予想通り理想的に動けた場合のDPS自体はそこまで変わりないけど立ち回りの快適さが段違いンナね
強化なしシーザーなしで理想的に動ける人にはそこまで価値のない強化なのかな?まあそんな人口が何%いるんだって話だが
2凸餅ライトアストラでマリオネットにポテンシャルオフ40000→オン45000になったンナ(立ち回り最適化すればもうちょっと伸びるとは思う)。強化前で理想的に動くには相手の行動運も絡んでくるし、能動的な動きやすさ、対多のやりやすさ等々あらゆる面で扱いやすくなってるから、主に火力面よりもQOL面で全ての人にとって価値の大きい強化なのは間違いないンナ
何凸だろうが価値しかない強化だよ 編成幅が広がってコアスキルも色んなスキルに乗るだけで強かったのに
立ち回り調整したらギリ5万届いたンナ。なんだかんだブレイク中は狙って連携出すより通常スキルループの方がDPS高いから、基本的に今まで通りの動きで良さそう。あと意外と2凸でのループが通常3後に直接トルネード行っても霜鋒挟んでもDPSほぼ変わらない(なんなら霜鋒ルートの方が誤差レベルで高いまである?)っぽいから、エネルギー節約の意味でも霜鋒ルートで良さそうンナ
これ自分も試したけど同じ結論だわ。氷刃3段霜鋒×2よりかはシャーク使った方がいいけど、3段シャークと3段霜鋒シャークのDPSは誤差なので霜鋒優先で、ブレイク中も連携せずエレンだけで殴る方がダメージ出てる。全体的な火力も普通に上がってる
連携に会心100が乗るようになってもなおそんな扱いなのか。連携使う方が弱いですなんて悲しいし連携中にブレイク残り時間削れてくのどうにかならんかな
通常3段目も無敵だったら完璧だったけど常時無敵になってゲーム性を損なっちまう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
強化なしシーザーなしで理想的に動ける人にはそこまで価値のない強化なのかな?まあそんな人口が何%いるんだって話だが
2凸餅ライトアストラでマリオネットにポテンシャルオフ40000→オン45000になったンナ(立ち回り最適化すればもうちょっと伸びるとは思う)。強化前で理想的に動くには相手の行動運も絡んでくるし、能動的な動きやすさ、対多のやりやすさ等々あらゆる面で扱いやすくなってるから、主に火力面よりもQOL面で全ての人にとって価値の大きい強化なのは間違いないンナ
何凸だろうが価値しかない強化だよ 編成幅が広がってコアスキルも色んなスキルに乗るだけで強かったのに
立ち回り調整したらギリ5万届いたンナ。なんだかんだブレイク中は狙って連携出すより通常スキルループの方がDPS高いから、基本的に今まで通りの動きで良さそう。あと意外と2凸でのループが通常3後に直接トルネード行っても霜鋒挟んでもDPSほぼ変わらない(なんなら霜鋒ルートの方が誤差レベルで高いまである?)っぽいから、エネルギー節約の意味でも霜鋒ルートで良さそうンナ
これ自分も試したけど同じ結論だわ。氷刃3段霜鋒×2よりかはシャーク使った方がいいけど、3段シャークと3段霜鋒シャークのDPSは誤差なので霜鋒優先で、ブレイク中も連携せずエレンだけで殴る方がダメージ出てる。全体的な火力も普通に上がってる
連携に会心100が乗るようになってもなおそんな扱いなのか。連携使う方が弱いですなんて悲しいし連携中にブレイク残り時間削れてくのどうにかならんかな
通常3段目も無敵だったら完璧だったけど常時無敵になってゲーム性を損なっちまう。