ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

グレース

403 コメント
views
さなすの
作成: 2024/06/26 (水) 08:23:57
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:44:46
通報 ...
  • 最新
  •  
334
名無しのプロキシ 2025/05/21 (水) 11:19:49 6b844@0adeb

グレース・ビビアンの混沌編成で使ってるんですが4セットってフリーダムとケイオスどっちがいいでしょう?

335
名無しのプロキシ 2025/05/21 (水) 22:09:08 2bd54@74a59 >> 334

グレースが表で戦い続ける運用だろうけど、個人的にはケイオスかなぁ 4セットの控えから効果が腐るけどグレースにはダメバフほぼ無いし、フリーダムあろうが無かろうが爆速で感電持ってけるしね

336
名無しのプロキシ 2025/05/21 (水) 23:44:15 6b844@0adeb >> 335

ありがとうございます!どっちにするか迷ってたんですけどケイオスでいってみます

339
名無しのプロキシ 2025/05/31 (土) 20:35:12 1641b@5cd56

育成アドバイスの最優先項目に通常攻撃が入ってるんだけど、ほとんどが物理属性だからそんなに大事なの?って感じるのですが、実際使ってる先輩諸氏はどうお考えでしょうか

340
名無しのプロキシ 2025/05/31 (土) 21:29:24 97638@1f969 >> 339

グレース表で動かすなら、まあ一応ダメージソースだし…裏から攻撃して電力貯めたらスキル使う→控えに戻る ならスキルは上げなくてもいいのでは?

342
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 15:00:25 cce2c@933f7

初心者ガチャ+恒常ガチャ天井1発目コンパイラで初期の頃はよく使ってたんだけど、色々なキャラ実装された今使うと硬直動作が多くて被弾しまくる..ビビアン登場で強くなったから使いこなしたい

343
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 18:13:45 2bd54@74a59 >> 342

ほんとソレねー。他のキャラ使ってから戻ってくると通常射撃の硬直が地味に響いて回避しづらい…この辺りどうにかなってくれんかなぁ

344
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 18:20:03 aca0f@fd6f1 >> 343

恒常組は結構強化欲しいけど零号武装がないから望み薄なのかな

345
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 18:27:37 2bd54@74a59 >> 343

零号武装自体後付けだしその辺りは関連付けても意味ないと思うぞー。リリース初期のキャラに対する言及はされてるし気長に待とうさ

346
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 18:34:32 97638@e39e5 >> 343

通常攻撃の火力が結構高くなれば多少硬くてもまだいい…と自分は思うけど、強くすると率ダメ上げなきゃ…になるからそれも困るんだよな…いっそ全攻撃電気属性にして攻撃マスタリー全振りで暴れさせて欲しい…

347
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 12:21:30 24825@4eb9a

初迎えがグレース。ゴールデンエージェントもグレース。これからも過酷させるからよろしくね

348
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 22:22:15 30cfb@99f7a

イベントでの奇声ほんと助かる

349
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:52:06 a8f10@711b3

最近この人イベントとかで出てくる度にちょっと身構えてる

350
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 03:18:18 7bfc2@0918c

ローディング画面たすかる

351
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 11:02:14 5e540@c7e12

アストラとイーシェンのすり抜けで1凸初獲得したのですが、ビビアンと組むために育成する価値はありますか?

352
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 11:32:38 02734@c89d9 >> 351

アストラ・ビビアンと組ませて式與の電気弱点(シールド貼る機械のやつ)相手にぶつけることはある。柳とか0号アンビーいる人ならあんまり出番ないかも。

353
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 11:35:16 修正 2d30a@5df41 >> 351

ビビアンの方のコメ欄でも似たような話題あったけど、もう1人がアストラの場合は追加能力の感電バフが掛からなくなるんでビビアンと合わせるんだとちと微妙。アストラと組む場合は持ってるのならパイパーの方が噛み合いは良い。アストラではなくトリガーやリナの場合は感電バフを活かせる&表で立ち回る事が多いから相性が良くなる。

354
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 15:18:28 b4297@c7e12 >> 351

0号アンビーの編成が完成してたら育てて使うほどでは無いですか?

355
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 15:29:17 e46d9@950a2 >> 354

0号アンビー編成組めてるなら電気弱点はそれで十分だから、ビビアンを別の異常キャラと組ませて他弱点とか電気耐性の敵にぶつける方がいいかなって思う。あと、防衛戦だとそんなに関係ないけど、危局だとテュポーンが雷弱点だけど感電つけたらパリィ攻撃が遠のいてスコア取りづらくなるって問題もある。

356
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 15:48:28 b4297@c7e12 >> 354

ありがとうございます。参考にします。

357
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 15:11:49 1ff86@c0642

常設から初グレース来た。でも電気キャラ有り余ってて正直あまり育成モチベがない。ディスクも有り合わせのフリーダム2パエトーン2霹靂2でいいかな~と思うんだけどどうなんだろう?

358
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 15:33:08 47d93@a01ab >> 357

異常キャラは運用でかなりディスク変わるからなぁモチベ無いならそれでいんじゃね

359
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 04:56:31 a1038@13094 >> 357

ぶっちゃけ趣味か調整を期待してかビビアンの即席相方ぐらいしか育成理由ないから無理して育てんでええよ。

360
名無しのプロキシ 2025/07/01 (火) 07:53:30 0a1c9@418ab

グレビビを探査チームに入れて雑魚狩りするの楽しい。攻撃範囲広いから複数体まとめて倒せて気持ちいいンナ。

361
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:29:03 d2c5a@243ab

この人毎Verイベントにいない?気のせい?

362
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:49:12 05c28@f068f >> 361

きっとスタッフにグレース推しが居るンナ
完凸絵が全てを物語ってるンナ…(昇天)

363
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 23:01:07 60f04@43f7f >> 361

再びの海辺×ドローンの組み合わせで「お前、観光地でダイナマイト漁業は流石にライン超えてんぞ」って戦々恐々したら今回はマトモで胸を撫で下ろしたのは自分だけじゃないはず。

364
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 19:05:12 28ebe@df26d >> 361

聞いたらどんな機械も出してくれる上にどの機械見せても解説してくれて機械絡みなら爆速で現地まで来てくれる、何より美人。便利すぎる……

365
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 20:25:18 707ee@afb72 >> 361

ストーリーに出てくる度に何をしでかすか緊張するンナ(今回はまともだった) 機械に精通してるからドラえもん的な意味で出しやすいのかもね

366
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 22:03:10 9d4b8@3647d >> 365

機械関連は彼女に投げればよし、狂気が足りなければ彼女を機械に投げればよしだから便利なんだよな。何かするのに必要なマンパワーもマシンパワーも所属先と子供たちで解決するし

367
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 22:10:35 a102c@2ed07 >> 361

5分で来たのくだりでちょっとビビった

368
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 19:53:58 3fd39@ba224

完凸したのでトリガー、柚葉による全面バックアップで永遠に表で感電させるメインアタッカーを担当してもらおう。次の電気弱点危局で通用するか試してみるけど今のとこいい感じ

369
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 23:16:51 11328@d5ca6

現在グレース完凸にコンパイラ4凸。両完凸見えてきた。なんだかんだ新キャラ実装で強化され続けてるしこれからもお世話になるぞ〜

370
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 23:37:49 97638@1f969 >> 369

愛を感じるンナ。悲しいのはその愛を向けられてもグレースさんはメカに愛情を燃やし続けているンナ…

371
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 04:37:20 85b20@c92cc

久しぶりにちゃんと使ってみようと思うけど、今グレースの主流な編成ってなんだ?柚葉入りの感電か混沌でいいのかな

372
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 11:25:35 修正 89598@e13cc

異常掌握が比較的高いからスイング2セット6番エネ回にしてステータス値を2.16まで伸ばすべきか。蓄積耐性ダウンさせて即効を狙う汎用性があるフリーダムにするか、裏にいること多いし条件ありながらも貴重なダメバフ能力を得られるケイオスにするか。 ビルド悩むね、このお姉さん……

373
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 21:57:36 7bfc2@0918c

混沌狙いの編成組もうとしたら自分と違う属性の異常入れたいのに追加能力の条件が全力で否定してくるの何とも言えないなぁ。

374
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 22:12:07 9d4b8@3647d >> 373

初期コンセプトは状態異常でデバフ与えて弱化+ダメージっていうサブアタッカーにもなれるデバファーみたいなやつだったし。重工編成を見ての通り。今の異常アタッカーって概念や混沌編成が確立したのはジェーンから

376
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 23:02:43 7bfc2@0918c >> 374

今の異常キャラをスタンダードと考えると、異常キャラの定義からは外れるのがグレースさんって感じか。

377
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 02:54:15 97638@1f969 >> 374

まさに異常の中の異常…この独自路線残したまま感電といえばグレース入れときゃいい、って位の強化を受けて欲しい…

375
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 22:25:00 b8446@e2425 >> 373

一時期は危局でリナさん経由で課長に結びつけてたりしたなぁ、これはこれで混沌から課長の霜月が出しやすくて好きなパーティです

378
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 08:38:04 02734@c89d9 >> 373

白祇重工に支援系エージェントが入社すれば一気に解決するんだ。聞いてるな柚葉?君、もうすぐ卒業でしょ?

382
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 08:05:42 a102c@2ed07 >> 373

物理や氷ならともかく雷異常だとハイキャリも絶望的なんだよなあ。ハイキャリ可能な雷異常は柳のコンセプトだからグレースを何とかするならW異常を組みやすくする方向しかないか?

379
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 08:09:30 cd381@7307e

恒常のハズレ枠に片足突っ込んでるから今季イベで連れてたドローンとか使ったモーション強化来ないかな⋯ポンペイのレーザー攻撃みたいなやつ いやまぁ恒常だと猫又のほうがアレだから先向こう強化したほうが良さげな感じはするけど

380
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 08:38:43 8acf2@04bfb >> 379

性能もそうだけど柳と比べちゃうとね。自分はガチャ偏りまくってて何故か4凸してるんでどうにか使ってあげたいところなんだが...

381
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 12:02:35 24825@57abe

ver2.1で追加された電気と物理が弱点の奴(名前分かんない)、リナグレース柚葉で処してやった。パリィが欲しい

383
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 08:11:46 a1944@d181e >> 381

回避支援のメリットがなさすぎる。今から無理に増やされても少数優遇になって困るからやめてほしいけど

384
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 19:51:16 db3a3@18504

今回すり抜けで来てくれたけど、改めてビジュが強すぎる。正直直近で強性能の新キャラとして実装されてたらてっぺん獲れるで。

387
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 02:40:16 97638@1f969 >> 384

絵→モデルでちょっと顔がふっくらするように作られてるような気がして、そこだけ気になるけどマジでビジュ強いよな…というか絵よりでけぇ部位をモデルに作るのも反則すぎる

385
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 22:16:29 2d8a6@13926

柚葉のおかげで「回避支援→ジャスガ」コンボで隙がなくなってしまったね…あともう1人をリナで貫通ビルドかトリガーでハイキャリすればグレースは完成する

386
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 02:39:00 97638@1f969 >> 385

お、グレース行ける?と思って編成しようと思ったら、リナ餅が2個ねえって事に気付いてリナと組むのが不可能だと察してしまった。柚葉・グレースまではいいとして、やっぱリナかトリガーしか今は無理か。

388
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 11:27:05 cce2c@933f7 >> 385

これって攻撃きそうになったら事前に柚葉に交代してグレースで回避支援するってこと?

389
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 22:14:11 4a569@b696f >> 388

3人目がリナならその手間は省けるし、トリガーならモーションが長い分その間に来た閃光をグレースで捌けるって感じじゃないかな。

390
名無しのプロキシ 2025/08/10 (日) 14:38:00 60f04@43f7f

社長の誕生日絵、尊い。クレタのお姉ちゃんとしては本当に100点満点な人なのにイベントではなぜあんな....(ハンタでノブナガを腕相撲で打ち負かした時のゴンの表情)

391
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 01:53:52 4f220@45483

せめて回避反撃と通常4のモーション入れ替わらないかな

393
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 19:32:43 45196@d5689 >> 391

回避反撃の無敵がないに等しいから普通にモーション中に攻撃食らうの笑うよね 回避反撃とは一体・・・

394
名無しのプロキシ 2025/09/02 (火) 21:59:22 6564f@3647d >> 393

初期キャラでまともに表で動かすこと考えてないであろう設計(当初の異常特性コンセプトが違う)だし手榴弾投げるだけだから無敵を要する攻撃自体は即終わる(キャンセルタイミングも早い)というね

398
名無しのプロキシ 2025/09/27 (土) 08:57:49 eefb6@9b1a5 >> 393

回避のゆっくり状態が切れる寸前くらいで反撃撃てば多少延長出来るけど、咄嗟の判断は難しいンナ...

392
名無しのプロキシ 2025/08/29 (金) 16:37:34 7c620@6e737

完凸グレースさん見たけど、思った以上に強くてびっくりした。いや完凸だから強いのは分かるんだけど

395
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 23:06:43 75095@77332 >> 392

マジ? 今3凸でかなり限界を感じてるから本当にそうなら希望が持てるが。手榴弾増加による感電蓄積増加の恩恵が大きいのかな、6番を攻撃力にしても問題ないくらいなら助かるんだけど

396
名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 02:12:35 92189@2cf31 >> 392

完凸効果なかなかイカれたこと書いてるとは思ってたンナ まだ一凸だから先が長いンナア…

397
名無しのプロキシ 2025/09/24 (水) 11:27:10 6fe95@1bc7d >> 392

恒常S完凸は一番難しいからね⋯2凸までは配布と300連で確定できるとは言えキツイのは変わらない

399
名無しのプロキシ 2025/09/27 (土) 09:02:10 eefb6@9b1a5

ビビアンと1凸柚葉のお陰で過去一の輝いてるわ。激変バフがほぼ皆無でテラーラプトル2分で捌けるなら十分戦力だわ。

400
名無しのプロキシ 2025/10/02 (木) 21:01:55 1cf6d@fe3aa

毎回グレースがすり抜けてくるので、全キャラ無凸確保方針なのに最速完凸してしまった というわけで未確認複合浸蝕体を相手にリナ、柚葉、アストラ、ビビアン、霹靂4ハルマサ、柳などなど陣営系バフが成立するあらゆる組み合わせを試してみたがどうしてもクリア速度で無凸シードパに勝てない…当然だけどイーシェンパはもっと速い なんかサメ斬月みたいにロボアームでも召喚できるようになりませんか?できれば極性混沌とか付けて…

401
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 06:28:28 b9cc2@5df41 >> 400

グレースの凸効果って2凸以外はエネルギー効率のアップだったり蓄積が気持ち早くなる程度で感電ダメージが上がる要素が少ないんだよね。感電ダメージがメインなのに。まぁとはいえそもそも他の恒常Sランクも完凸したからと言って最新のアタッカーに追いつけるかっていうと厳しいし。それで火力が出ちゃうと新キャラのガチャが回らない原因にもなるから仕方ないね。

402
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 06:56:19 b9c6b@ebb6d >> 401

正直恒常完凸なんて限定完凸より難易度の高い要素なんだから最新キャラの無凸に匹敵するくらいの性能になっても別にええやろって思う。完凸恒常がいるからガチャ回さなくても良いやなんて人は今後完凸保持者が増えても全体のユーザーの数%にも満たないでしょ。

403
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 22:49:41 8d89b@ffbce >> 401

これでも他のホヨバゲーの恒常よりはゼンゼロの恒常の凸効果遥かに強いと思うけどね。どちらにしろ、配布とか交換とかで無料で手に入る上すり抜けとか恒常ガチャで出て来うる恒常キャラにあまり期待はしすぎない方がいい。