https://wikiwiki.jp/zenless/猫又
イヴリン餅装備させたら火力落ちたんだが
何から変えたか知らないけどそういうこともあるで
無凸→1凸で合計11.5%のダメバフ上昇があるのと、大山で会心ダメ盛りやすくなってダメバフ優位に傾いたのもありそう。あと、肉球でバランス取っててそのまま持ち替えたなら会心ダメに偏ってイヴリン餅のダメ効率落ちるはず
右がイヴリン餅 左が猫又餅 どっちもバフとかは掛かってない状態
いや、バフなし比較は意味ないでしょ。猫又だけで+60%、アストラとディスクで+44%、アストラ餅もあったら更に+20%のダメバフあるんだから
3人編成のシナジーで戦うゲームで、編成なしアタッカー単品の火力見ても意味ないんじゃないだろうか。単騎しますっていうんなら別だけど
アストラ持ってないから普段併用してるシーザー入れて回避反撃バフ込みにした
普段の編成は猫又シーザーバーニス ぶっちゃけ完全に好みで編成した
命中30+猫又バフ+無餅アストラ想定での肉球、肉球背後、イヴリン餅の無凸比較シミュ。肉球を1とすると肉球背後が1.111、イヴリン餅が1.087という結果に。背後補正込みを常時上回るというのは修正した方がよさそうだけど、肉球がイヴリン餅を常時上回るにはダメバフが+40%程度=肉球完凸が必要。背後補正込みだと2凸ぐらいで並ぶかなという感じ?
これプラス大山の会心ダメ30%バフだと与ダメ約1.1倍。肉球→イヴリン餅の差が1.078倍と少し縮むけどまだちょっと遠い
わざわざそこまで計算してくれるとは、ありがとう 参考にするわ
ちなみにシーザーも追加能力で+25%、プロトパンクで+15%、餅で+18%のダメバフを盛るタイプなので、猫又は会心を盛って行く方針の方がダメ効率はいいはず
どゆこと?肉球持ってるのにもう一個欲しかった···?単純に分からない
恒常配布で猫又交換したけど、相性のいいキャラ多くて編成考えるの楽しい
🐼と組むことってありますか?
基本はないけど、絶気とHP回復だけは効果あるんで、ふーふーが来たら使えるのかも?って感じ
ウッドペッカー4と1番相性のいいキャラ
その相性のいい猫又でさえ2重維持で時々3重がやっとなのよね。猫又もブレイク時に通常&強化特殊撃ってから終結撃たないと最悪0重で撃つことになるし、かといってそれをやるとコアパッシブの方が切れてしまうっていう。ペッカー2重≧シャドウ3重程度の差だし、立ち回りの楽さも考えて自分はシャドウに乗り換えたわ
恒常は限定に性能負けするのは仕方ないし、恒常配布で迷わず推しの猫又を選んだ。2, 3年経ったら強化もあるかもしれないし、その時に凸できていなかったら後悔すると思う。トリガーニコ猫又でクイック支援しまくりが楽しい。
そろそろ物理弱点のボスも出そうな気配あるし出番あるかもね
物理弱点もそうだし、もしかしたらより良い相方がくるかもしれないしね
ジェーンがいる限り物理を絶対に優遇しないという運営の意思が見えてるからホント何とかして欲しいね、1人の為に複数が割を食うのはどうかと思うわ
いやジェーンも実装当時はバケモノだったけど、インフレにそこそこ飲まれて今はビビアン込みで準強かもう一段下がるかくらいじゃない?今更物理弱点が実装されてもそんなに一強とかにはならないだろうから、ただ実装キャラとその接待の都合で物理弱点の敵が出てこないだけでしょ。現に次バージョンとか物理×2だし、ほぼ確で物理弱点の敵は出てくる。まあ週ボスではないだろうから危局には出ないだろうからそこはちょっと不憫だが…
1番好きなキャラなのに、最近はストーリーにもイベントにも出てこなくて泣く
福福の動画出たけど、猫又にブリム持たせて、会心率85%(+完凸ニコ15%)にして福福で会心ダメ盛るの強そう。福福ニコ猫又で、攻撃力・防御ダウン・会心率バフ(15%)・会心ダメバフ(80%)・与ダメバフになって、バランスがかなりいい。
せっかくの強化特殊が簡単に空振るのがなぁ。強い踏み込みや追尾性能が付いてくれれば。
ブレイク時なんかダメージ稼がなきゃと焦って接近することを忘れて強化特殊出したらスカして、毎回同じ失敗を繰り返してしまう。どうしたらいいんだろね、まぁ気を付ければいいだけとは言え、ねぇ……
通常の追尾能力が結構高いから一回通常入れて詰めてから強化特殊で引っ掻くと多少快適になると思われる
高難易度でルーシー(完凸で完凸餅武器)、大山x4+スイングx2の支援寄りプルクラ(完凸で完凸まな板)、サポートシーザー(無凸で光と影)、トリガー(無凸で0凸餅武器)の4人から誰を選んで編成組むか迷う。シーザーとトリガーで組んだらいいハイキャリーになるんだろうけど、A級2人ならシーザーとトリガーを他に回せるし。さてはこの猫ちゃん、可愛いだけじゃないな?
ふーふーちゃんを引けば1人は他に回せるンナ。いますぐ引くンナ。猫とトラで相性もいいンナ。なにより両方とも可愛いンナ。
福福ちゃん、引いてあるんだけどまだ育成も厳選も済んでない……!あと「い、威勢?威風……?何なのだこれは!?」って具合に性能も掴めてないから、組ませるにはもう少し先になりそう。両方とも可愛いのはそう。
大山使えるようにしてメンバーに入れておけば虎威が勝手に仕事してくれるンナ。あとはエネルギー溢れそうな時に適当にパリィで出して強化特殊撃って戻すシーザー型の運用でおk
ずっと眠ってた猫又を引っ張り出してニャンコPTで遊んでみたが圧倒的に練度が足りないッッ!😖危局で3体とも1万いかないとかごめんよもっともっと練習するよ…
猫アストラで危局マリオネット頑張ってたんだけど、完凸ニコや完凸プルクラよりも猫の条件無視して無凸ビビアンの方が+五千~六千スコア出てS達成できた ニコの力場上手く使えない人は試してみてほしい
最後に猫をパイパーにしてみようか
こっちは猫のためにゼンゼロやってんだよ 心無い正論やめてほしい
まずは自分の好きなキャラを入れましょう。残りの2人はそのキャラの相性を補完するキャラを入れます実際に戦ってみましょう。そしておのずと弱点が見えてくるのでどんどんキャラを入れ替えましょう。最終的に雅が入ればPTの完成です。
ここは猫又のページだぞ猫又を抜くな猫又で抜け
枝1の人色んなとこで不快コメ吐いてるからミュート推奨
これで不快なら攻略系の話題なんも見れんやろ
そもそもアストラビビアンに猫又ぶち込む方が人の心無いんかって思うわ。強化特殊40族である以外の猫又の良さを殺してるから、人に試してみてという編成ではないような……
アストラ②猫又⑤福福③全員餅あり これが凸のチカラ!!!
5凸猫又餅武器2凸、完凸ニコ餅武器完凸、アストラ無凸ルーシー餅でここまで行けるんよな。しかも多分腕召喚一回しか無かったからさらに2000伸びる可能性がある。みんなも凸進んだら猫又ちゃん使おう!
画像貼れてなかった
デカーーーーーー!!!!
デカスギボンプ
画像サイズ大きすぎるから張り直して欲しい 物理耐性にも猫又使う心意気は立派
了解です、修正しました
猫又と姉弟子なんて最高の組み合わせじゃないかと思ったら猫側のパッシブ未発動か
猫又プルクラ姉弟子の編成で危局行けるのか試してみたいですね……育成追いついてなくてひーこら言ってるので自分ではまだできませんが(泣
式輿で猫福アストラ試そうと思って同じこと気づきました・・・アンケ未回答の方いたら、猫又のパッシブ拡張についても記入していただけるとありがたい
柚葉が物理の異常サポーターだから期待してたけど、異常蓄積バフが追加能力な上に発動条件が異常+同陣営みたいでオワタンナ……
ジェーンがいるからアリスが裏異常なのかもそしたら猫又の強撃の発動をサポートできるかもと思ったけど別にそんなことはなかったぜ とことん逆風だなぁ
そもそもサポート抜いて追加能力起動用のキャラ編成するのは本末転倒なんだよね……追加能力変えてほしい
獣牙を含む属性ディスク4セットが軒並み状態異常発生条件になってるから、他の強攻も含めてテコ入れ期待してたんだけどねぇ……
まぁ別に追加能力未発動でも良いと思うけど、そこまでして猫又使う必要あるかはおいておいて
推しなら使いたいし、どうせ使うならフルパワーで使いたいし、推しならそれは尚更ってのはどのキャラ推しでもそうだと思う
コアがクソ雑魚すぎて陣営縛り気にしなくていいのは猫又唯一の良いところンナ!
キャラクター相性のところに「基本的にはニコか完凸のプルクラに頼ることになる」とか追記されたみたいだけど、現状の最強編成って多分アストラトリガーorアストラフーフー、次点がアストラニコよね? プルクラはトリガーとフーフーには勝てない上に完凸前提だし、ニコもアストラを押しのけてまで採用することはないと思うんだけど
追加能力のこと言ってんじゃないの
その追加能力にこだわる意味ある?ってこと言ってんじゃないの っていう話になってしまうのが実情なので、当然のように書いあることには疑問が出る
まあじゃあこんな感じで
猫又プルクラ姉弟子使ってるけどわりといい感じ。猫又1凸餅ありだけど危局のポンペイで2万2千ぐらい。猫又が肉球で率盛りやすいから会心ダメバフと相性良く、姉弟子が支援ポイント回復してくれるからプルクラとの補完も◎。物理弱点の危局ボスが出てきたら普通にやれると思う。
ただ問題はブレイクまでにデシベル値間に合わなかったら通常ペチペチするしかないところ...あとはブレイク中に猫又のコア再発動するのにプルクラの強化特殊打つのはもったいない感あるから個人的にはニコ派かなぁ
柚葉実装で、物理異常キャラなしでも猫又の追加能力だいぶ活用できそうじゃない? スパークルで継続蓄積できる上に柚葉自身の物理蓄積性能がそもそも高い 異常キャラがいないと柚葉の追加能力が4ぬけど、猫又PTにとっては重要じゃないし トリガーフーフーあたりと組めばハイキャリしつつブレイク狙えて完璧な気がするんだが
アストラでクイック支援の方が手軽で効果も大きい上に操作感もいいのよ。回避反撃は肝心のブレイク時に使えないし、トリガーは大山維持できない上に強化特殊のクイック支援発動が遅いし、フーフーはクイック支援自体が使えないから、結局柚葉よりアストラになる
一応エネ回復型のプルクラなら両方+ブレイク役もそれなりにこなせるけど、バッファーとしてはトリガーフーフーと比べると落ちるのよねぇ……
ブレイク時のコア条件満たすだけなら柚葉で連携すればいいだけじゃない…?
育成大体終わったから今期の防衛6前半で色々試してみたけど、単体はアストラ、集団は柚葉が強い印象でタイム自体はほぼ横並び。もう1人は餅トリガーが頭1つ抜けてる感じで、まな板大山のトリガー・フーフー・完凸プルクラが同じぐらい、餅完凸ニコが気持ち下回るかな?ぐらいの差だった
特にプルクラは物理で統一できてクイック支援能力も高いし、アストラと組ませるとパリィできなくなる問題もあるから柚葉と組んだ方が扱いやすいかも
柚葉の追加攻撃とか支援突撃って意外と集敵性能高くない?傘でまるっと雑魚敵囲んでくれるのが猫又の強化特殊にすぅっと効いてくれてる気がする
猫又、プルクラ、柚葉、悪くないんじゃない?これのために獣牙にするかは迷うけれど
柚葉アストラで攻撃力とダメバフ大量に稼げるからいっそ6番掌握にして遊ぶのも面白そう。
猫又は素の蓄積性能低すぎるから、それを1.3倍にしたところで焼け石に水だと思う EN回復の方がまだよさげ
柚葉の追加発動しない分猫又で補えないかと思ったけどダメか
純粋に折枝にするためだと思ったけど違うのか
攻撃1200バフ前提でも会心30%と6番攻撃30%なら後者の方が上だから本末転倒。しかも後者は4セット効果も上乗せされるから、猫又の蓄積目的じゃないなら何の意味もない
久しぶりにイベントで猫又を見れて満足
猫猫猫編成を公式でやってくれて嬉しい
3人並ぶとプルクラがヤンママすぎる
やっと1%入れたンナ、、、50k前後~3% 53k~2% 55k~1%って感じ。歴戦の猫使い多すぎてハードル高すぎボンプ
青衣が物理だったらなぁ。アストラと3人で組ませた時の操作感ホント最高なんだけど
撃破はシステム的に全属性欲しいのに、限定に物理も氷もエーテルもいない…氷エーテルは慎重になるのわかるけども、物理はそろそろ出して欲しい
物理も畏怖があるから慎重になる理由が十分なんよ
いまいちピンとこないけど被ブレイク力+10%ってそんなに慎重になる程の効果なんです?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
イヴリン餅装備させたら火力落ちたんだが
何から変えたか知らないけどそういうこともあるで
無凸→1凸で合計11.5%のダメバフ上昇があるのと、大山で会心ダメ盛りやすくなってダメバフ優位に傾いたのもありそう。あと、肉球でバランス取っててそのまま持ち替えたなら会心ダメに偏ってイヴリン餅のダメ効率落ちるはず
右がイヴリン餅 左が猫又餅 どっちもバフとかは掛かってない状態

いや、バフなし比較は意味ないでしょ。猫又だけで+60%、アストラとディスクで+44%、アストラ餅もあったら更に+20%のダメバフあるんだから
3人編成のシナジーで戦うゲームで、編成なしアタッカー単品の火力見ても意味ないんじゃないだろうか。単騎しますっていうんなら別だけど
アストラ持ってないから普段併用してるシーザー入れて回避反撃バフ込みにした

普段の編成は猫又シーザーバーニス ぶっちゃけ完全に好みで編成した
命中30+猫又バフ+無餅アストラ想定での肉球、肉球背後、イヴリン餅の無凸比較シミュ。肉球を1とすると肉球背後が1.111、イヴリン餅が1.087という結果に。背後補正込みを常時上回るというのは修正した方がよさそうだけど、肉球がイヴリン餅を常時上回るにはダメバフが+40%程度=肉球完凸が必要。背後補正込みだと2凸ぐらいで並ぶかなという感じ?



これプラス大山の会心ダメ30%バフだと与ダメ約1.1倍。肉球→イヴリン餅の差が1.078倍と少し縮むけどまだちょっと遠い
わざわざそこまで計算してくれるとは、ありがとう 参考にするわ
ちなみにシーザーも追加能力で+25%、プロトパンクで+15%、餅で+18%のダメバフを盛るタイプなので、猫又は会心を盛って行く方針の方がダメ効率はいいはず
どゆこと?肉球持ってるのにもう一個欲しかった···?単純に分からない
恒常配布で猫又交換したけど、相性のいいキャラ多くて編成考えるの楽しい
🐼と組むことってありますか?
基本はないけど、絶気とHP回復だけは効果あるんで、ふーふーが来たら使えるのかも?って感じ
ウッドペッカー4と1番相性のいいキャラ
その相性のいい猫又でさえ2重維持で時々3重がやっとなのよね。猫又もブレイク時に通常&強化特殊撃ってから終結撃たないと最悪0重で撃つことになるし、かといってそれをやるとコアパッシブの方が切れてしまうっていう。ペッカー2重≧シャドウ3重程度の差だし、立ち回りの楽さも考えて自分はシャドウに乗り換えたわ
恒常は限定に性能負けするのは仕方ないし、恒常配布で迷わず推しの猫又を選んだ。2, 3年経ったら強化もあるかもしれないし、その時に凸できていなかったら後悔すると思う。トリガーニコ猫又でクイック支援しまくりが楽しい。
そろそろ物理弱点のボスも出そうな気配あるし出番あるかもね
物理弱点もそうだし、もしかしたらより良い相方がくるかもしれないしね
ジェーンがいる限り物理を絶対に優遇しないという運営の意思が見えてるからホント何とかして欲しいね、1人の為に複数が割を食うのはどうかと思うわ
いやジェーンも実装当時はバケモノだったけど、インフレにそこそこ飲まれて今はビビアン込みで準強かもう一段下がるかくらいじゃない?今更物理弱点が実装されてもそんなに一強とかにはならないだろうから、ただ実装キャラとその接待の都合で物理弱点の敵が出てこないだけでしょ。現に次バージョンとか物理×2だし、ほぼ確で物理弱点の敵は出てくる。まあ週ボスではないだろうから危局には出ないだろうからそこはちょっと不憫だが…
1番好きなキャラなのに、最近はストーリーにもイベントにも出てこなくて泣く
福福の動画出たけど、猫又にブリム持たせて、会心率85%(+完凸ニコ15%)にして福福で会心ダメ盛るの強そう。福福ニコ猫又で、攻撃力・防御ダウン・会心率バフ(15%)・会心ダメバフ(80%)・与ダメバフになって、バランスがかなりいい。
せっかくの強化特殊が簡単に空振るのがなぁ。強い踏み込みや追尾性能が付いてくれれば。
ブレイク時なんかダメージ稼がなきゃと焦って接近することを忘れて強化特殊出したらスカして、毎回同じ失敗を繰り返してしまう。どうしたらいいんだろね、まぁ気を付ければいいだけとは言え、ねぇ……
通常の追尾能力が結構高いから一回通常入れて詰めてから強化特殊で引っ掻くと多少快適になると思われる
高難易度でルーシー(完凸で完凸餅武器)、大山x4+スイングx2の支援寄りプルクラ(完凸で完凸まな板)、サポートシーザー(無凸で光と影)、トリガー(無凸で0凸餅武器)の4人から誰を選んで編成組むか迷う。シーザーとトリガーで組んだらいいハイキャリーになるんだろうけど、A級2人ならシーザーとトリガーを他に回せるし。さてはこの猫ちゃん、可愛いだけじゃないな?
ふーふーちゃんを引けば1人は他に回せるンナ。いますぐ引くンナ。猫とトラで相性もいいンナ。なにより両方とも可愛いンナ。
福福ちゃん、引いてあるんだけどまだ育成も厳選も済んでない……!あと「い、威勢?威風……?何なのだこれは!?」って具合に性能も掴めてないから、組ませるにはもう少し先になりそう。両方とも可愛いのはそう。
大山使えるようにしてメンバーに入れておけば虎威が勝手に仕事してくれるンナ。あとはエネルギー溢れそうな時に適当にパリィで出して強化特殊撃って戻すシーザー型の運用でおk
ずっと眠ってた猫又を引っ張り出してニャンコPTで遊んでみたが圧倒的に練度が足りないッッ!😖
危局で3体とも1万いかないとかごめんよ
もっともっと練習するよ…
猫アストラで危局マリオネット頑張ってたんだけど、完凸ニコや完凸プルクラよりも猫の条件無視して無凸ビビアンの方が+五千~六千スコア出てS達成できた ニコの力場上手く使えない人は試してみてほしい
最後に猫をパイパーにしてみようか
こっちは猫のためにゼンゼロやってんだよ 心無い正論やめてほしい
まずは自分の好きなキャラを入れましょう。
残りの2人はそのキャラの相性を補完するキャラを入れます
実際に戦ってみましょう。そしておのずと弱点が見えてくるのでどんどんキャラを入れ替えましょう。
最終的に雅が入ればPTの完成です。
ここは猫又のページだぞ猫又を抜くな猫又で抜け
枝1の人色んなとこで不快コメ吐いてるからミュート推奨
これで不快なら攻略系の話題なんも見れんやろ
そもそもアストラビビアンに猫又ぶち込む方が人の心無いんかって思うわ。強化特殊40族である以外の猫又の良さを殺してるから、人に試してみてという編成ではないような……
アストラ②猫又⑤福福③全員餅あり これが凸のチカラ!!!
5凸猫又餅武器2凸、完凸ニコ餅武器完凸、アストラ無凸ルーシー餅でここまで行けるんよな。しかも多分腕召喚一回しか無かったからさらに2000伸びる可能性がある。みんなも凸進んだら猫又ちゃん使おう!
画像貼れてなかった
デカーーーーーー!!!!
デカスギボンプ
画像サイズ大きすぎるから張り直して欲しい 物理耐性にも猫又使う心意気は立派
了解です、修正しました
猫又と姉弟子なんて最高の組み合わせじゃないかと思ったら猫側のパッシブ未発動か
猫又プルクラ姉弟子の編成で危局行けるのか試してみたいですね……育成追いついてなくてひーこら言ってるので自分ではまだできませんが(泣
式輿で猫福アストラ試そうと思って同じこと気づきました・・・アンケ未回答の方いたら、猫又のパッシブ拡張についても記入していただけるとありがたい
柚葉が物理の異常サポーターだから期待してたけど、異常蓄積バフが追加能力な上に発動条件が異常+同陣営みたいでオワタンナ……
ジェーンがいるからアリスが裏異常なのかもそしたら猫又の強撃の発動をサポートできるかもと思ったけど別にそんなことはなかったぜ とことん逆風だなぁ
そもそもサポート抜いて追加能力起動用のキャラ編成するのは本末転倒なんだよね……追加能力変えてほしい
獣牙を含む属性ディスク4セットが軒並み状態異常発生条件になってるから、他の強攻も含めてテコ入れ期待してたんだけどねぇ……
まぁ別に追加能力未発動でも良いと思うけど、そこまでして猫又使う必要あるかはおいておいて
推しなら使いたいし、どうせ使うならフルパワーで使いたいし、推しならそれは尚更ってのはどのキャラ推しでもそうだと思う
コアがクソ雑魚すぎて陣営縛り気にしなくていいのは猫又唯一の良いところンナ!
キャラクター相性のところに「基本的にはニコか完凸のプルクラに頼ることになる」とか追記されたみたいだけど、現状の最強編成って多分アストラトリガーorアストラフーフー、次点がアストラニコよね? プルクラはトリガーとフーフーには勝てない上に完凸前提だし、ニコもアストラを押しのけてまで採用することはないと思うんだけど
追加能力のこと言ってんじゃないの
その追加能力にこだわる意味ある?ってこと言ってんじゃないの っていう話になってしまうのが実情なので、当然のように書いあることには疑問が出る
まあじゃあこんな感じで
猫又プルクラ姉弟子使ってるけどわりといい感じ。猫又1凸餅ありだけど危局のポンペイで2万2千ぐらい。猫又が肉球で率盛りやすいから会心ダメバフと相性良く、姉弟子が支援ポイント回復してくれるからプルクラとの補完も◎。物理弱点の危局ボスが出てきたら普通にやれると思う。
ただ問題はブレイクまでにデシベル値間に合わなかったら通常ペチペチするしかないところ...あとはブレイク中に猫又のコア再発動するのにプルクラの強化特殊打つのはもったいない感あるから個人的にはニコ派かなぁ
柚葉実装で、物理異常キャラなしでも猫又の追加能力だいぶ活用できそうじゃない? スパークルで継続蓄積できる上に柚葉自身の物理蓄積性能がそもそも高い 異常キャラがいないと柚葉の追加能力が4ぬけど、猫又PTにとっては重要じゃないし トリガーフーフーあたりと組めばハイキャリしつつブレイク狙えて完璧な気がするんだが
アストラでクイック支援の方が手軽で効果も大きい上に操作感もいいのよ。回避反撃は肝心のブレイク時に使えないし、トリガーは大山維持できない上に強化特殊のクイック支援発動が遅いし、フーフーはクイック支援自体が使えないから、結局柚葉よりアストラになる
一応エネ回復型のプルクラなら両方+ブレイク役もそれなりにこなせるけど、バッファーとしてはトリガーフーフーと比べると落ちるのよねぇ……
ブレイク時のコア条件満たすだけなら柚葉で連携すればいいだけじゃない…?
育成大体終わったから今期の防衛6前半で色々試してみたけど、単体はアストラ、集団は柚葉が強い印象でタイム自体はほぼ横並び。もう1人は餅トリガーが頭1つ抜けてる感じで、まな板大山のトリガー・フーフー・完凸プルクラが同じぐらい、餅完凸ニコが気持ち下回るかな?ぐらいの差だった
特にプルクラは物理で統一できてクイック支援能力も高いし、アストラと組ませるとパリィできなくなる問題もあるから柚葉と組んだ方が扱いやすいかも
柚葉の追加攻撃とか支援突撃って意外と集敵性能高くない?傘でまるっと雑魚敵囲んでくれるのが猫又の強化特殊にすぅっと効いてくれてる気がする
猫又、プルクラ、柚葉、悪くないんじゃない?これのために獣牙にするかは迷うけれど
柚葉アストラで攻撃力とダメバフ大量に稼げるからいっそ6番掌握にして遊ぶのも面白そう。
猫又は素の蓄積性能低すぎるから、それを1.3倍にしたところで焼け石に水だと思う EN回復の方がまだよさげ
柚葉の追加発動しない分猫又で補えないかと思ったけどダメか
純粋に折枝にするためだと思ったけど違うのか
攻撃1200バフ前提でも会心30%と6番攻撃30%なら後者の方が上だから本末転倒。しかも後者は4セット効果も上乗せされるから、猫又の蓄積目的じゃないなら何の意味もない
久しぶりにイベントで猫又を見れて満足
猫猫猫編成を公式でやってくれて嬉しい
3人並ぶとプルクラがヤンママすぎる
やっと1%入れたンナ、、、50k前後~3% 53k~2% 55k~1%って感じ。歴戦の猫使い多すぎてハードル高すぎボンプ
青衣が物理だったらなぁ。アストラと3人で組ませた時の操作感ホント最高なんだけど
撃破はシステム的に全属性欲しいのに、限定に物理も氷もエーテルもいない…氷エーテルは慎重になるのわかるけども、物理はそろそろ出して欲しい
物理も畏怖があるから慎重になる理由が十分なんよ
いまいちピンとこないけど被ブレイク力+10%ってそんなに慎重になる程の効果なんです?