ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

ルーシー / 419

475 コメント
views
419
名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 11:59:06 bca82@462e7

11号炎獄にしてルーシーと炎2でで組む場合にルーシーにフリーダム4パエトーン2で6番異常掌握にして炎の異常蓄積を早めるみたいな使い方はありなんでしょうか?

通報 ...
  • 421
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 13:37:38 3812d@11031 >> 419

    パエトーン2と6番掌握は基本的に有効に使えない(強化特殊などが低頻度単発なのと完凸の追撃はイノシシが起こしてる扱いだから異常掌握乗らない)のと、フリーダム4は「強化特殊命中後の命中敵に対する8秒デバフ」だから頻度対継続時間の問題(ルーシーは凸が進むほど設計的にそこまで高頻度に強化特殊を打たない)と対複数戦では攻撃範囲の問題がある。

    425
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 23:05:09 8d3b9@88288 >> 421

    完凸の追撃には異常掌握乗ります。数週間前に確認したので今はどうか分かりませんが。フリーダムが有効かは11号の属性蓄積がどのくらいかによります(11号持ってない)。何にせよ効果的に蓄積できるキャラがいないと雀の涙かもしれません。自分だったらアストラとか使うかも?

  • 423
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:09:48 271bb@15932 >> 419

    11号の強化特殊は重く、6凸の恩恵が小さいですので6番はEN回復でバフデバフの安定を図った方が手堅いかと思います。11号なら通常攻撃に限ればダメバフ過多で4セットスイングアストラ等の優位も少ないですし、フリーダムのデバフはルーシーの強化特殊初撃から蓄積量が増加する事もあり、11号の邪魔をせずマメに撒けるならフリーダム4点は良さそう?

  • 424
    名無しのプロキシ 2025/04/13 (日) 14:42:57 aca0f@fd6f1 >> 419

    装備自体は悪くないと思うけどそもそも異常抜き炎2で炎獄安定は厳しいかも