ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板

56392 コメント
views
さなすの
作成: 2024/04/18 (木) 04:45:56
通報 ...
52183
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 20:37:00 08581@f80f1

あっっぶねぇンナ…pinKingで全曲初見パーフェクト潰えるかと思ったンナ!なんとか行けたンナ…

52186
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 20:51:52 8d89b@ffbce >> 52183

全部初見パフェ自体が凄えわ てかpinkingのイージーが他のハードより遥かにむずくないですかねえ

52196
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 21:39:45 08581@f80f1 >> 52186

ありがとうンナ!明らかに難しい事前リズムにしてきてますね…明日はどうなることやら

52210
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:43:02 2414e@19e97 >> 52186

なんかイージーが難しかったせいでかえって鍛えられてハードのほうが初見パーフェクト取れてしまったわ

52188
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 20:59:34 45794@f558a >> 52183

目で見ると混乱するから振動に合わせるようになったわ

52197
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 21:43:32 08581@f80f1 >> 52188

自分もそうしてる。でもpinKing序盤のスピードアップで油断した。ギリ許してもらった。判定君ありがとう。

52191
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 21:12:59 35cfb@ba1c4 >> 52183

全S+でアチーブとかありました?

52192
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 21:13:31 35cfb@ba1c4 >> 52191

あっまだ曲解放されてないのありましたな失敬

52213
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 01:10:38 006f3@c43de >> 52183

Pinking難しすぎてパーフェクト諦めたンナ、それまでは普通に何とかなってたけどあれはラグが出て無理になるンナ…

52185
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 20:49:04 8bc63@adf34

複合侵食体くん、ゴゥンゴゥン言ってるだけのサンドバッグでワロタ

52212
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 01:10:36 77a66@0202a >> 52185

初期はモーション読みにくい厄介なボスだったんだけど今やクソ長無敵時間でほとんどの攻撃をスルーされる可哀想なボスに

52199
サクランボンプ 2025/10/03 (金) 21:48:16 aa2e1@9632d

ビビアン水着が黒い部分単体でも水着に見えて来たンナ…まさかパエトーン様に見せるための際どい黒と友人に選んで貰った白の重ね着してるンナ…?

52204
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 23:06:32 d246d@e1293 >> 52199

白だと透けちゃって黒を重ねた説。つまり透けやすい色。透けやすい色なのです。☂️

52251
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 10:29:43 7c620@6e737 >> 52204

今だと白でも透けない水着もあるンナ。透けるっていうことは意図的にやってる可能性が高いンナ。

52205
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 23:54:43 2f7fa@c5350

柚葉ビビアンアリス全員水着でうおおおJK水着!!とか勝手に思ってたけどビビアンはJKンナ?

52206
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:08:35 4f830@7a121 >> 52205

JKだと思えばJKンナ

52207
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:11:52 a4e8a@cfc54 >> 52205

J若干K怖いなら合ってンナナナナナナ(狂咲)

52221
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 06:32:29 2bf4a@d42a5 >> 52205

その点姉弟子はジャッキーチェンだしカリンちゃんは自己流チェーンソーなわけね

52208
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:13:15 9a750@5a558

ボンプ育成のために零号ホロウ回ってたけど通常報酬に上限があるの今知ったンナ…どこで残り回数チェックできるンナ…

52278
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 17:17:56 ec626@fd6f1 >> 52208

自分で数えておかないと無理なんじゃないかな

52328
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 02:23:50 修正 be602@e13cc >> 52208

確か挑戦した時の最終結果を表示する履歴の表示上限と通常報酬の得られる回数上限が一致してたはず(15回だったかな) 周回してた頃、16回目で開始後すぐ退出して「失敗」の記録を作って、翌週その記録が消えるまで周回して、また「失敗」の記録を作って次の週に備えるってのを周回のルーチンにしてたから、失敗した記録から逆算してあと何回挑戦すればいいかってのを判断できるはず ンナ

52332
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 07:06:18 3f68e@79960 >> 52328

横からだけど参考になったンナ ありがとンナ

52209
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:37:18 69dfe@04bfb

音ゲーは判定がユルユルなんでなんとかS+取れてるけどそろそろ厳しくなってきた。柚葉曲けっこう難しそうだンナ〜

52211
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:47:13 8d89b@ffbce

結局すぐに出番無くなったから分かんなかったんだけど、ジェペッドって何やったの?なんか知能がある云々言ってた気がするけど、ミアズマの輩が実質知能持ったエーテリアス(中身は元人間)みたいなもんだったせいで衝撃薄れたし。

52214
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 04:05:39 2bf4a@d42a5 >> 52211

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

52255
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 12:54:02 3d209@658c3 >> 52211

ニネヴェもジェペットもヘリオス研絡みで生まれた元人間なのはほぼ確と考えてよさそうだけどそんぐらいしかないスね…まあなんだかんだ今回のストーリーのメーティス総合学校とかゼンレス限界とか、誰も覚えてなさそうな情報を急に出してくるのはよくあるしいずれちゃんと明らかになる日はくる…か?

52258
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:24:24 40e28@73c86 >> 52211

ジェペットの話はニネヴェ等のエーテリアスが人為的な産物であることを示唆するのが肝でしょ。しかもヘーリオス絡みの可能性が高いから知能云々も今の讃頌会の研究成果とつながりあるかもね

52216
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 05:20:36 b718f@1fa8e

柚葉曲、イージーとハードで一部以外難易度ほぼ変わらなかったからpinKingの方が難しいかもね。というか左上の難易度表示っぽいやつがハードpinKingが5で楽園夢遊戯が4だった。あと全S+はいつも通り特別な報酬とか無しの自己満足だったので気にしなくてOK。楽しかったわ

52218
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 06:13:55 35cfb@e2c9d >> 52216

緩急つくの難しかったな

52217
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 06:12:55 35cfb@e2c9d

記事に上がってたけど、海外で各キャラの身長から足のサイズと匂いを分析する変態(達)が現れたんだってさ、要望があれば今後も公開していくらしいよ。

52219
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 06:20:53 f229a@34061 >> 52217

足のサイズは分かるんだが匂い…?どういった相関があるんだ…

52239
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:23:42 35cfb@fb9fd >> 52219

記事だとシードは強い土の匂いと花の香りらしい、どうやって分析というか想像かな

52242
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:35:29 b27a5@98817 >> 52219

シードと足の裏を糸引くまで擦り合わせたい

52244
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:36:53 修正 8d89b@ffbce >> 52219

もしもし治安局さん?

52222
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 07:04:10 2bf4a@d42a5 >> 52217

需要があると思った運営が〇リン陣営にアポクリンを追加してくるのも時間の問題だな

52236
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:21:55 35cfb@fb9fd >> 52222

そっちフェチなんだけど、大っぴらに書いたら治安局出動案件だけど楽しみ。

52220
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 06:22:08 23bb8@d256d

ver2.0から始めたんで限定強行とか異常アタッカー全然いなくて3PT作れないんですがビリーってちゃんと育成したら1PT枠になれますか?

52223
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 07:10:58 8d89b@ffbce >> 52220

何をもって1パーティとするか(星数関係なくクリアだけならまあいける)だけど、星3目指すとなるとなかなか難しい。一応ビリーはA級だと2番目に強いアタッカー(1位はパイパー)で、危局、式輿の星3クリア報告もあるけど、そういう人ってディスク厳選もさながらPSがとんでもないから、相当な愛が必要。(キャラ名)+Deadly assault とかで検索すれば動画とか上がってるから、それ見ていけそうって思ったら育成してみるとか?まあアストラ柚葉とかで下駄履かせまくったら割と行けるけど。

52225
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 07:21:23 2bf4a@d42a5 >> 52223

冒涜者相手ならもう海外のサイトのデータでもカリンの方が高いスコア出てるみたいだけど

52226
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 07:22:28 8d89b@ffbce >> 52223

oh...情報古かったか 失礼

52224
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 07:14:45 06510@05dba >> 52220

今はもう厳しいと思う 1キャラ育成費用>気局9報酬だからキャラに惚れてないなら無理にリソース割かなくていいかも

52227
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 08:45:03 310e5@2beef

天井まで行ってすり抜けた(´;ω;`) 微課金なのに、なんでライカンさん4凸もしてるの?

52228
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 08:48:41 b27a5@98817 >> 52227

それは仮天でわ?

52231
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:03:21 修正 57664@1bf1b >> 52228

これは最近知ったことなんだけど、確率上がるところ辺り(75連目辺り)を仮天井で90が天井っていう派閥と、すり抜けがある場合の90連を仮天井、確定の90連を天井って言う派閥があるらしいねん

52233
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:16:55 2f20a@68295 >> 52228

2m弱を2mに足りないと思ってる人と2mに少し足したものと思ってる人みたいな感じだな

52234
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:20:33 2bf4a@d42a5 >> 52228

すり抜けの可能性ある天井を仮天井だと思ってたわ

52235
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:20:39 b27a5@98817 >> 52228

ニホンゴムズカシイアルネ

52240
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:24:09 17084@70083 >> 52228

通常の日本語なら大抵正解があるけどスラングで割れると困るねンナ

52241
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:26:01 53327@0b1e5 >> 52228

まぁ90なんて並大抵の運じゃ到達しないものだからガチ90天井のことを天井って言って会話してる人はほぼいないと思う

52243
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:35:48 50c0a@14c29 >> 52228

ホヨバゲー民だとこの解釈だわね。天井には「最高レアが確定する一般的な天井」と「PUキャラ確定の(真の)天井」と2種類あって、(基本すり抜けがおいしくないせいで)前者にはほぼ全く価値がないホヨバゲーの場合前者は仮でしかない、って考え方から呼ばれてるのが仮天。偽じゃないだけ有情な気はする🙄

52260
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:46:33 b82d2@f558a >> 52228

余波シグナルx100「来ちゃった」

52229
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 08:53:32 fed83@ffbce

ゼンゼロにデバッファーって概念は出ないのだろうか。異常もアタッカー以外出てないし。状態異常掛けたら防御ダウンとか被ダメアップさせるキャラが出てくるのかと思って早一年3ヶ月。

52230
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 08:57:25 192d5@3bdbd >> 52229

ニコトリガーおるよ

52232
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:08:08 57664@1bf1b >> 52229

まあ基本的に1凸とかで耐性ダウン持ってくる奴は多い気がするけどいるには居る

52237
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:23:03 8d89b@ffbce >> 52229

まあ異常っていうかいかにもなロールなのにデバッファーっていないよな 上のニコトリガーも味方へのバフあったり撃破性能に振ってたりして「純」デバッファーはいないか

52245
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:44:28 17084@16c38 >> 52237

異常ってデバフじゃなくてバステじゃない?

52246
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:55:46 修正 8d89b@ffbce >> 52237

単純にゼンゼロのロールの中だと異常ってのが名前的にデバッファーぽいなってのと、初期の強攻キャラ見るに異常かけた後に強攻で殴るって構想あったっぽいなと思って。

52247
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 10:07:11 cd3ce@7dc02 >> 52237

ゲーム界隈でよく言われるけど、混乱とかのダメージ目的以外の状態異常はデバフではなくCC(クラウドコントロール、敵の行動阻害が主目的)で敵のステータスを下げる目的のデバフと区別されてるので「異常=デバッファーキャラ?」が少しズレてる。ゼンゼロだと弱点への状態異常での行動ストップ以外に敵は止められない上に、主目的は敵へのダメージ源なのがゲーム設計の時点で決まってるから氷属性以外の状態異常=火力行動、異常≒アタッカーでいいと思う。

52248
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 10:11:52 5109e@ffbce >> 52237

確かにまだ氷の異常らしい異常はいないのか。氷異常で火力出すの厳しそうだし、デバッファーキャラが来るならそこかな?雅との調整むずそうだけど。

52249
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 10:16:51 35cfb@aac41 >> 52237

蒼角そういえば支援だったね、忘れてた

52252
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 12:13:16 985d2@14d1b >> 52237

物理異常も畏縮あるから異常にデバフさせる的な構想も若干あったんじゃないかとは思う。まぁ少なくとも現状はそんなの見る影も無いけど。

52269
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:31:16 6564f@3647d >> 52237

いやそもそも初期じゃストーリーでのアンドー+グレース編成とその性能見てわかる通り状態異常でダメージ出しつつサポートみたいなの想定されてたんだよ。でそれがモロ失敗だったからジェーンで今の方向性に舵を切った

52272
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:43:31 4b7f3@2ed73 >> 52237

ジェーン実装時ってサ開してすぐやん。失敗も何もなくね

52290
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 22:03:09 6564f@3647d >> 52237

サ開すぐってのはユーザー側から見てだけの話で、運営側からするとその前から準備して開始してからは状況見ながらすぐ対応していくものなんだわ。属性ディスクの性能見てもわかるし、ヘルプでも異常特性は素早く状態異常にさせて弱体化させダメージを与える、なってる。その割にジェーン以後明らかに状態異常「で」高いダメージを与える、素早く混沌を起こして大ダメージを与えるの2択

52315
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:14:19 83bc0@eb861 >> 52237

状態異常にデバフ効果があるのが物理と氷だけで、最初の限定S異常かつサ開からたった2ヶ月でリリースされる物理異常のジェーンが元々サポート性能だったのがユーザーの反応諸々の影響でアタッカーに変更された、っていう説は個人的には現実味感じないな。ゼンゼロ運営がありえないくらいユーザーの意見反映させるタイプにしても、サポート性能からアタッカー性能への変更はさすがに調整に時間かかるだろうしサ開直後の特に忙しい時期にそんなことをするとは思えない。

52238
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 09:23:41 cd3ce@7dc02 >> 52229

まぁそもそも一部キャラを除いて殆どのバッファーがPT全体に効力を持ってるから、デバフをかけた敵に対して攻撃する味方全員に効力がありますよっていうデバッファーの強みが薄れてる。なんなら耐性ダウンは耐性無視と、防御ダウンは防御無視と、与ダメ上昇デバフ(シーザー)は与ダメ上昇バフと計算上同枠だから区別する必要もないから気にするだけ無駄だと思う。状態異常かけたらデバフする異常は下手すると雅がとんでもないぶっ壊れになるのを恐れてるのだと思う。

52274
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 16:08:32 6d03f@f1cfa >> 52238

もうとっくにとんでもないぶっ壊れ定期 最早そんな心配は誤差だよ誤差

52291
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 22:52:51 5200e@396c6 >> 52229

雅は素直に強攻アタッカーならなあとは思う。異常キャラがヴィヴィアン以来久しいからどうにも

52253
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 12:48:04 92189@2cf31

そういえば久しくゲームセンターに追加がないンナね

52265
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:30:14 e67e0@3d42f >> 52253

新しいゲームの追加がなくていいから久しぶりにゲーセンでゲームするイベントやって欲しいと丁度思ってた頃だ

52267
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:51:54 c7e31@bfefa >> 52253

今回のリズムゲーイベント楽しかったからブラッシュアップしてゲーセンに追加してくれたら通うかも。ゼンゼロてゲーム内に出てこない関連楽曲多いし、その宣伝にもなるんじゃない?

52256
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:02:41 64d72@4911c

エレン制服verのパ◯ツってナーフされた?

52257
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:09:24 b27a5@98817 >> 52256

つまりノーパ〇ってこと?

52261
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:47:13 b82d2@f558a >> 52256

なんか変化あったの?

52277
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 16:50:23 a4e8a@cfc54 >> 52256

防御力下がった?

52279
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 17:29:41 2d3da@37389 >> 52256

結局どうなったの?布面積がナーフされてよりエグくなったの?

52259
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 13:35:44 f229a@34061

大兄弟子が私が天に立つしそうって言われてて実際今不穏な状態になったところにもっと天に立ちそうな声帯のロボ出てくるの面白すぎるンナ

52263
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:20:55 35cfb@fb9fd >> 52259

BRIEF

52262
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:07:44 76bc3@83b74

ライカンさんの誕生日を祝うつもりが、いつの間にか手作りケーキで返礼をされていた……何を言ってるかわからねーと思うが、公式Xがそうなんだ……

52264
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:23:29 35cfb@fb9fd >> 52262

イドリー+ライカンさんで組めないかな?マジで楽しみにしてる、そしておめでとう🎉

52266
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 14:50:03 b9368@b2c04 >> 52262

誕生日を祝ってくれたお礼にケーキとは・・・

52270
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:33:20 c7ff0@3ce6c >> 52262

ライカンさんの投稿爆伸びで面白い。みんなメロついとる

52275
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 16:12:26 2f20a@68295 >> 52262

リナに料理してるのがバレないように電気もつけず自室でやってんのかなとかいう思考がよぎった

52281
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 19:22:13 bd1ce@711b3 >> 52262

エプロン姿は反則ですライカンさん

52268
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:13:29 328c3@f5b0b

リュシア&イドリー気になってるけど最推しであるアンビー茶強く使うためにオルペは欲しかったので、「すり抜けたらスルーでいいや」の気持ちで引いたら50連で来てくれた……表でビーム撃ってる時のふにゃふにゃボイス可愛い過ぎる

52271
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:43:13 6a23b@83372 >> 52268

アンビー茶…ハンバーガー煮出した香りしそう…飲みたい…

52273
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 15:56:02 8d89b@ffbce >> 52268

ビーム中に限らず戦闘中は四六時中ふにゃふにゃボイス出してる気が...

52276
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 16:25:28 35cfb@17ee7 >> 52273

目が回るであります〜可愛い

52289
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 21:37:42 9a750@5a558 >> 52273

ふぁぁあ!ふぁぁ~あぁぁあぁ

52280
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 19:22:00 bd9ee@f068f >> 52268

もれなく付いてくる隊長の叱咤激励もセットでいい味だしてる

52283
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 19:34:58 a1542@ffbce >> 52280

たまに褒めてあげてるのも尊いんじゃ

52282
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 19:30:09 bd9ee@f068f

ライカンさん誕生日おめでとう〜〜〜〜!
貴方に惚れてゼンゼロ始めたんです。危局でも活躍してるんでぜひすり抜けて来てカラー名刺ください!!!餅武器も完凸させる準備してますよ!

52284
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 19:55:22 bd1ce@711b3

2.2はメインストーリーもエージェント秘話も悲しいけど美しかった。満足感というか読了感が過去一かもしれない

52285
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 20:27:18 001fd@e5619

トリガー終結打った時ゲージ最大まで回復してほしい

52286
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 21:04:47 b9426@3bf8e >> 52285

わかる。いつの間にか空になってるあのゲージ

52287
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 21:10:29 cd3ce@7dc02 >> 52285

この前色々検証してたら柚葉の1秒ごとのスリップダメージできっちり1秒ごとにトリガー追撃起動してて笑った。そりゃ確かにすぐに無くなるわ。

52288
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 21:11:19 cd3ce@7dc02 >> 52287

(3秒だった)

52311
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:37:00 6a23b@83372 >> 52285

正直セットアップ時間長いの気になるから4凸とかでも良いから今からでもゲージ回復手段追加してくれないかなあ

52292
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 22:54:36 5200e@396c6

氷は命破出す前に撃破とか支援出せよって気はなるんだが、防護はもう出さなくていいよなって気にもなってる。防護とかいう空気オブ空気何とかならんのか

52293
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 22:55:59 92189@2cf31 >> 52292

そのうち生存重視のエンドコンテンツが追加されれば輝くようになるンナ 結局開発の匙加減次第ンナ

52295
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:08:26 8d89b@ffbce >> 52293

でも結局無敵から無敵が繋がるようなキャラが増えてるせいで防護入れるくらいなら無敵ループで殴れってことになりそう。

52296
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:13:28 65b1a@44eae >> 52293

既に塔でも使わなくなってきてるからね。無敵のバーゲンセール始めた時点で生存云々については諦めてそう

52301
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:27:11 92189@2cf31 >> 52293

塔で使われないのは魔王メダルが手に入らないしスコア出しづらいからンナ 被弾したらリトライするだけだし、あれは生存重視のコンテンツとは言い難いンナ 個人的には最初期の凋落花園みたいなのが追加されれば、防護が防護として活躍できるんじゃないンナ?

52303
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:27:53 8d89b@ffbce >> 52293

というか、塔という防護が最高の輝きを放てるところで何故防護対策の魔王メダルを実装してしまったのか。メダルなんかどうでもいい報酬だけのプレイヤーにとってはありがたいんだろうけど、防護が不遇だとかまで語れるプレイヤーってそういうメダルとか気にしちゃう人だと思うんだよな。

52305
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:35:37 92189@2cf31 >> 52293

それはそうンナねえ… 最初の塔ではシーザーの有無で難易度が雲泥だったからご意見が集まった結果の対策かもしれないンナ 話脱線するけど魔王メダルは取得したキャラクターのステータスページに表示してくれる方式とかだったらよかったのにと思う今日この頃ンナ

52304
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:28:06 17084@03d94 >> 52292

そもそもの話になるけど全員がパリィや回避でカウンター決める作りのゲームに防御ロール用意してあるのがまずなんかモニョモニョする

52306
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:37:02 862e9@ffbce >> 52304

もともとはアクション初心者用のお助けキャラ的な感じだったんだろうけど、雅を無敵の塊にしすぎたあまりに初心者救済の方向性が変わってしまって、無敵持っててなんぼみたいな事になってしまったからじゃねえかな。でも、そもそもシーザー実装時点で既にいたジェーンの回避性能もアホだったからこの理論は破綻してる説もあるけど...

52314
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:48:54 41bf5@b52c6 >> 52304

パリィや回避に追加効果つければいいと思うんだけどね

52316
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:31:26 4626b@85a50 >> 52292

他はソコソコで良いから、パリィだけダメージ倍率4,000%、ブレイク倍率3,000%、終結並みの中断力を持ってる防護、みたいな極端なキャラとかおもしろそうだけど初見のインパクトに頼りすぎてアカンかな

52318
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:38:20 17084@0e476 >> 52316

一発芸みたいなのは調整が難しいのと、そのキャラ楽しいか?的な話がね……

52327
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 02:19:15 6564f@3647d >> 52316

そんなんやった日にはもう実質ブレイクしないパリィは貫通するそもそも当たり判定が無いから攻撃の合間を狙って削らないといけないクソエネラッシュの開始だわ

52297
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:17:46 33240@c2cf6

5章クリアして「うおー面白え!!」ってなってたんだけどそのままぬるっとアストラさんに呼び出されて頭が???ってなった。もしかしてサイドストーリーも順番に読んだ方がいい感じ?順番とかわからないから全く手をつけてなかったんだけどやばいかな。

52298
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:20:32 9a750@5a558 >> 52297

エージェント秘話読んでる事前提で進んでるメインもそこそこあるので整合性をちゃんと取りたいなら読む方が良いっちゃいい(関係ないものもあるけど)

52300
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:24:38 33240@c2cf6 >> 52298

そっちだったか...。中断もできずに連行されたからできれば読んだ方がいいものゲーム内で事前に教えてくれないかな...。余韻に浸る間もなくてちょっと凹んでた。教えてくれてサンキュ

52299
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:23:46 8d89b@ffbce >> 52297

アストラは期間限定イベントの「デジタル戦場の騒乱」で偽名で登場してて、5章の後にぬるっと出てきて、偽名明かしてアストラだって発覚→少し関わり作っておいてからの次バージョンに続くって感じだからサイドストーリーとかじゃねえのよね...気になるならYoutubeとかでどうぞ。

52302
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 23:27:35 33240@c2cf6 >> 52299

なるほど限定イベでちょい出し...。知らない人から「私よわたし」みたいなDMきて疑問に思ってたんだ。ソシャゲだから仕方ないとはいえ後追いユーザー置いてけぼりか...。しゃあなし。教えてくれてサンキュ

52308
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:15:20 bce0b@1fb6c >> 52299

実は脱走計画時のメールでは「カチャコ」って名乗ってるし、「デジタル戦場の騒乱」もカチャコ(中身アストラだけど当時不明)とは会ってるけどアストラの名前も姿も出てないんよ。だから「前に会った中に人間が入ったボンプの知り合いからメールが来た」以上のものはないからそこまで変わりはないよ。ただこのまま進めてアウトロやる前に0ビーとトリガーの秘話はやったほうがいいよ。

52309
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:23:25 8d89b@ffbce >> 52299

あー確かにアストラって存在がある程度分かってる今の人からしたらそうなるのか。当時やってた身としては「あの時の!?てかアストラ!?」ってそこそこ衝撃だったんだけどなあ...

52313
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:44:35 修正 b82d2@f558a >> 52299

ホヨバは割とそういうことをやる(復刻の無い限定イベでメインストーリー補完)

52310
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:33:58 8d2e6@c8a17 >> 52297

アストラ周りのストーリーはリアルタイムでやっててもいまいち繋がりが悪かった印象がある

52317
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:33:19 93c0d@281d0 >> 52297

自分もそれなったわ、アストラと今まで接点あったか?とかでアレーってなった

52307
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 00:03:30 修正 ef299@d3a08

みんな星9取れているという今期の危局やってみたけど星8どまりだ…というか今までミアズマフィーンド相手に星3取れたことがない。パイパー・アストラ・ニコとかパイパー・柚葉・ニコでやっててキャラスペック的には十分なはずなのでプレイングがどっかおかしいと思われる

52433
名無しのプロキシ 2025/10/06 (月) 10:20:56 7a982@e613e >> 52307

パイパー単体でのハイキャリー戦法はそこまでスコアがとれるようなものではないよ。他の異常エージェントが使えるようになれば変わるはず

52312
投稿者が削除しました
52321
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:43:18 37121@e032b >> 52312

インフレは間違いなくあるが非常に緩やかというイメージ。ver1実装でも雅アストラビビアンライトとか一線級のキャラいっぱいいるし、新エージェントと噛み合って突然輝いたりするので性能より性癖に従ったほうがいい。恒常Sはそもそも狙って引けないし300回指名はだいぶ先なので、戦力補完の意味でも出たやつを育てるって感じでいいと思う。一応ライカン・クレタは特定のパーティで起用価値あり、リナは汎用性あるけど1凸がほしい、11号猫又は凸が進めばエンドコンテンツでもアタッカーできる、グレースさんは手榴弾いっぱい投げてくれる。ってかんじ

52335
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 08:49:48 7c620@6e737 >> 52321

他のソシャゲに比べるとかなり柔らかい印象よね。他は1年もすれば昔のキャラは期限切れで滅多に使われる事もない倉庫の置物と化す事が多いけど、このゲームだと普通に最前線で使われる事が多いし。

52322
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:43:19 修正 be602@e13cc >> 52312

インフレ早いのかな……エンドコンテンツでのバフが、その時々のピックアップキャラが特に輝けるものが含まれてるとか、属性の弱点もとことん噛み合わせてて、場合によっては前バージョンまでのキャラ達の属性に対して耐性があって本来の能力を引き出せなかったり(一部おかしい性能してる例外もいるけど)するのかもしれません。撃破して強攻で叩くとか状態異常(混沌)を狙うとか戦術やチーム編成が適正かどうかで難易度も変わってくるって感じだと思います。性癖で選んだキャラでやりくりしてるからキツいけど、エンドコンテンツでの報酬を全部獲得できてるしバランスは取れてる気がします(雰囲気でやってる一ライトユーザーの見解)

52325
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:58:16 be602@e13cc >> 52322

他の人と同じく、キャラはクレタやライカンを育成したらいいかな(個人的には無敵モーションが多いライカン)。1凸できるならリナも育成しやすい。11号は最近裏からでも追加攻撃で支援してくる仲間のおかげで目押しを狂わされることもある(逆に表に出しっぱなしでもブレイクした時だけ出てくる裏運用のどちらも可能)、猫又とグレースは使いこなせてないのでアドバイスできません……。

52323
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:43:59 e67e0@3d42f >> 52312

インフレは結構早い方だと思う。が、ちょっと頭一つ抜けて強いキャラが初期から今に至るまでちらほらいるので(ジェーンとか雅とか)、そういうキャラの復刻は手出しても良いと思う。恒常Sはまだライカンとクレタは撃破役で十分使える。手持ちによってはリナ1凸ならまだやれるかな

52337
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 08:58:32 b4ed7@d181e >> 52323

ジェーン引くなら先にアリス優先って言いたいかなぁ…雅もメタ進んでイドリーの方が火力でる可能性もあるし、個人的に復刻は慎重に考えたくなる

52324
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:46:42 修正 45a63@62be8 >> 52312

以前は割と速いというか急激にぐっと進むタイミングがあったけど最近は比較的落ち着いてるかな。キャラがどれくらい通用するかは育成やPSにもよるけど、少なくとも限定キャラならある程度ちゃんと育成して使い方を理解してればコンテンツ攻略で困る事はそう無いと思う(高難易度コンテンツの報酬全取りまで目指さないならもっと緩い)。一応旧キャラの順次最適化も明言されてるけどまだ二人目がもうすぐ来るって段階だから保証はできない。恒常Sならライカンとクレタ、アタッカーが足りなければ11号がおすすめ

52330
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 04:09:32 ee36c@f1cfa >> 52324

今が落ち着いたと言うより昔が酷すぎたと言うか何と言うか…

52331
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 04:19:42 94d62@cfc54 >> 52324

まあ最初期が一番落ち着きがないっていうのもこういうゲームあるあるだから

52329
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 04:03:24 92189@2cf31 >> 52312

恒常ならニコの親分、雅持ってるなら蒼角ちゃん、単純なアタッカーで11号を推すンナ

52334
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 08:49:38 修正 8ec38@0b795 >> 52312

去年より感じないけどソシャゲの宿命でインフレは進んでる。エグいとは感じないかな。復刻キャラは今引いてもいいキャラと今はもう引かない方が良いキャラが存在してる。一応評価が低いキャラはポテンシャル開放で強化されたりするからソレを期待するのはアリ。ただし順番待ちは長い。恒常の火力は絶対期待するな。限定と比べたら天と地ほど差があるから好きじゃない限りは恒常アタッカーの育成はお勧めしません。恒常でも支援や撃破のキャラクターならまだ出番あります。

52338
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 09:04:41 0ec5a@629cf >> 52312

1年経っても最前線で使えるキャラ居るからインフレは緩めってのはちょっと違う気もする どちらかと言うとそのキャラが実装時期に対して強すぎただけでは

52342
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 10:10:14 2f20a@68295 >> 52312

恒常でいえば自分は炎のアタッカーが居なかったので11号育てたけどオルペウス実装直前は危局の星3がきつい状態だった、クレタはブレイク早いので使ってるがライカンは柚葉登場で雅編成から抜かれリナは初期によく使ったけど数か月使ってない。猫又とグレースはそもそも育成してない。

52355
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 14:27:57 8b8dd@f558a >> 52312

木主どこ行った?何で消した?燃えなかったから?

52369
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 16:28:35 2d3da@37389 >> 52355

サラみたいにテクテクで逃げたンナ

52372
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 16:47:19 f0fad@73a30 >> 52355

マジかよ、讃頌会最低だな

52319
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:38:53 4626b@85a50

貫通率とか言う忘れ去られし悲しき存在。もう存在ごと無かったことにしてディスク5番やリナやバーニスやリナ餅等が持ってる貫通率も全部防御力無視に統一してくれないかな。

52320
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 01:41:13 f7b05@b1696 >> 52319

5番ディスク貫通率はエージェントしだいではあるけど結構使うなあ リナは流石に出番少ないけど

52333
名無しのプロキシ 2025/10/05 (日) 07:12:32 8d89b@ffbce >> 52319

貫通率も防御無視も重ねるだけ効果量が伸び、でもその二つを同時に使うと恩恵が小さくなるから、ディスクで盛れる貫通率よりキャラの効果でしか盛れない防御無視推した方が防御無視付いてる餅とか凸狙ってくれる人増えて売り上げ見込めるだろうしね。