> 664

雅アリスで霜月とワルツをクイックスワップを駆使して交互に打つ感じ、ゲージ足らない時は柚葉のバフを更新したり強化特殊でゲージ回復させたりする感じで立ち回る

それでも出ないなら自分の凸が進んでいる影響かもしれない、ならごめん

669
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 13:17:55 6a23b@83372 >> 664

雅2凸とアリス2凸なんだけどなぁ タイム比較とかしてるんだけど正直うーん もうちょっと試してみるよ

662
名無しのプロキシ 2025/09/03 (水) 02:42:02 04ac4@9065b

真剣使ったらどうなるんだろう 真剣アリス(物理強攻)とかどうよ

663
名無しのプロキシ 2025/09/03 (水) 06:50:17 4c3c5@803f5

悩んでたけどモチーフ引いたンナ!

665
名無しのプロキシ 2025/09/03 (水) 21:42:13 04ac4@9065b

完凸が「入場、ワルツ、フィナーレで追加ダメージ権N階獲得」だったら雑魚にも使えて便利だった気がするンナ 強撃起こるまで雑魚をぺちぺちしないといけないの(異常の宿命とはいえ)けっこうきついンナ

667
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 00:00:22 cd3ce@7dc02 >> 665

6秒かけて合計60万〜90万ダメージだと雑魚やり切れるか怪しいラインだよ… 変わらず開幕強化通常撃つ事になる… アリス自身開幕は強いからまだ全然いける。

670
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 22:01:12 a7071@376be

餅トリガー2凸アリスまじで強いな。異常キャラいれたところでアリスのペースに合わせて混沌起こすのは無理だしブレイクの速さを強化するのは理に適ってる。コアパ発動しないの気持ち悪いから専用キャラだしてほしいレベル

674
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 12:20:44 e25d6@e61b8

最近始めた者です。アリスを無凸餅で入手してから育成しているのですが、エージェントスキルをどこまで上げればよいか悩んでいます。YouTubeの動画を見ても優先度しか書いておらず、結局どのスキルをどこまで上げれば完成と言って良いのか分かりません。必要なものだけ上げれば良いという意見も見ましたが、高難易度に挑んでいる動画ではどのキャラもある程度上げていたりなど。そもそも異常キャラなのであまり重要では無いのかもしれないですが、、、皆様の意見を頂きたいです。

675
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 12:26:09 77a66@0202a >> 674

アリスは全てのスキルを使うので全部上げる。リソースが足りないなら優先度に従って妥協すればいい。

676
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 13:18:13 cf938@c87f2 >> 674

異常はそこまで伸びるわけじゃないからリソースきついなら全く上げなくても大丈夫ではある。7までは消費が少ないからそこまでは全部上げて後はリソース次第でよく使うスキルを上げればいいと思う。余程毎回キャラ引いてリソース足りないとかじゃなければいずれ上げられるから、自分は異常でも全部11まで上げてるかな

677
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 13:19:27 修正 221d7@54a00 >> 674

異常である上に倍率以外にLvと連動して上がる数字があるわけでもないから、あまり重要ではないのはそう。アリスだとLv12まで優先して上げる価値はないから、よく使う攻撃や好きな所に好きな分だけと言わざるを得ない。具体的な指標ならLv11やLv7~9付近で止めれば良い。

678
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 03:45:19 04ac4@9065b

終結が2000ptになる武装とワルツで400pt回復するプリズムで終結ワルツループするの楽しすぎるのだわ!

680
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 04:56:58 39a24@52cd0

どっかで強撃したタイミングによって3段チャージ後にスワップすると混沌or極性強撃のダメージ下がるって本当なのかな

682
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 18:47:37 1e736@a505c >> 680

多分だけど、物理蓄積がMAXのときにアリスが裏から極性強撃しちゃうと普通の強撃を起こせなくて、3秒間の強撃&混沌クールダウンに引っかかっちゃう(=DPSが落ちる)って話だと思うけど違うかな。強撃のダメージ自体が落ちたりはしない。あと別の物理キャラにスワップして先に強撃起こせば問題ない

683
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 19:33:29 修正 cf938@becfb >> 680

軽く調べただけだから合ってるかわからないけど、極性強撃のダメージは基本変わらなくて、混沌はワルツで強撃を起こした場合と比べると直後のは下がってるね。強撃は物理キャラに交代して蓄積してれば普通の強撃と普通の強撃を下地にした混沌はその分下がる。混沌はワルツで強撃を起こさないなら同じかな。交代すると元の下地に対して混沌が起きるので、最速で出してもワルツの時間経過分の混沌ダメージが下がってると思われる。強撃下地混沌自体の時間経過による減少はたいしたことないけどコアパッシブの分があるからか2割くらい下がってる感じ。でも雑魚敵で強撃までの時間が早いと交代した方の次の混沌を含めた合計が上になることもあった

684
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 03:24:10 7053e@ba820 >> 683

多分その事だと思う、お二方ありがとう

681
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 05:29:17 e0784@0918c

そりゃ状態異常の仕様的に強撃したタイミングが遅ければ遅いほど、スワップ関係なしに混沌のダメージは下がるけどそういう話ではなく?

685
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 12:51:31 7507b@f2dd2

アリス・タイムフィールドはウサギのシリオン。クリス・レッドフィールドはゴリラのシリオン。

686
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 14:22:11 a4e8a@cfc54 >> 685

シリオンとただの獣を混同するのは人権侵害なのだわ

705
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 06:41:52 6320d@35871 >> 685

ホロウの侵食さえも気合いで無効化するシリオンはNG

687
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 19:36:19 be77e@70088

異常キャラの5番ディスクの使い分けがあまり分かっていないのですが、基本的には貫通率優位なのでしょうか?参考までにうちのアリスは柚葉ビビアンバーニスあたりと組むことが多く、全員無凸無餅、今の5番は物理ダメです。サブステ次第でどれでもいいという感じだったら嬉しいなあ

688
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 21:14:11 4e241@de33f >> 687

五番は結局は最終ステのバランスで変わるから武器やビルド次第かな、強いて言えば餅&獣牙なら与ダメまあまあ盛れるから攻撃か貫通が良いかも(ぶっちゃけサブステ次第で考えて良い)

689
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 21:59:15 6bef9@73243 >> 687

編成によるかなとしか ただアリスは餅でダメバフ稼げる前提かつ防御ダウンが編成にない場合貫通率が優位になるだけで見たところその編成ダメバフアリスのディスクと柚葉のサポディスク以外で稼げる部分ほぼないから物理ダメでいいと思う

690
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:01:58 1e736@353fb

物理蓄積ためてからワルツ→即柚葉で終結&強化特殊撃ってからクイック支援→アリス終結or強化特殊2連のコンボがマジ強い。柚葉終結の最終ヒットが狙ったように極性強撃の直前で強撃起こしてくれるからICDに引っかからないのが偉くて、短時間に強撃起こしまくれる。ブレイクが短いドッペルヒューゴなんかには最適

691
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 11:01:18 7c620@6e737

アリスを使っていると時々「大事な大事なアタックチャンス」とか「なぜ角を取らない」という声が浮かぶのは気のせいだろうか。

692
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 20:01:40 6a23b@83372

前期のデッドエンドブッチャーとか今期のフィーンドとか色々試したけど雅とアリスって正直そこまで相性良くないよね 相性欄で異常キャラの一番上はビビアンとかバーニスのほうが良い気がする

694
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:24:52 6bef9@d5501 >> 692

それは思ってる人もいるだろうし危局の板でも同じ話を昨日してたから今更

695
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:44:22 8d563@c45c8 >> 692

危局の異常累積最大値が上がってきて雅の出場時間が伸びがちだから相性は今後も悪化していくんだろうね。雅側から見ても裏異常や支援撃破増やしたほうがいいし相性欄での位置は大きく下げるか省いてもいいんじゃないかなと個人的に思う

696
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:56:49 0b18d@c3216 >> 692

位置を下げました

697
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 02:12:17 37121@e032b >> 692

これ位置を戻してほしいとかの話じゃないんだけど今期のフィーンド雅アリスアストラで42000ちょい、アリスビビアンアストラで38000前後でどうしても超えないんだよね。立ち回りでしょといえばそれまでかもだけど…支援柚葉だと逆転するとかなのかな?

698
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 03:04:56 修正 6a23b@83372 >> 697

あえて言うなら立ち回りですね アストラでも問題ないので ビビアン 雅

699
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 04:24:28 37121@e032b >> 697

おーこれってコツとかあるんですか?自分もこれ見て詰めてアストラビビアンアリスで42000まで出したんですがあと20000増えるビジョンがわからない…ビビアン無餅だから餅装備でもうちょい増えるとか?ミアズマ以外で混沌落ちてないはずなんですが…

700
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 05:46:59 修正 6a23b@83372 >> 697

アストラのディスク&音動機を月光騎士+ルーシー餅(静寂よりバフの維持が簡単かつアストラの追撃頻度が増えるのでビビアンの狂咲消費速度を増やせる&ルーシー餅が普通にアストラ餅より強い)
それとパリィさえちゃんと意識してやるようにすれば伸びますよ アリスもビビアンも支援突撃の恩恵が大きいので
といっても自分のビビアンも雅も2凸してるんで雅に関しては枝さんと立ち回り何も変わらないと思います

702
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 15:45:34 37121@e032b >> 697

なるほど…確かにビビアンというかエーテル異常の回転がちょっと遅れる感じはあったのでそこをうまくまわせるように頑張るのがいいんですかね。次の復刻でビビ餅は確保してみようと思います!凸はちょっと難しいけど…

693
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 12:48:48 a9288@db260

雅様と和洋剣術コンビで組むと最高に楽しい。ずっと斬撃撃ってるなこいつら。。。

701
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 15:34:11 92189@2cf31

もしかしなくともモチーフと双生で結構な差があるンナ?

703
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 20:15:30 6a23b@83372 >> 701

柚葉アリスの順番で柚葉で物理蓄積してるなら危局スコアでいえば10%以内の差で済むみたいですよ ただ柚葉で他属性の蓄積してたりアストラビビアンの組み合わせで使ってるなら餅ないと混沌回数かなり変わるのでそれ以上の差が付く場合もあるかなって感じ

704
名無しのプロキシ 2025/10/06 (月) 14:25:01 6a23b@83372

週ボスの中でもあの遅延でうざいことで有名なポンペイさんがたった25秒で呆気なく… ポンペイ素材枯れたから久しぶりに掘ってたらゼンゼロのインフレというかアリスのヤバさを思い知らされたのだわ画像1