名無しのプロキシ
2025/10/17 (金) 12:28:54
6278a@7a4a8
リュシアの思想って一部エージェントの地雷を踏みそうよね。雅とか鬼火隊長あたりと出会ったら一悶着起こりそう
通報 ...
鬼火隊長は間違いなく渋い顔をするな。苛烈だけど軍人なので善良な市民をどうこうしたりはしない信頼がある。んでエーテリアスは面白いとか言いながら襲われたら応戦するリュシアを見て「最近の子は分からん…」ってなるんだね。
言ってることは(恐らく意図的に)讃頌会とよく似てるんだけどはじ主への盲目的な信仰がないぶんだいぶまっとうな考えに見えたなあ。正体不明だけど襲ってくるから絶許というスタンスとは違う視点というのも必要なことだしね
エーテリアスと意思疎通ができる(こともある)とか、特定の一族は襲われないとか一般常識の外にある話だからなあ。地雷というよりは単なる与太話・妄想として一蹴されそう。とはいえリュシアも人に害をなすエーテリアスは容赦無くぶん殴ってるので雅や鬼火と相容れないということも無さそうな。
身近な人がエーテリアスになって倒したりとかしてると複雑な心境になりそう
別に現実の熊愛護みたいに被害無視したり、無理矢理な理論で庇ったりするわけでもないし。どんな危険なものにも、愛着や研究意欲を持つ人間ってのは必要なものよ。いざというときに優先順位間違わんなら、それでいい。