次誰を育成するかアドバイスが欲しいんだけどここで聞いてもいい物ンナ?
もち
ンナ アナンナ フンフン 訳(力になれるか分からんが、何でも質問してくれ)
助かるンナ~ 今在籍Sがシード、オルペウス、11号、クレタで完凸Aがニコ、アンビー、ルーシーという状況でLv60はシードオルペの二人(音動機はオルペ餅無凸以外Sなし期間限定&エリーファンド品なし)なんだけど、シードとオルペウスのスキル育成が終わったら次どう育成していくか悩ましいンナ(リソース的な問題)。当座の目標としては危局で報酬4~5くらいまで確保できればって感じンナ。それに加えてボンプが今Sがアミリオン、エスメ、マーキュリー、カチャコ、プラグノという状況なんだけど、オルペウスを他で活かしやすくマーキュリーの凸を進めようかなとか考えてるんだけどそれよりも取るべき他のSボンプがいれば聞きたいし、もっと限定Sエージェント揃うまでガチャらない方が良いみたいなのがあればアドバイスが欲しいんナ。長文で申し訳ない、よろしくお願いしますンナ
上2人とは違う人です。まず危局には3パーティ必要なので、例えばシード+A級強攻、11号+オルペウスで2パーティなので、もう1人アタッカーを張れるキャラが必要です。現状のA級で最強なのはパイパーですが、次バージョンのリュシア、イドリーを引くつもりがあるのか、配布で手に入る狛野がどれほど強いかなどによります。まだリュシアの先行プレイすら来ていないので明確にお勧めはできないですが、例えばリュシア+狛野で1パーティ組めれば最低ラインには届きます(炎アタッカーが被るのは懸念点)。ここらあたりはあなたのガチャスケジュールによります。個人的な意見を述べると、まずはニコorルーシーを育成していないなら育成してください。特にニコは必ず育成しときましょう。それからは①次バージョンの限定を引く予定があるなら素材キープ ②しばらくガチャ石を貯めるならオススメはパイパー です。その後はシードの相方を育成するのもアリですが、その頃には新しい限定引いてるor引く予定ができる可能性が高いと思うので、そちらを育成してください。あと、ボンプは明確な理由がない限り凸は進めなくてもいいと思います。確かにマーキュリーの凸を進めればオルペウスが出張可能になりますが、そうするくらいならA級ボンプの優秀なの(オスモウやキアツデなど)を使う方がいいかと。凸を進めるならカチャコですね。
シード/オルペ/Lv55ニコのチームでしばらく星3確保はできると思うので、次Verの狛野orイドリー/クレタorフーフー/リュシアで星1~3を取りに行くのが最短になりそう。ビビアン/パイパー/ルーシーの異常パも星2ぐらいは狙えそう。その手持ちだと11号は正直パワー不足なので、オルペ狛野でダブルアタッカーさせる時にシードのバッテリー役止まりかなと。最初に育成すべきはニコで最低でもLv35/コアC、できればLv55/コアEにしておきたいところ。コアパッシブの防御デバフと完凸の会心率、月光4のバフが本体なので他のスキルLv等は放置でOK。ボンプはLv60で100万ディニー、Lv50でも50万ディニー程度かかるので、ひとまずLv30程度で抑えてエージェント育成を優先した方がよさそう
お二人ともありがとうございますンナ!情報が多いほど参考になるので大助かりンナ…次回のガチャはビビアンを引く予定で間に合えばリュシアと考えてますが、性能次第ではやはりリュシアですよね…シードオルペでだいぶ埋まってた石使い切ってしまいましたが恒常すり抜けを保持してるのでどっちかはお迎えできるかなと思っています。ニコは途中からさっぱり育成してなかったので当面ニコのコア強化と余裕あればルーシーの育成も進めておこうと思います。ボンプ育成そんなにディニーかかるとは知りませんでした…ボンプ全部育成したいくらいこういう要素好きなのですがかなり厳しいですね。残高あと150万くらいでエスメとアミリオンがLv60になったのでマーキュリー育成したら当面はのんびりやっていこうかなと思います。カチャコの凸を進めるかどうかも視野に入れつつ…重ね重ねありがとうございましたンナ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
もち
ンナ アナンナ フンフン 訳(力になれるか分からんが、何でも質問してくれ)
助かるンナ~ 今在籍Sがシード、オルペウス、11号、クレタで完凸Aがニコ、アンビー、ルーシーという状況でLv60はシードオルペの二人(音動機はオルペ餅無凸以外Sなし期間限定&エリーファンド品なし)なんだけど、シードとオルペウスのスキル育成が終わったら次どう育成していくか悩ましいンナ(リソース的な問題)。当座の目標としては危局で報酬4~5くらいまで確保できればって感じンナ。それに加えてボンプが今Sがアミリオン、エスメ、マーキュリー、カチャコ、プラグノという状況なんだけど、オルペウスを他で活かしやすくマーキュリーの凸を進めようかなとか考えてるんだけどそれよりも取るべき他のSボンプがいれば聞きたいし、もっと限定Sエージェント揃うまでガチャらない方が良いみたいなのがあればアドバイスが欲しいんナ。長文で申し訳ない、よろしくお願いしますンナ
上2人とは違う人です。まず危局には3パーティ必要なので、例えばシード+A級強攻、11号+オルペウスで2パーティなので、もう1人アタッカーを張れるキャラが必要です。現状のA級で最強なのはパイパーですが、次バージョンのリュシア、イドリーを引くつもりがあるのか、配布で手に入る狛野がどれほど強いかなどによります。まだリュシアの先行プレイすら来ていないので明確にお勧めはできないですが、例えばリュシア+狛野で1パーティ組めれば最低ラインには届きます(炎アタッカーが被るのは懸念点)。ここらあたりはあなたのガチャスケジュールによります。個人的な意見を述べると、まずはニコorルーシーを育成していないなら育成してください。特にニコは必ず育成しときましょう。それからは①次バージョンの限定を引く予定があるなら素材キープ ②しばらくガチャ石を貯めるならオススメはパイパー です。その後はシードの相方を育成するのもアリですが、その頃には新しい限定引いてるor引く予定ができる可能性が高いと思うので、そちらを育成してください。あと、ボンプは明確な理由がない限り凸は進めなくてもいいと思います。確かにマーキュリーの凸を進めればオルペウスが出張可能になりますが、そうするくらいならA級ボンプの優秀なの(オスモウやキアツデなど)を使う方がいいかと。凸を進めるならカチャコですね。
シード/オルペ/Lv55ニコのチームでしばらく星3確保はできると思うので、次Verの狛野orイドリー/クレタorフーフー/リュシアで星1~3を取りに行くのが最短になりそう。ビビアン/パイパー/ルーシーの異常パも星2ぐらいは狙えそう。その手持ちだと11号は正直パワー不足なので、オルペ狛野でダブルアタッカーさせる時にシードのバッテリー役止まりかなと。最初に育成すべきはニコで最低でもLv35/コアC、できればLv55/コアEにしておきたいところ。コアパッシブの防御デバフと完凸の会心率、月光4のバフが本体なので他のスキルLv等は放置でOK。ボンプはLv60で100万ディニー、Lv50でも50万ディニー程度かかるので、ひとまずLv30程度で抑えてエージェント育成を優先した方がよさそう
お二人ともありがとうございますンナ!情報が多いほど参考になるので大助かりンナ…次回のガチャはビビアンを引く予定で間に合えばリュシアと考えてますが、性能次第ではやはりリュシアですよね…シードオルペでだいぶ埋まってた石使い切ってしまいましたが恒常すり抜けを保持してるのでどっちかはお迎えできるかなと思っています。ニコは途中からさっぱり育成してなかったので当面ニコのコア強化と余裕あればルーシーの育成も進めておこうと思います。ボンプ育成そんなにディニーかかるとは知りませんでした…ボンプ全部育成したいくらいこういう要素好きなのですがかなり厳しいですね。残高あと150万くらいでエスメとアミリオンがLv60になったのでマーキュリー育成したら当面はのんびりやっていこうかなと思います。カチャコの凸を進めるかどうかも視野に入れつつ…重ね重ねありがとうございましたンナ!