ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

元ネタ / 31

101 コメント
views
31
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 04:41:28 27455@71c35 >> 27

ただ世界観や展開的にはcyberpunk2077に酷似した部分も多いので一つだけがインスパイアというわけでもなさそう

通報 ...
  • 32
    名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 10:30:38 f71c9@46a79 >> 31

    cp77ならやった事あるから分かるけど似てないと思う

  • 33
    名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 12:58:16 27455@71c35 >> 31

    本筋だけ見ても初手でデカいヤマを失敗して回収対象のチップを頭に差し込んだり、真相を知るキーマンが空から郊外脱出したからそれを郊外まで追いかけたりとちょっと言い訳できないぐらい似通った展開がある、小ネタ程度なら書ききれないほど

  • 34
    名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 13:33:18 修正 c128d@ae89c >> 31

    自分もあれはレリックやん!ってなったw それは別にしてもジャンルとしてのサイバーパンク要素はたくさんあるよね、6課とかカミノス周りのお話は攻殻機動隊の要素を感じるし、財閥勢力とギャングが跋扈してるしサイバネ技術も発展してるけど置いてかれて荒れた郊外に、怪しげな裏稼業をしてる主人公はボンプに意識を同期出来てそこに謎の人工知能との出会いだったり...

  • 35
    名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 14:46:43 fb5a9@f7be5 >> 31

    ボンプ版ブレインダンスとかもあるしインスパイア元のひとつではあると思う

  • 41
    名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 20:16:34 aba8b@67643 >> 31

    そう言えば昔見たニコ達のキャラデザの初期案がかなりナイトシティに居そうだったの思い出した。ゼンゼロは元々和ゲーより洋ゲーを作りたくて始めたんだろうか。それならもっとそっちに寄せたままリリースした世界線も見たかったね…

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×