ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

浮波柚葉

651 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/07/07 (月) 01:05:52
通報 ...
  • 最新
  •  
559
たぬきそば 2025/08/01 (金) 08:15:29 45dc6@3ee93

撃破型のビルドにするなら6番を衝撃力にして4セットをアストラかショックスターにすればいい?

561
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 11:21:21 修正 f24ef@54a00 >> 559

誰が書いたのかは知らないが、検討自体をやめた方が良い。書いた本人の思いつきが残されているようなものだろうか、実用性は0。ガード(狸の覆い)のブレイク倍率は低く、支援突撃は倍率が高くても動作が長い。支援の柚葉は攻撃力も衝撃力も低いため、長い動作で1発5万ではブレイクもダメージもままならない。パリィのために柚葉が表の時間を占領したところで、一時のお遊びにしかならない。もし遊びでやるのなら好きなもので良い。

563
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 18:17:59 e0531@3c296 >> 559

強攻編成で攻撃バッファーとして採用する時は異常蓄積ほぼ腐るから6番衝撃、2セット大山orショックぐらいなら選択肢としてなくはないかもしれないけど、4セットのバフまで捨てるのは本末転倒かと。パリィ主体運用は時間の無駄だと思う

567
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 20:34:23 e0531@3c296 >> 563

あと、物理の場合は強撃にブレイク値アップ効果があるから、柚葉のブレイク盛るより蓄積上げて強撃狙った方がいいと思う

566
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 20:27:37 8acf2@04bfb >> 559

傘パリィはポイント節約とか赤閃光でもパリィできるのが利点なんでメインで使っていくというより特定の攻撃に決め打ちで使ってく方がいいんじゃないかな。それはそれとして上手く使えると気持ちいいよね

568
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 21:27:19 f24ef@54a00 >> 566

噂の影ジェーンでは試した事がないけど、フィーンドも中間の無敵中も傘パリィを合計6回可能でその分ミアズマシールドを削れるから、こういうパリィできない攻撃にパリィできるのが最大の利点だよね。

564
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 18:25:35 521f1@87ca8

悩みに悩んで2凸した 視覚的幸福度が爆上がりした

565
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 19:12:15 223b5@897e0

11号推しワイ、バーニス(熱傷維持)とアストラ(攻撃力バフ)の役割を同時に任せられることに気付いて11号のためだけに引いてしまった

569
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 08:40:25 eea4c@a21bd

柚葉とアリスが気になって始めた初心者なのですが、この2人とA級キャラ1人で1パーティ作る形で育成を進めていけば大丈夫でしょうか?A級は柚葉を引く際に完凸になったビリーを使っていこうかと考えていますが無凸パイパーを使った方がいいですかね?

570
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 09:05:46 031be@83372 >> 569

パイパーのほうがいいですね ビリーをいれてしまうと異常蓄積にビリーが参加してしまう都合極性強撃以外の全ての異常ダメが減ってしまう原因になってしまうので

573
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 10:22:33 b2e26@83372 >> 570

追記だけどもしニコを余らせているなら柚葉ニコアリスもおすすめ
ニコの追加能力は発動してなくてもエーテル以外へのサポ性能はほぼ変わらない上に侵食は仕様上混沌ダメが大きくなりやすい
加えてニコは必要ステというものがないのでステを異常寄せにしても何ら問題なく、クイック支援持ちが2人になるのでアストラ4セットの層数を重ねやすくなる上にもう一人がスイングジャズをつければアリスの火力をさらに伸ばすこともできる
問題点はニコはA級としては強すぎて色んな編成で取り合いになってることくらい

571
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 09:15:56 86529@7310f >> 569

柚葉とアリスがいればそれだけである程度やっていけると思う。もう1人は本来別属性の異常アタッカーが入る枠だけど、編成バフ発動しなくてもセスとか誰でもいいので支援を加えるハイキャリがいい気がする。支援系なら今後も使えて育成リソースも少なくて済む。異常アタッカーと強攻アタッカーを合わせることはほぼなくて、ビリーを育てるなら2編成目だけどビリーはちょっと操作が難しい。パイパーは他の異常編成でも使えて獣牙ディスクも流用できるので、アリスと属性は被るものの育てるならこっちかなぁ。一応編成バフのダメバフとか、アリス極性強撃に混沌は起こせるけど同時編成するメリットとしてはちょっと足りない気がする

572
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 10:09:10 bb76a@6a1a6 >> 569

アリスと柚葉にパイパーやビリーを組み合わせるメリットは殆ど無いので、他の異常か支援・防護がいないならアリスと柚葉の二人だけのチームで良いんじゃないかな。正直エンドコンテンツでも報酬取るだけなら育てたこの二人で余裕だと思うし

574
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 10:47:37 83ad5@7dc02 >> 569

Aの中だと恐らく最適はセス・ルーシーのどちらか。全員追加能力発動しないけど気にしなくていい。ニコはクイック支援先の取り合いになって超やりづらいからオススメはできない。ビリーとパイパーに関しては上の枝さんと同じく入れるぐらいなら抜いてもいいレベルの予想。というか大体のコンテンツ柚葉アリスで物理耐性以外打ち抜けると思うし、3人目は育てずに2PT目のキャラ用に取っておく方が無難だと思う。

575
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 11:17:15 修正 f24ef@54a00 >> 574

アリスの通常長押し中に支援二人の強化特殊を使う流れが多いだろうから、アリス/柚葉/ニコでも問題なく機能するだろう。創作体験動画を見ても比較的スムーズだった。また、同じクイック支援の流れが生まれるのに、ニコがNGでルーシーがOKな理由がよく分からない。柚葉のクイック支援前にニコに交代してしまう使い方もできるから、ある程度素早い操作が許容できるなら、このような操作でクイック支援先の取り合いという問題自体が起きなくなる。

576
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 12:12:50 86529@7310f >> 574

柚葉のクイックで出る必要はないから、柚葉の属性変化を物理にしたければ柚葉強化特殊→柚葉殴りクイック支援ニコor逆順クイックスワップアリスでいけそうだけど一手間必要かな?クイック関連よりニコの注意点は強撃発生時にデバフかけないといけないことだから慣れが必要かもね。ルーシーは柚葉とのバフ種重複があって若干効果下がるからここも考えておきたい。セスは効果長めでシールドもあるけどパリィできない敵はバフが切れやすいからどれも一長一短なんよね

577
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 23:57:37 9089d@73243 >> 574

雅柚葉ニコ(雅無凸柚葉2凸)でミアズマフィーンド65kとってる危局動画あるし雅と操作感似てるアリスが合わないとは思えないけどなあ ちなみに柚葉の属性変化はエーテルにしてた

578
名無しのプロキシ 2025/08/04 (月) 00:41:08 35256@ba053

自分2凸なので未使用なんですけど実は4凸効果強かったりしません?感想募

590
名無しのプロキシ 2025/08/08 (金) 08:39:15 9346f@4c0fb >> 578

パリィでクイック誘発するようになるから普通に強いよ。パーティ回しが捗るし、アストラディスク適正も上がる

579
名無しのプロキシ 2025/08/05 (火) 15:05:12 467b7@0e48f

HoYoLABの一番いいね多い育成プランだとパエトーン2+アストラ2+スイング2が推奨されてるんですけど、柚葉+異常2人編成だとクイック支援多用できないからアストラ4よりいいってことなんですかね?ちなみに今はアストラ4パエトーン2持たせて柚葉(無凸無餅)+ビビアン+パイパーで組んでるんですが、アストラ4のうち2つをスイング2に変えてエネルギー回復盛ろうか悩んでます

580
名無しのプロキシ 2025/08/05 (火) 15:51:04 修正 ec1fc@a95fc >> 579

アレは推奨されてるんじゃなくて、「性能分からんけど1番上にあるからとりあえずコレでいいや」ってのが大部分含まれているので無視して良い。よっぽど「222の組み合わせじゃないとメイン一致(攻撃攻撃掌握)すら用意出来ないよ〜」って事じゃなければ、当ページのディスク欄に記載の4セットから適当なやつを選べば問題無い

581
名無しのプロキシ 2025/08/05 (火) 16:30:33 467b7@0e48f >> 580

なるほど、そういうことだったんですね。現状ディスクはメイン一致してるので、このままにしようと思います。ありがとうございます!

582
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 02:35:04 ec1fc@a95fc

傘パリィ何か難しいな。思ってる以上に出が遅くて動きがズレてしまう

583
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 03:02:22 修正 e0531@3c296 >> 582

傘パリィは通常長押しよりダッシュ攻撃長押しで狙った方が楽よ。パリィ受付判定出るまでの時間はほぼ変わらないけど、ダッシュの無敵判定分雑に置きに行ける

585
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 07:43:31 ec1fc@a95fc >> 583

なるほど、ありがとうございます。今度試してみます

584
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 03:25:45 2e07e@91591 >> 582

傘パリィって見るたびにちょっと思うけど普通のパリィも傘パリィだよね

586
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 08:23:36 f59e1@c1bb0 >> 582

影ジェーンみたいにタイミング測りにくい攻撃に置いとく感じで使ってるかなぁ。

591
名無しのプロキシ 2025/08/09 (土) 20:29:49 e0531@3c296 >> 582

一通り試してみたら支援突撃以外の全攻撃から通常長押しで派生できたわ。クイック支援からそのまま決めたり、連続攻撃の初弾を回避反撃で捌いてパリィってのもありかも

587
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 10:21:04 42780@7eeb2

終結スキルのうにょにょーってしてる顔と指かわええね

588
名無しのプロキシ 2025/08/08 (金) 02:33:53 3fae4@a125b

実験の傷跡とか残って無かったんだね。良かったね…

589
名無しのプロキシ 2025/08/08 (金) 08:36:29 9346f@4c0fb

上位1%称号のために塔ガン登りしてるけど、やっぱ柚葉の傘パリィつえーわ。限定防護レベルでしょ、これ。オマケに完凸してると派生チャージ攻撃のバフもうまいし

592
名無しのプロキシ 2025/08/10 (日) 21:17:58 13a52@aee94

当初の予定2凸餅するつもりだったけど、1体確保して期限ぎりぎりまで石貯めようと思ってたら多忙の間に変調終わってた・・・無凸すすり泣くでやってる方いたら、使用感どんな感じか聞かせて貰えないでしょうか。ジェーンと組もうと思ってます。

593
名無しのプロキシ 2025/08/10 (日) 21:34:29 2d30a@5df41 >> 592

無凸餅有りだけど餅の恩恵って追加能力の異常掌握によるバフが最大に出来るってのとエネ回復がついてて余裕持って回せるってぐらいなんで、リナ餅なら一応エネ回復も付いてるし全然問題ないと思うよ。

594
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 01:48:02 3339d@c0f32

柚葉アリスするとき、柚葉をスイングからフリーダムにしたらスコア上がるンナ?試したことあるプロキシの方、ご意見お待ちしておりますンナ

595
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 07:30:26 97638@1f969

ボンバル持たせると開幕3000行けてなかった…時々パリィするからプロト4パエ2でボンバルバフ込で3000↑や!と思ったけど開幕だから足りてねえ…また攻撃足さないと…

596
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 23:32:06 8fb15@16e47

今日の放送で出た支援用の新ディスク、効果を見る限り柚葉とかなり相性よく見えるンナ

597
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 01:46:09 6b086@1e781 >> 596

賛歌は特に2凸してクイック支援出しにくい柚葉にはベストになるンナ
エネ回復が餅+スイング2+賛歌4で2.36の場合、25.4秒で60pt貯まるンナ

598
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 10:50:46 72d6e@c8431 >> 596

相性良いけど雅蒼角柚葉だとアストラ3重入るから乗り換えちょっと迷うな。スワップ関係ないから常時安定はしそうだけど

599
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 13:16:42 df1dc@1f969 >> 596

プロト4+パエ2のボンバルorリナ餅の自分からすると、2セットのエネ回復がありがたい+汎用的な条件問わずのバフは助かるンナ。ただ攻撃力の厳選しなおしは辛いンナ…

600
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 13:41:34 b09aa@3c296

柚葉の陣営条件がほぼ腐りそうで素直に異常強攻でよかったんじゃ?っていう……

601
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 13:58:41 f53de@5359f >> 600

陣営条件って汎用性減らすための足枷として使われてる感ある

602
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 12:33:04 32336@7b476 >> 600

追加能力は異常以外ほぼ影響ないから強攻命破のバフ役として使うなら発動しようがしまいが関係ないぞ

603
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 14:50:42 修正 4e241@78920 >> 602

いやーどうだろ···仮に強攻命破でも発動するとした時に、安定して属性ヘヴィメタル(特に炎獄や混沌)や折枝とかの状態異常発生をトリガーとしたディスクを採用できるようになる点が大きくない?汎用的な強攻なり命破の編成をしながら(残り二枠の属性を揃えれば)異常キャラぶち込んでるみたいにできるし···そこまで運営が考えてるかはともかく、もっと属性ヘヴィメタが脚光浴びれる可能性もあったんじゃないかな

604
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 15:43:59 9ad4f@243ab >> 602

メタ的にというか商業的に考えちゃうと、汎用性高くしすぎちゃうと今後の支援キャラの売り上げに響くからあくまで異常キャラの支援に特化というキャラ設計は崩したくない、その上であまり特化しすぎちゃうと今度は異常キャラ持ってない人が柚葉を引かない、なのでバフの汎用性を高くかつ異常キャラと組むとさらに強いという面で一番バランスが良かったのがこの追加能力と条件なんじゃないかな

608
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 18:38:57 修正 b09aa@3c296 >> 602

猫又、悠真、アンドー、師匠。異常発生が条件のコアパッシブ持ってるアタッカーが4人、リナも入れたら5人。ヘヴィメタル系の発動にも利用できたはずの枠を攻撃バフと相性悪くて活用し辛い命破キャラの枠として実質潰されたのは文句言いたくもなる

609
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 18:46:16 4e241@ae37a >> 602

すまん、後半が煽り抜きに読み取りが難しい。狛野と合わせるために同陣営としたから文句言いたいってこと?

610
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 18:58:48 修正 b09aa@3c296 >> 602

実装時は狛野と組めるようにだろうから仕方ないと思わせておいて、実際は性能的に相性悪くて組めないであろう完全に無駄枠だったってこと

611
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 21:51:22 修正 4e241@a47bd >> 602

なるほど?ちょっと穿った受け取り方じゃない?「こうだったらよかったなぁ」ぐらいの話を「(このやり方ができないのは)〜せいだ」って考えてもムカついてどうにもならなくね?個人的に二個目の葉主くらいの解釈で留めたほうがいいと思う

612
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 00:15:58 修正 221d7@54a00 >> 602

異常用支援として売り出したキャラなんだから、本来は異常発動だけで良かったわけ。追加能力の発動条件は絶対2枠なんてルールはないからな。シードは強攻1つだけが条件だし、儀玄は条件が3つある。異常発動以外、柚葉にとってはフレーバーやお情けでつけられたようなもの。

613
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 03:17:33 78c40@56f50 >> 602

追加能力をフルに生かせる異常、ドライバや一部コアの能力を生かせる強攻命破で良かったのにねぇ。同陣営なんて足枷でしかない負の遺産で、邪兎屋、ヴィクトリア家政、白祇重工なんてキャラ追加ないから、編成選択肢がろくに増えない。同陣営で組む利点はキャラ交代の掛け合いだと思ってるので、同陣営は別枠ボーナスでステータスの一律UPとかにして、追加能力の発動条件は特性1種以上+αにして欲しい

615
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 12:37:42 7b36b@3fda1 >> 602

これ追加能力条件を入れる入れないとか言うより蓄積上昇をコアパッシブに入れてくれって言う方がよくね?単純計算でヘヴィメタルの4セット効果が20%アップしたとして火力への影響は5%以下だとは思うが

621
名無しのプロキシ 2025/08/28 (木) 00:00:15 04ac4@9065b >> 602

異常支援じゃなくて状態異常支援じゃね そして状態異常それ自体は異常だけの特権じゃないし、実際欲しい強攻もいる

606
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 16:17:13 dfd00@4ed1b >> 600

師匠だけ仕様の可能性を捨て切れないけど、状態異常を起こしたら何かしらメリットがあるなら腐ることもないんじゃないかなぁって。それなら同陣営って縛りにちゃんと意味があるように思えるかなって

607
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 16:45:15 修正 185d3@143e4 >> 606

でも同じ限定支援のアストラが全アタッカーに対応できる縛り()だし、命破の新キャラにも使えるようにってするなら異常強攻命破ならオッケーにすればよかっただけで。そうせず陣営になってるから汎用性潰しでしかないと思うわ

614
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 06:59:49 e68f3@243ab >> 606

アストラは汎用サポートとして、柚葉は異常サポートとして実装してるってだけだろうし、その上で状態異常サポートを全部追加能力に突っ込んでる辺り追加能力が発動しなくても一定量のバフである程度誰にも合わせられる設計だから、それ以上求めるのは強欲ってもんよ

619
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 19:07:04 67975@d4207 >> 606

その意見もわかるけど、限定支援がまだ少ないうちは汎用性ほしいなと思ってる。まあそれはそうとして好きなキャラだし強欲な意見だろうと色んなところで使いたいだけなんやけどね

616
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 14:18:35 3f0ae@68d5c >> 600

まだ新キャラの性能とか全然わからんのに腐りそうもなにもわからなくない?もしかしてリーク?

617
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 15:16:01 9ad4f@243ab >> 616

いや異常重点サポートとして実装されたのに追加実装の怪談屋が支援命破命破なんだから追加能力が役に立たなそうってのは当たり前の予想でしょ

618
名無しのプロキシ 2025/08/26 (火) 16:03:27 cd3ce@9135d >> 616

ここまで異常系の能力を持つ強行が居ないし、わざわざ2人目(3人目)の命破、しかも最初のA命破でそんな異質な能力持ってくるかと考えるとまずあり得ないとは思う。メタ的に考えれば、柚葉のために駒野引かせるより駒野のために新支援・新命破キャラ引かせる方が売り上げ伸びるし、柚葉とのシナジーは薄いと見た方がいい気がする。

620
名無しのプロキシ 2025/08/27 (水) 23:53:27 04ac4@9065b

刃付き和傘で回して斬るし突くしパリィするしで実質WILD HEARTSンナ スナツヅミを背負ってるンナね

622
名無しのプロキシ 2025/08/28 (木) 16:38:06 6655e@4eb9a

アリスとの相性を書きたいが、書きたいことほぼ雅に書いてあるから、アリスに何を書けば良いのか分からんマン。雅のをそのままアリスに移すわけにはいかんし…

623
名無しのプロキシ 2025/08/28 (木) 16:57:59 a4e8a@cfc54 >> 622

アリス→柚葉にキャラチェンした時の台詞が心なしか重くてオススメンナ! というのは置いといて異常アタッカーてはあるものの状態異常がメインウェポンではない雅の方を薄くしてアリスメインに書くのは妥当なのでは 雅のとこには大体アリスと同じだが状態異常の火力割合が控えめな点を残す感じで

624
名無しのプロキシ 2025/08/29 (金) 11:03:24 7b2f8@90eef >> 622

公式てぇてぇだから相性バッチリンナ!

625
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 19:12:51 f16c8@b433a

新ディスク月光騎士の賛歌って柚葉用に作られたのか?

626
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 19:16:57 修正 9ad4f@243ab >> 625

スイングに代わる支援用汎用ってだけだろう、連携終結条件は現環境じゃ使いづらすぎるし もっと言えばタイミング的に多分リュシア用だろうね

627
名無しのプロキシ 2025/09/04 (木) 20:23:43 修正 f16c8@b433a >> 626

シードオルペと全く関係ないから柚葉を見てたけどそういえばもう次出てたわ。でもそうなると結局柚葉とベストマッチするようなディスク出てこないのかな。アストラが合いすぎるだけなのかもしれないけど

628
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 04:28:11 0978b@90e5a >> 626

月光は充分ベストマッチでしょう。2セットがエネルギーで、バフは25秒も続く、終結でも更新できて切れ目がない。これでしかない

631
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 10:39:16 修正 f16c8@b433a >> 626

柚葉のエネルギー駄々余りしてて2セット腐ってる感じがするんだよな。もっと撃てってことか。

633
名無しのプロキシ 2025/09/06 (土) 08:22:15 d5a50@8555c >> 626

あんなかわいく逃げてくれるのに腐ってるは無いだろう 5秒置きに撃て

629
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 04:52:14 df1dc@1f969

少なくともプロトパンクよりは明確に強いから更新しなきゃ行けないのに、育成したい子がまだいるから厳選しにいけないンナ…

630
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 06:55:13 9ad4f@243ab >> 629

原盤使ってもろて

632
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 11:08:54 df1dc@1f969 >> 629

原盤はシードのある程度の厳選に消えたンナ

634
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 11:24:00 9eccf@0d184

上にも塔栄光の上位1%称号目指してる人いて言及してるけど、本当に柚葉の傘パリィが強くてただただ感動。雑に吐けるエネルギーもデシベルも無くなって背水の陣状態から何度救われた事か…塔栄光上らないと実感し辛いのだけネック

635
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 00:44:27 6ac44@15c64

ver2.1から始めた初心者だけど、溜まっている余波シグナルでリナの音動機を交換して柚葉につけた方がいいのかな?Aとどのくらい変わるか知りたい。そんなにならガチャにまわしちゃおうかなと。アリスは持ってる。

636
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 11:20:17 b09aa@3c296 >> 635

性能的には完凸ルーシー餅≧無凸リナ餅ぐらいの差。リナ餅の方がディスク厳選難易度は下がるけど、柚葉の必要ステは攻撃3000と6番掌握のみだから難易度はそこまで高くない。柚葉の音動機は自動回復効果さえあれば火力がちょっと変わる程度だし、余波シグナルは基本的に暗号化テープor完凸目前のAキャラ交換にあてた方がいい

637
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 12:18:14 4e241@50dd6 >> 636

交換の必要はないには同意だけど性能としては完凸しててもリナ餅の方が若干有利だよ、運良く恒常ガチャとかで引けたら優先してつけた方が良い

638
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 16:50:12 cf938@d84b5 >> 635

編成にもよるみたいだけど確か完凸ボンバルダム基準の危局スコア比で多くてゆりかご5%アップ、柚葉餅10%アップくらいじゃなかったかな。ボンバルダムが完凸じゃなくても多分そんな変わらないんじゃないかな。凸もできるしいずれは交換しても悪くないとは思うけど、柚葉アリス編成ならしばらくは余裕ありそうだし始めたばかりならキャラ優先した方がいいかもね

640
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 10:58:52 6ac44@15c64 >> 635

みんなありがとう とりあえずキャラ回します もう1個パーティ作ってみたいしオルペウス引こうかな

639
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 06:18:31 修正 9eccf@0d184

使い込んでる人はとっくに知ってる話かもしれないけど、極限回避やクイック支援後のアクションのさなかにただ通常攻撃ボタンを長押しするだけで、ほぼ無敵状態を維持したまま傘パリィ待機状態に移行するので、影ジェーンの大アバレを無理矢理止めたい時等々、ダッシュ通常から派生するよりこちらを擦る方が差し込める頻度が圧倒的に高い

641
名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 11:45:55 a7071@376be

アストラ餅で4番異常マスタリーにしてたけどボンバルダムに変えたらなぜか危局のスコア伸びてびっくりした。柚葉のマスタリーって意外と影響してないものなのかな

642
名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 12:24:20 8d89b@ffbce >> 641

キャラ性能読もう。柚葉のスパークルキャンディーは柚葉のマスタリ参照しない、ボンプっぽい仕様になってるよ。物理異常と組んでるなら多少は影響しちゃうけどね。

643
名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 16:24:20 a7071@376be >> 642

それは分かっているよ。その上で実践だと強化スキルとか終結連打するからマスタリーは高い方がいいと勝手に思ってたわ。アリスと使ってるから尚更

644
名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 16:55:23 cd3ce@593a4 >> 641

まぁそもそもアストラ餅自体相性悪いし、PT火力の上昇幅的にそもそもボンバルダムの方が高い。
柚葉のマスタリーって結局どうなのか誰も検証してないよね、自分もここ最近懐疑派になりつつある。強撃のダメージが下がるとまずい系と組む場合はマスタリー優先は間違いないと思う(現状はビビアンの狂咲のみ)。ただアリス/トリガーとかと組む場合は柚葉の状態異常ダメ自体はアリスの状態異常ダメの総量に影響を及ぼさないから、柚葉自身のダメージ比率が強化特殊&終結・状態異常ダメのどちらに寄ってるかによって会心系かマスタリーのどちらを優先するか決まる。他の状態異常を優先するキャラに比べて素のダメージ効率が良い攻撃の比率が高いから実は会心系無駄にならないのではと最近思ってる(つまり倍率的に有利な強化特殊・終結しか使わないので、そいつらで発動する強撃ダメをあげるよりそいつら自体を会心系で強化すれば良いのでは説)。
まぁここまで考えなくとも4番攻撃・5番物理属性ダメ・6番掌握のサブステ攻撃特化が最もダメージ出るはずなので、どうでも良いと言えばどうでも良い。

645
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 14:03:31 修正 a7071@376be >> 644

アストラ餅以外は4番は攻撃じゃないと基本足りないから、サブで稼げたらラッキーくらいしかならないとは思う。アストラ餅にした場合は4番変えれるから可能性があるけど、会心は厳選難易度高すぎるしマスタリー重視もボンバルダムのが強いならあまり考えてもしかたなさそう。
アリスと組む場合は一応素の強撃の火力に影響するはずだからできるだけ攻撃/マスタリー重視でよさそう

646
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 16:54:42 cd3ce@7dc02 >> 644

いや、強撃1発のダメージに影響するけど、そもそもそれは柚葉分の蓄積によるものだから強撃威力が下がって強撃頻度が上昇する形になってトータルで見れば単純にアリスの強撃ダメージに柚葉の強撃ダメージが加算されてるだけってのを説明してた。強撃1発のダメージが下がると悪影響が出るのは現状ビビアンだけ。

647
名無しのプロキシ 2025/09/15 (月) 12:38:53 a7071@376be >> 644

なるほど。解説助かる

650
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 02:03:13 6b086@535e6 >> 644

結局異常系と会心系のダメージの比率次第ですが
自分の環境で強化特殊だけ撃つ運用の場合の柚葉の1分当たりのダメージを大体で出してみると

4番なし5番攻撃の状態で
・スパークルキャンディー:2000dmg60回=12万dmg
・キャンディーシュート:22500dmg
7回=15.8万dmg
・強化特殊:1分3回で3.1万dmg
・強撃:1分で大体2週分蓄積した場合強撃2回で17万dmg

これだと1分あたりのdpmは
異常M作用ダメージ:17万dmg
会心作用ダメージ:30.9万dmg
合計:47.9万dpm

ここに1つディスクメイン分を足せると考えたとき、以下が伸びになる。
・会心率:強撃・混沌以外(+14.4%)
・攻撃力:全部に効果あり(+9.4%)
・異常M:強撃・混沌のみ(+30.0%)
・貫通率:全部に効果あり(+15.0%)

4番会心率/5番攻撃 だと
異常Mが作用するダメージ:17万dmg(0%)
会心が作用するダメージ:35.3万dmg(+14.4%)
合計:52.3万dpm(+9.2%)

4番攻撃/5番攻撃 だと
異常Mが作用するダメージ:18.5万dmg(+9.4%)
会心が作用するダメージ:33.7万dmg(+9.4%)
合計:52.4万dpm(+9.4%)

4番異常M/5番攻撃 だと
異常Mが作用するダメージ:22.1万dmg(0%)
会心が作用するダメージ:30.9万dmg(+30.0%)
合計:53万dpm(+10.6%)

4番攻撃/5番貫通 だと
異常Mが作用するダメージ:19.6万dmg(+15.0%)
会心が作用するダメージ:35.5万dmg(+15.0%)
合計:55.1万dpm(+15.0%)

という感じで、貫通率が一番dpmが高くて、が異常Mよりサブオプ3~4つ分だけ伸びが良かった。
アリス1凸の防御ダウン20%などと併用すると貫通率は+15%が+12%になるけど、それでもサブオプ1つ分貫通率が上だった。
もちろんパリィや終結で柚葉を表に出して強撃を起こす頻度が上がったり、混沌が出れば異常Mが若干上がってくるので、動き次第であることは前提として見て欲しいんだけど、強化特殊だけ撃って下がる運用ならこれに近い感じになるんじゃないかなと思う。
特に、除算は積み上げると1%あたりの効果が上がるので、ゆりかご持ってる柚葉は貫通率が強いんじゃないかな。

ま、そもそも柚葉のダメージなんて編成全体でみたら微々たるものなので気にしなくていいんだけどね!

長文失礼しました。

651
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 10:51:43 cd3ce@7dc02 >> 644

柚葉の持つ与ダメ上昇は最大でも48%だから、アストラと組まない限り100%を越えず5番物理属性ダメの火力寄与が+15%を越えてくるはず。なので5番は物理属性ダメの方が優位でない?

648
名無しのプロキシ 2025/09/19 (金) 19:27:56 6655e@4eb9a

「アリスに触れないで!」←(^ω^)おっ ってなる同士おる?

649
名無しのプロキシ 2025/09/23 (火) 23:11:51 e0784@0918c

やっぱり自分のことを可愛いと思ってる可愛い女、好きすぎる