ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

星見雅

1953 コメント
views
さなすの
作成: 2024/12/17 (火) 13:59:04
通報 ...
593
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 05:36:12 909d4@57882

危局強襲やってて思ったんだけど、柳雅シーザーだと表にいないとバフが乗らない関係で3段チャージ途中交代できないな。だからルーシーが意外とDPS出てたんやな

594
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 05:40:51 17cae@f5345 >> 593

裏からも火力出すバーニスとか(バーニスの場合ルーシー完凸とスキルの相性が良いのもある)割とハイキャリかPT単位かでルーシー採用ケースもあるんよね、雅は被弾も抑えられるから採用しやすくて今回危局だとシーザーを他に回すパターンよく見る

595
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 07:07:57 234cc@711b3

スマン、なんか確率の事故で雅の武器を2つ入手しちゃったんだがこれ雅以外の適合キャラ(氷属性の異常か武器効果抜きでマスタリーを稼げる異常)が現れる気がしなくて… かと言ってキャラに比べて武器だけの1凸ってそこまで伸び幅無いように思えるんだけどこれ手元に残しておいた方がいいかな?

596
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 07:14:57 17cae@f5345 >> 595

1凸ぐらいだとそこまで強化幅ないし、どうしても強化したい!って訳じゃないなら温存で良いと思うで…

602
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 08:45:55 606fd@7dc02 >> 595

仮に氷・異常が出てきた場合、①烈霜と氷で混沌可能、②氷状態異常に会心ダメ+10%が含まれていることと凍結ダメージ倍率が低いため雅と同じく会心系アタッカー・サポーターになる可能性が高い、③ライト等の会心系バフと組み合わせる場合、電気や炎異常より相性が良くなりやすい、の3点からホールドするのが無難。まぁ実際出てきたら異常マスタリー参照で敵に受ける会心ダメ上昇デバフとかやってきそうだけど。

604

やっぱ将来を見越して温存かな、アトバイスありがと。しっかし基本性能高いとはいえほぼ専用武器よなぁコレ…

631
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:52:12 78711@02d11 >> 595

同士だけど脳死で凸してしまたーー

641
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:08:12 7c3e8@6300a >> 631

それはそれで迷いなくキャラに愛を注ぎ込んだって事で

598
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 07:37:37 dc627@8e53d

完凸必須じゃねこのキャラ 危局とか完凸しないと20000いける気がしないんだけど

603
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 08:48:38 a17fc@5f1c3 >> 598

完凸だと他二人恒常でも初手60000だったから絶対に過剰。2凸とか無凸でも柳が居ればそう苦労しないのでは?

605
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 09:01:09 f14ce@5d9b0 >> 598

M2R1雅M0R1ライトM6R6ルーシーでマリオネットダメージスコア60000いけたよ。雅使ってて20000取れないなら育成不足とかディスク構成とか編成とか色々見直した方がいい。ゴリ押しで勝とうとしないで攻撃はちゃんと避けてパリィもしよう

610
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 10:22:44 修正 2a289@54662 >> 598

完凸単騎でもサクリファイス2万いけない><
回避反撃とパリィとじゃ点数違うんかな

611
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 10:46:22 修正 2a289@54662 >> 610

もう一度試したら行けたわ。ダメージスコア16589 操作スコア4000 計20589 無被弾
なんか今回はほぼ凍結祭だったから回避反撃するまでもなかったな(操作スコア前回と数値全く変わらんのだが上限4000ってわけじゃないよね…

612
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:05:46 327dc@939f3 >> 610

奥義詠唱止めたら2000だから3分までに2回止めたら4000 ……なんだけど上限5000で4000しか貰えない、3回奥義発動することあるんかブリンガー

615
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:17:56 49d06@906d7 >> 598

よくみる~は凸必須ってのはやっぱこういう層が一定数いるんだなって

616
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:27:15 28c67@05fe3 >> 615

すごい良いお客さんだなぁって思う

629
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:45:17 修正 2a289@54662 >> 615

使いこなせるこなせないはともかく推しキャラを存分に使うために凸るわけだしいいじゃない

661
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:14:47 0c213@32a03 >> 615

存分に使うとか以前に完凸しないと危局で2万いけないとか言ってるのは流石にちょっと…

671
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 01:55:02 修正 66e60@54662 >> 615

2凸少し触った後に早々に完凸しちゃったからなあ

617
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:29:24 edd95@ecf54 >> 598

無凸餅雅、ライカン、蒼角でも22,000ぐらい取れたよ 雅はほぼ強攻みたいな使い方

620
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:49:56 4ce7d@f558a >> 598

完凸したらダメージスコア上限に届いて結構時間余るよ・・・完凸で2万はちょっとその・・・

622
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:07:57 2a289@54662 >> 620

被弾してない上でダメージスコアこれ以上伸ばすやり方わからんw

636
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:30:41 4ce7d@f558a >> 620

ダメージスコアが6万で強制終了だからそれまでに操作スコアを稼ぐ必要があってちょっと大変

652
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 19:21:57 修正 66e60@54662 >> 620

単騎でダメスコ6万は盛りすぎだろwww

654
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 20:22:52 4ce7d@f558a >> 620

単騎で上限なんて出来るわけないだろ・・・

632
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 13:39:52 909d4@57882 >> 598

無凸でも4万超えたから2凸あったら5~6万は行くんじゃないか

644
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:38:20 2fed8@6f9a6 >> 632

無凸+餅+6掌握の雅&柳、無凸+無餅シーザーでも5.7万は行ったわ。ディスクもかなり良い方だけど、突き詰めたら6万も行けると思う。

665
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:47:34 b4188@a9ff5 >> 598

無凸時点で完凸エレンの3倍近い火力だすキャラが完凸必須ならもうこのゲーム終わりだよ・・・

668
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 00:22:07 b8229@17987 >> 598

無凸餅で3万余裕で超えるんだけど…?

676
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 10:19:55 5fc4f@6f513 >> 598

2凸で5.5万とかだけど。どう考えても通常長押し縛りプレイしてるでしょ?

684
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:20:51 修正 2a289@54662 >> 676

単騎縛りしてるんだよ、3万いけるかなー、くらい

607
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 09:38:36 8acf2@1bfd1

無凸餅有でライカン蒼角と組んでるんですけどバフデバフの条件が色々で頭が追いつかない。編成の順番を蒼角→雅にするのはいいとして、連携の順番も蒼角の次を雅にしないと雅にバフ乗らない、で合ってます?

614
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:08:08 435ee@3d378 >> 607

合ってます。蒼角の「旗挙げ」によるバフは交代先のキャラに付与するので、蒼角→雅の順に連携すれば雅にバフ乗ります。そのパーティなら、ライカンの強化特殊で氷耐性デバフ、蒼角の「旗挙げ」でバフ(4凸なら氷耐性デバフも追加)をつけられるので、「ライカン強化特殊→蒼角「旗挙げ」→雅クイック支援」とすれば、敵にデバフ、雅にバフが乗った状態で殴れるはずです。(参考まで)

634
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:06:15 8acf2@1bfd1 >> 607

ご親切にありがとうございました

609
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 10:10:44 327dc@939f3

普段はそんな暇ないんだけど6層強化通常撃ったあと即交代してバーニスのゲージ貯められるのほんま嬉しい

687
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:35:43 ce8a8@1bf59 >> 609

しかも雅の攻撃無敵判定だから被弾の心配もしなくていいしなんならウルト並みの倍率だからか敵怯むからバーニスが安定して噴射しやすいしで神キャラですわ

613
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:06:40 eb59a@c6b82

弱点あったわ あまりに攻撃が派手すぎて無閃光だと見づれえ!

624
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:26:07 f14ce@5d9b0 >> 613

閃光なしは割とクソ要素だからな...こっちも終結とか強化スキルの無敵で誤魔化していくしかない

618
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:31:19 be25e@b7158

蒼角と組ませたいけどあと1枠誰がいいンナねえ

619

ジェーン持ってないンナ

621
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 11:53:18 0e012@8f5b2 >> 619

パイパーでいいンナ

623
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:24:01 93072@62be8 >> 619

シーザーとかライカンライト入れてハイキャリしたって良いンナ

630
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:49:15 修正 2a289@54662 >> 618

ライトはともかくシーザー持ってないのはかなり痛かったなと思う。チンイー1凸してる場合じゃなかったってのはそう。バーニスは引いたけどバーニスと雅同時編成すると持ち駒なくなる。ライカン様様って気づいた

625
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:28:44 b5b6a@a2998

2凸雅で始めた初心者です。すり抜けたライカンと完凸した蒼角でやっていこうと思っているんですが、立ち回りは上の方にあるコメントと同じような感じで良いのでしょうか?(編成を雅→ライカン→蒼角、連携の順番気をつける、雑魚は雅で飛ばして精鋭級はライカンでブレイクスタートなど)

626
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:30:04 b5b6a@a2998 >> 625

モチーフ武器あります!

627
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:35:31 修正 f14ce@5d9b0 >> 625

蒼角は連携スキルの時間が長くてブレイク中にアタッカーが殴れる時間が短くなるという注意点がある(ブレイクゲージが虹色になっている時もブレイク時間は経過している)。だから理想の動きは蒼角旗揚げでブレイク→ライカン連携スキル→雅連携スキルで止めること。つまり蒼角の連携スキルをなるべく使わないことがポイントになる。(旗揚げの効果勘違いしてたから追記。蒼角旗揚げでブレイク→雅連携スキル→ライカン連携スキル止め→雅に直で交代が理想になるか。ちょっと不恰好だから見栄え重視で蒼角連携スキル使うのもアリかなと書いてて思えてきた)

647
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 17:33:53 9aa25@71dd2 >> 627

旗揚げブレイクからライカンに繋げたらバフ先がライカンになるぞ

648
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 17:34:47 9aa25@71dd2 >> 627

すまんもう書いてあったわ

637
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:37:45 dbbcf@3ae3f >> 625

2凸雅ならライカンはデバフ付与以外で出さなくていい ライカンは撃破としてはブレイク速度が早くないし、2凸雅だとブレイクまでストック温存しておく必要もないから 蒼角は雅の居合中に強化特殊使わせれば表時間の浪費は最小限に抑えられる

638
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:39:41 dbbcf@3ae3f >> 637

蒼角の強化特殊は3バフ貯めようとすると流石に居合の間に終わらないこと、バフ時間が30秒で二回目の居合までは持つことを考えると蒼角のストック獲得は二回に分けるのがいいと思う まぁTAほど突き詰めるわけじゃないなら居合→蒼角最大バフと居合→ライカン強化特殊の交互の方が面倒ないと思うけど

628
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 12:43:12 67435@343a6

質問です。無凸餅雅のパーティで、雅、3凸グレース、リナってパーティどうですか?異常キャラパイパーとグレースしかいなくて組み方がわからないです。あとシーザー、ライト、ライカンは持ってないです。よろしくお願いします。

633
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 13:58:58 c128d@ae89c >> 628

シナジーありますし良いと思います。ただ、雅もグレースも攻撃が不足しがちなのでその場合は追加能力無視してでもリナをルーシーに替えたのも試してみるといいかもです。

643
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:27:28 67435@4b6ba >> 633

攻撃力不足となると蒼角でも大丈夫になるのでしょうか?

645
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:45:10 c128d@ae89c >> 633

混沌パとして運用する以上はグレース側の火力も重要なので全体バフの出来る支援をお勧めします。蒼角はバフに時間がかかってしまうのも個人的に使用感が良くなくてお勧めはしませんでしたが、編成上は問題ないと思います。

635
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:25:36 efccd@d434c

2凸雅餅ありで弄ってるんだけど、非戦闘時表示の会心率は「65%(戦闘時80%+ディスク12%)会心率8%分を他のステに移動」と「73%(戦闘時88%+ディスク12%)」どっちが期待値高いのかな。相方は完凸ルーシーと無凸バーニスor無凸シーザー(3人共餅あり)でやってるけど。

639
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:41:54 dbbcf@3ae3f >> 635

他ステのバランスによるとしか… 会心ダメージが多めなら当然ながら率を上げた方がいい まぁルーシーやシーザー使うなら攻撃力過剰だし、2凸ならマスタリーに寄せるのも微妙だから率が無難だとは思う

640
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 14:43:04 c128d@ae89c >> 635

普通に戦闘攻撃と率ダメ期待値を掛けて大きくなる方を使うで良いんじゃない? 後はもう録画して各スキルのダメと異常ダメの発生回数を数えて倍率掛けて、マスタリーを増やした時の損益分岐を探すしかないけど、まあめんどくさすぎてやりたくないよね…

646
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:53:56 efccd@d434c >> 635

会心率73%で試行錯誤することにします、ありがとうございます!

653
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 19:54:28 c16f2@018d7

無凸餅マスタリ530雅と柳セスでサクリファイス64000とってるbilibili動画あってびびる ギミックの率バフありとはいえマスタリ型も強いのね にしても技術介入度が高すぎるわゼンゼロ

664
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:44:26 f14ce@5d9b0 >> 653

マスタリー盛りは普通に盲点だったわ、全然アリだな。大陸民のアイデアを取り入れさせてもらおう。共有してくれてサンクス!

655
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:07:11 9aaa1@0014f

無凸雅/柳/蒼角で危局のブリンガー19500がやっとなんだけど雅で凍らせて柳で極性混沌起こして雅で3段チャージ→強化特殊等で6個貯めて3段のループやってるんだけど狙いから間違ってる?バフ速攻か誅心か迷って誅心にしてる

659
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:42:11 修正 f6f3a@5df41 >> 655

極性混沌だけじゃなく通常混沌(柳側の感電発動)まで起こさないと霜灼が消えなくて再度霜灼起こせないし、柳下地の雅起爆の混沌も起きないからその辺の立ち回りじゃないかな。溢れるから勿体無いように感じるけど柳入り混沌編成だと通常混沌のダメージ馬鹿みたいに上がるから極性混沌だけで終わらせるのは勿体無い。

667
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 00:01:08 9aaa1@0014f >> 659

そうなると柳でもある程度殴らないといけなくなるのか。強化特殊と終結だけ撃ってればいいと思ったんだけどな

656
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:09:45 修正 0e012@8f5b2

とりあえず今日3凸餅まで行った!4凸目指すつもりだけどどれくらい強くなるかな?

657
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:23:30 9d3d8@5d063

通常5段目でガードって何のためにあるんだ?わざと受ける意味は無いしガード以外にギミックあるわけでもないし

658
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:38:03 82f4e@a9f93 >> 657

2凸の落霜獲得が5段目の最後だからあると無いとでは安定性が違うと思うよ。1凸以下なら倍率高い回避反撃すればいいけど

662
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:26:49 eb59a@c6b82 >> 657

能動的に狙うもんではないね。ただアレあるとスタック獲得 (2凸)が阻害されない

660
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 21:57:53 7a5d9@7a3f0

雅・シーザー・リナの時のボンプって何が良いんだろう?正直なんでも良さそう感はあるけど

663
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:40:15 2a289@54662 >> 660

とりあえずキシドウボンプ入れてるわ

666
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 22:54:38 8cb91@7e01c >> 660

混沌回数がちょっとでも増えれば御の字、でプラグノかなあ

669
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 00:41:02 4c9f9@75e81

高難易度の長期戦だとやっぱり混沌編成だなぁ、霜月の回転率が火力だけじゃなくて守りにも繋がるのやばい

670
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 01:41:42 3ce13@b822a

無凸餅でそれ以上狙っていなかったんだが、何か10連で一凸できてしまった。超強いし超かっこいいから超可愛いから二凸したい気持ちにもなるけど、次のキャラが限定支援何だよなあ。マジどうしよう。同じような状況の人いない?

672
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 03:17:47 e51f0@54cd1 >> 670

2凸デカいよ、混沌メインだったのがさらに出ずっぱりアタッカーに磨きかかったから振り回しててめっっちゃ楽しい

673
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 03:31:44 efccd@d434c >> 670

自分も似たような状況で2凸した口だけど雅を表で戦い続けるのなら重要ではある、それこそ1凸できたのなら余計に。それでも迷ってるなら次のキャラ情報出るまで待機するのはあり。

682
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:12:14 e1910@c87ab >> 673

よく見たら今回のバージョンずっとこのガチャやってるんだな。新キャラ情報待ってみる。ありがとう

677
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 10:40:05 2d30a@5df41 >> 670

2凸でHCしやすくなるとかもあるけど無条件会心率15%が一番嬉しかった。

681
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:11:59 d75c5@f32c9 >> 677

わかる、厳選がめちゃくちゃ楽

693
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:09:36 e6d31@22b11 >> 677

冷静に考えるとオマケみたいなノリでサブ6個分が無条件で生えてくるのおかしいな?

683
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:14:29 ff8e5@e9169 >> 670

多少無理してでも2凸にしとけ、通常攻撃3割増しと会心+15%はデカすぎるだわ

674
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 04:17:15 edb6a@70bf7

2凸時点であまりの強さにプレイアブルで使えていいのかという気分になってくる 火力といい無敵時間の長さといい対人系アーケードゲームの家庭版で使えるボス仕様キャラを思い出す規格外っぷり

680
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:09:31 ff8e5@e9169 >> 674

虚狩りという原神の神枠扱いだからこんな性能なんだろうがインフレの加速にはなるわな

685
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:23:05 修正 2a289@54662 >> 680

ウェンティ~雷電までこんな火力壊れではないよ。便利なキャラではあるだけで
ナヒもフリーナもサポートサブアタとしてはクソつよだけど、一人で何でもできたりはしない

689
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:45:17 ff8e5@e9169 >> 680

こういうわざわざキャラ比較して雅は強キャラとか言ってるのはなんだろうな?そういう枠だろっていう話なのに

690
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:45:40 9bb60@4d644 >> 680

初期にヌヴィレットが現れたような感じだね。環境で比較したら当時のヌヴィレットよりもエグい。

675
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 09:36:35 8f321@de8c0

インターノット会員とエリーファンド貯蓄分だけで1人目→餅→2人目で3回連続すり抜けせず引けたンナ。運使い果たして今後一生すり抜けるンナ?

678
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 10:46:36 e2f66@05c76

さっきからHoYoLABムーブ(自己顕示欲全開のガチャ自慢)続いてるけどそこでやってくれない?😅

679
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:06:28 ff8e5@9ab6b >> 678

管理人にガチャ自慢を禁止して貰うように頼んだ方が早いべよ

696
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:27:28 3081f@4cf68 >> 678

ここはみんなの日記帳…じゃないがあんまり縛ると某wikiみたいにめんどくさいことになるから誹謗中傷やリーク以外はスルー、自ら非表示にした方が賢明な気はする

735
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 15:00:05 284c3@3e939 >> 696

ミュートしても完全な非表示にならないから結局鬱陶しいのは変わらないんだよね コメントもどんどん流されるし

786
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 20:43:04 3081f@97aff >> 696

それは確かにそう。まあ既に下の方がメチャクチャに荒れててガチャ自慢どころじゃなくなってるけども

698
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:44:58 f9b29@36a40 >> 678

引かない宣言とかマイナス発言よりはマシ定期

703
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:14:14 ff8e5@dd737 >> 698

ガチャ自慢も大概だけどな

712
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:58:47 dbbcf@3ae3f >> 698

鼻クソより目クソのほうがマシ理論やめてね👍

706
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:32:25 ef453@0b677 >> 678

こういう時ガチャ板あればある程度は住み分けできるんだけど、wiki開設直後じゃなく後から作ろうとすると意見まとまらなくて非常に設置難易度高いんよな。木のコメント受けて配慮してくれる人が増えればいいね

718
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 14:19:06 f9b29@7bef1 >> 706

住み分け云々の議論しだすと明後日の方向に暴走するのは前例があるからな、結局は自衛するほかないよ

794
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 22:52:02 91899@b5b4f >> 678

ホヨキッズみたいなガチャ自慢不快だからやめてほしい

688
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:37:31 ce8a8@1bf59

混沌編成で雅柳バーニスやりたいんだけど、上手い連携が見付けづらいのよね Twitterとかみてもあんまり出てないからどうするのがいいんだろ

711
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:57:32 dbbcf@3ae3f >> 688

居合→柳の強化特殊→バーニスの強化特殊、を素早くやるとか 居合はもちろん柳の強化特殊も発動した瞬間に保証付くからそのまま交代で表時間削減できる あとは雅が無凸なら霜灼が起きたら柳に変えるぐらいか

713
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 14:02:36 ce8a8@6d7b6 >> 688

①バーニスで炎付与しつつ雅に戻って氷焔付与時状態異常効率80%で霜灼起こす太字

715
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 14:08:39 ce8a8@6d7b6 >> 688

①バーニスでバーンド付与しつつ雅に戻って氷焔付与時状態異常効率80%で霜灼起こす。②雅のモーション中にバーニスに戻ってバーンドをMAXまで貯める。③柳に交代して混沌をバーニスのエンバー含めて3回起こして雅に戻り強化通常3段目を放つ。そしてまた①にって感じですかね終結のタイミングが難しいですけどね

691
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 11:46:53 8f321@de8c0

2セットはホルモンで攻撃盛るのと、極地で氷属性盛るのとではどちらが良いのでしょうか?

692
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:08:33 e6d31@22b11 >> 691

会心ちゃんと盛れてるのであれば、5番が貫通なら氷ダメ、5番が氷なら攻撃とか出来る限り異種になるようにするのが良さげかもね。(ダメバフいっぱい生えるし凸数にもよる?)

695
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:13:34 48fc0@30902 >> 692

むしろ貫通に関しては同種の方が良い

694
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:11:09 e6d31@22b11

下り坂に向かって特殊ダッシュすると、空中に飛び出して足踏みしながら落下してくのちょっと面白かった

697
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:44:28 42180@d30dd

某解説者じゃないけど強すぎて他キャラの満足度低下がデメリットになるわ。なんていうか凸我慢する理由がそれくらいしかない

702
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:13:10 f1959@244f0 >> 697

猫又で通常ちまちま振ってると何故俺はこんな地味なことを?ってちょっと思ってしまった。

699
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 12:57:28 02672@933f7

雅無凸無餅でポリクロ約270連分(次雅確定,残り90回)あるんですが、皆さんだったら2凸or2凸+餅目指しますか?性能≧キャラ重視です。引く動機はスタミナ消費が即終わる、式輿の氷編成が組める、です。次に限定支援が控えていたりしますが、虚狩りという特別枠なので迷っています。

700
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:01:46 ff8e5@3c880 >> 699

無凸と2凸じゃ全然違うので次のに未練が無ければ回した方が良いかと

701
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:04:26 修正 f14ce@5d9b0 >> 699

まず音動機確保をおすすめする。雅の音動機はメインステもサブステも他の異常音動機で代替できない性能だから星殿持たせるだけでかなり強くなる。次点で表運用がしやすくなるM2。3段チャージ霜月の火力が上がって混沌起こさなくても霜灼解除できるようになるM1止めもいい

704
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:15:35 ff8e5@dd737 >> 699

餅は必須級だからそっちお取り、それから2凸まで行けそうなら突っ込む無理なら諦める

705
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:23:12 ef453@0b677 >> 699

課金しない前提であれば270連だとすり抜けしたらアウトだし、自分なら餅武器引いてアストラ待機かな。S級支援キャラスルーしても後悔しないなら雅追えばいいと思う

708
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 13:45:41 e2a4d@0ace9 >> 699

性能重視なら一回餅狙いでダメなら大人しくアストラ待機で良いと思うよ

717
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 14:16:52 ff8e5@35de0 >> 699

餅+2凸かな餅は次回分の犠牲にしてでも確実に取った方が良い、2凸効果の会心率+15%と通常攻撃+回避反撃の与ダメ30%アップはデカ過ぎるので凸するなら2凸までやる2凸まで行く気概がないなら餅で終了させた方がいいかな